goo blog サービス終了のお知らせ 

自燈明

Enjoy life !
It's not a competition !

Lezione 46

2015年07月20日 | L'italiano
Devo ~ :私は~しなくてはなりません

Devo lavorare fino a tardi.
私は遅くまで働かなくてはなりません

Devo prenotare il volo per Venezia.
私はヴェネツィアまでのフライトを予約しなくてはなりません
Devo cambiare gli yen in euro.
私は円をユーロに両替しなくてはなりません
Devo rinnovare il passaporto.
私はパスポートを更新しなくてはなりません

Vorrei ~ : 私は~したいのですが

Vorrei prenotare una camera doppia.
私はツインの部屋を予約したいのですが

Vorrei prenotare una camera singola.
私はシングルの部屋を予約したいのですが
Vorrei chiedere una cosa.
一つうかがいたいのですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マエストロ!

2015年07月20日 | Cinema
面白そうだったので、ツタヤでレンタルしました。

う~む・・・・・期待しすぎたようです。
得体のしれない薄汚いオヤジの指示に唯々諾々と従うオーケストラ(不自然)

私ならこうする
曲尺で指揮を始める西田
「邪魔だからあっちへ行ってくれ、おっさん!」
西田「お前のホルン、ピッチが高いぞ」
ここで、団員の何人かが「おっさん少しは音楽が理解できるのか?」と感じ始める
しかし西田を無視して練習を再開
西田「クラリネット、遅れてるぞ」
西田「フルート、3連音符しっかり」
などと的確な指示をする西田
うるさい奴だなと思いながらも従ってしまう団員
そして、見違えるような演奏になっていく

・・・・・これくらいの演出が欲しい

西田敏行がゴボウでヤクザを退散させたあたりで、「えっ?」となりました。(ありえない)
そして、出演者の表情が決まりきった反応。(観衆は意識下で意外性を期待している)
日本映画特有の「この余韻で監督の言いたいことを理解してくださいよ」と言いたげな数秒。

折角レンタルしたので最後まで鑑賞すると思いますが、
のだめカンタービレみたいな期待をしないで見終えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする