昼前から妻を誘って岡崎方面へ・・・・
まず最初は岡崎の奥、竹膳料理で有名な真福寺のエビネ
続いて奥殿陣屋のバラ
そして松平郷の新緑と山野草
最後は寄り道しての知立市の慈眼寺の芍薬とバラ
出発から帰宅まで所要時間ピッタシ6時間と自然の中で楽しんで来た有意義な一日であった。
写真は松平郷で出会った幽霊草またの名をギンレイソウそしてシャガの花とトンボ



まず最初は岡崎の奥、竹膳料理で有名な真福寺のエビネ
続いて奥殿陣屋のバラ
そして松平郷の新緑と山野草
最後は寄り道しての知立市の慈眼寺の芍薬とバラ
出発から帰宅まで所要時間ピッタシ6時間と自然の中で楽しんで来た有意義な一日であった。
写真は松平郷で出会った幽霊草またの名をギンレイソウそしてシャガの花とトンボ


