goo blog サービス終了のお知らせ 

とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

ふるさと納税の返し品が食卓に上がる

2018年01月20日 21時30分19秒 | 日記
娘が北海道のある都市に故郷納税をしたと聞かされた。
昨日そのお返し品が届く。
クール便の箱の中身はズワイガニ3匹
今晩はそのカニがひとり一匹づつ皿に置かれてており静かな夕食が始まった。
一般にカニを食べているときは言葉を交わさずただひたすら丁寧にカニ肉を取り込み中になってしまう
まさにその通り聞こえて来るのは誰も視ていないテレビの音声のみだ。
今日の午後参加した山草会の新年会で仲間の一人が話してた先日蟹食べ放題の店に行って腹いっぱい食べて来たと笑っていたが今夜の我れは一杯の蟹で満足だ。
たまに妻が冷凍の蟹を酒の肴にと買い求めて来てくれるが、今晩の蟹の美味しさは格別であった。
故郷納税とはそれぞれの出生地や育ったとか何らかの縁ある地域への恩返しを兼ねた寄附だと理解していたがそうでないみたいだ。
各地のお返し品目当ての寄付が多いそうだ。
少し前に話題になったがエスカレートして行く各地役所のお返し品の競争合戦が問題になっていた事を思い出した。
ところで我が刈谷市のふるさと納税へのお返し品は一体何だろうか まったく知らない?

今朝のメジロ

飽き来ないメジロの姿に癒やされる

2018年01月20日 15時51分03秒 | 日記
毎日平凡な日を送るなか置きミカンに寄り付くメジロを炬燵に入って見ていると自然と心が癒やされる。
知人が前触れ無しで突然顔を見せメジロの姿をみに我が家を来訪する気持ちが理解出来る。
一人暮らしで気分すぐれない寂しさが募ると訪れるのかも知れない。
今度我が家に顔を出すのは何時の日になるのかな?