とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

見学!

2009年11月30日 19時35分22秒 | 日記

知多郡阿久比町にある酒造会社へ知人に誘われ酒蔵見学に・・・・
月末で多忙だと言いながらも社長の親切かつ丁寧な案内で構内一巡、知人と社長との昔話に耳を傾けながら幼友達で良いな~
帰りには財布の底をはたき正月用にと「大吟醸 ほしのいずみ」を購入する。

見学!の画像

見学!の画像

見学!の画像

見学!の画像



紅葉?

2009年11月29日 15時20分18秒 | 日記

我が庭の植木にも秋が終わろうとしている昨今、目立つほどの紅葉とは言いかねるが、ややそれに近い葉の写真を撮ってみました。

はつゆきかずら・はなみずき・ブルーベリーそして鳥が運んできたと思われるアメリカフーみたいな木・・・

紅葉?の画像

紅葉?の画像

紅葉?の画像

紅葉?の画像



研修旅行

2009年11月27日 22時32分35秒 | 日記

市内の老人会会長を対象とした一日研修に朝霧高原にある盲導犬育成センター「富士ハーネス」を訪れました。
朝まだ暗い内に家を出て先輩の2名をお誘いし集合場所へ、総勢40数名でバススタートあとは目的地めざし一路東名高速を北上・・・・・
今日も天候に恵まれ暖かな一日を有意義に楽しく過ごさせてもらいました!
バスの中は同じ仲間とワイワイガヤガヤ賑やかな事、富士山を見ながらの昼食後浅間神社に参拝最後は焼津のさかなセンターに立ち寄り小休止・・・・

研修を終えて
盲導犬の訓練は絶対叱る脅しなし褒めることに終始、犬に自信と喜びを植えつけ育成するとの談である。
人間もまたしかり教訓として頂いて来ました。

研修旅行の画像

研修旅行の画像

研修旅行の画像

研修旅行の画像



旅行!

2009年11月26日 22時48分03秒 | 日記

地元神社の氏子総代経験者仲間の内参加40名で年1回の親睦旅行(輪島温泉)に25~26日にかけ大いに楽しんで来た。
出発前の雨と気温の心配を打ち消すような暖かな陽気に恵まれ無風状態の穏やかな日本海を眺め、これ神様のご加護と感謝!

千里浜なぎさドライブウェーを走り気多大社参拝を済ませホテルへ~
翌日はお決まりの輪島朝市散策から漆器工房・・能登金剛・巌門見学・・金箔工芸店・・小牧かまぼこを立ち寄り帰路に~

旅行!の画像

旅行!の画像

旅行!の画像

旅行!の画像



期待が膨らんだ!

2009年11月24日 17時08分53秒 | 日記

数日前、中日新聞に毎週折り込みの刈谷ホームニュースで市内の方が実生から育てたアボカドと収穫した実の写真が掲載されているのが目に入った。
10年位から実が成りだしたとの記事を読み、我が家の庭の隅に植えつけた実生からのアボカドの木もかれこれ9年になる筈・・・
ひょっとするとアト2~3年で花と実が? 15年以上はかかると思っていたが期待が持てそうなニュースである!

期待が膨らんだ!の画像

期待が膨らんだ!の画像



シャコバサボテン

2009年11月23日 18時52分35秒 | 日記

一週間ほど前に見たテレビの番組「趣味と園芸」でシャコバサボテンを取り上げていた。
植え放しの我が家の鉢は元気の無い葉すがたではあるが今年もまばらに咲いてくれている!
来春こそは植替えてやらねば消滅しかねない状態だ~あ・・・・・

シャコバサボテンの画像



ラッキー!よかった!疲れた!

2009年11月22日 22時59分45秒 | 日記

日頃親しくお付き合いさせてもらっている知人2人に誘って頂き3人で湖東三山自然歩道ハイキングに参加!
数日前からの天気予報で雨中歩行と諦めてはいたが・・・・
晴れ男が居たのか、雨が降り出したのはゴール数百メイター手前で支障なし用意した傘も差さずしまいのハイキングであった。
さすが人気スポットである人の多さも苦にならず素晴らしい紅葉に見とれながら歩を運び約12キロを踏破!
疲れたが、しかし快い楽しい一日であった!!
行程は西明寺~金剛輪寺~百済寺~道の駅あいとうマーガレットステーション

ラッキー!よかった!疲れた!の画像

ラッキー!よかった!疲れた!の画像

ラッキー!よかった!疲れた!の画像

ラッキー!よかった!疲れた!の画像

ラッキー!よかった!疲れた!の画像



晩秋?

2009年11月21日 20時39分17秒 | 日記
午前中、知人のご夫妻とミササガパークでウォーキング!
明日は朝早くから湖東三山自然歩道へ歩きに行きます。
約10キロの行程ですがはたして完歩出来るか、俄かづくりのトレーニングでは大いに心配だ?
それより天候の方が気に掛かる、雨具・服装・靴と雨を想定しての準備品がナップサックに入りきるか悩みの種
明朝6時出発名古屋までは電車あとバスで目的地へ・・・
紅葉を期待しながらカメラの充電も忘れずに・・・・・

写真は水草の紅葉(めだかの水槽)

晩秋?の画像



皇帝ダリア

2009年11月21日 17時24分38秒 | 日記

春、挿し木の苗を勧めていただいたご近所の畑に見事に育った皇帝ダリアが今花盛り!
我が家の庭に余地があれば頂いたのにと思うのだが狭い庭では如何ともし難い・・・・
ただ背丈の高い花を見上げ眺めるのみ!

皇帝ダリアの画像

皇帝ダリアの画像