goo blog サービス終了のお知らせ 

とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

頂き物!

2013年05月13日 22時57分12秒 | 日記
今日も数人の方々から届けて頂いた各種頂き物!
イチゴ・エンドウ豆・ツタンカーメンの豆・アサリ・ジャーマンアイリスの花
頂いたイチゴひとつ摘んで口に運び暫く経ってまたひとつとツマミ食い今日のウォーキングの疲れを癒す。
エンドウ豆は明日豆御飯にと注文・・・
アサリは明日の朝に・・・・
昨年も頂いたツタンカーメンの豆はエンドウと同じ緑色であるが、確か豆御飯にして暫く置いて置くと御飯が赤くなり赤飯の様だと驚き美味しく頂いた事を想い出した。
早いものでこの地に住み着いて12年、年々知人が増えまたその方達と親しくお付き合い頂き、また事ある毎に頂き物を頂戴して感謝感謝です。

頂き物!の画像

頂き物!の画像

頂き物!の画像



健康づくり 歩け歩け運動に参加!

2013年05月13日 21時28分34秒 | 日記
地元の健康推進員さんが主催する歩け歩け運動に参加した。
妻も知人数人と我は何時ものお茶友達そして老人会で呼び掛けた数人合計10人を入れても20名弱の寂しい参加者で市民館前をスタートし一路フローラルガーデンよさみを目指す。
晴れてウォーキング日和と言いたいが夏が来た様な暑さに閉口しながらも到着!
帰りはミササガパークを経由して昼前に完了する。歩数計表示11815歩
事前に回覧板で参加の誘いがあり昼間温度が上がる天気予報が出ていたが折角の行事も余りの少人数に呆れかえる。
咲き誇るミササガのバラ園を観て帰宅する。
それにしても本当に暑い日であった。

健康づくり 歩け歩け運動に参加!の画像

健康づくり 歩け歩け運動に参加!の画像

健康づくり 歩け歩け運動に参加!の画像