自燈明

Enjoy life !
It's not a competition !

比較級

2005年11月30日 | L'italiano
さて、今日のラジオ講座の動詞はvolere(・・・が欲しい)
voglio – vuoi – vuole – vogliamo – volete – vogliono

Quanti panini vuole? パニーノをいくつにしますか?
Quante mele vuole? リンゴをいくつにしますか?
Quanti muzei ci sono? 美術館はいくつありますか?
Quante chiese ci sono? 教会はいくつありますか?

問題集の方は、形容詞の比較級だ。
これは、私にとって初めての項目だ。
●優等比較・・・複数のものや人、性質を比べて、「どちらかが、より多く~だ」
più ~ di + 名詞・代名詞
Maria è più alta di Anna.
(マリーアはアンナより背が高い。)
●劣等比較・・・「どちらかが、より少なく~だ」
meno ~ + di 名詞・代名詞
Anna è meno alta di Maria.
(アンナはマリーアほど背が高くない。)

形容詞、不定詞、前置詞句、副詞、量の比較をする場合には、cheを使う。
Carlo è più furbo che intelligente.
(カルロは頭がいいというより、要領がいい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mi da’・・・?

2005年11月29日 | L'italiano
さて、また一週間が始まった。
今日のラジオ講座のポイントは、dare(与える)
活用:do – dai – dà – diamo – date – danno
Mi dà un chilo di pomodori?
(トマトを1キロもらえますか?)
なかなか丁寧な表現のようだ。単語カードに追加しておこう。
Mi dai quella penna? あのペンを取ってくれる?
Mi dai il tuo numero di telefono? 君の電話番号を教えてくれる?
Mi dà mezzo chilo di pane? パンを500グラムもらえますか?
Mi dà il Suo indirizzo? あなたの住所を教えてもらえますか?

電話番号や住所を教える場合にもdareを使うんだな・・・・・
おっと、qualeの時にも同じような説明があったぞ。
Qual è il tuo numero di telefono? 君の電話番号は何番?
dareを使った方が丁寧なんだろうな。

A domani.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィニングポスト7

2005年11月28日 | L'italiano
プレステのダビスタに飽きてきたので、評判のいいウィニングポスト7を買った。
まだ慣れないので楽しめる段階ではないが、美人秘書がついたりして・・・まぁ・・・これから面白くなっていくのだろう。

それにしても昨日は、このブログに多くの訪問者があった。どうしたというのだろう?
新記録だ。

では、形容詞の練習をしよう。
il vicino antipatico – i vicini antipatici 感じの悪い隣人
il palazzo barocco – i palazzi barocchi バロック様式の館
il bambino stanco – i bambini stanchi 疲れている男の子
il film romantico – i film romantici ロマンチックな映画
il cappello largo – i cappelli larghi ぶかぶかの帽子
l’uomo ricco – gli uomini ricchi 裕福な男性
il ragazzo tedesco – i ragazzi tedeschi ドイツ人の少年
l’apparecchio elettrico – gli apparecchi elettrici 電気機械
次は、反対の意味の形容詞だ。
l’esame difficile – l’esame facile やさしい試験
l’uomo sfortunato – l’uomo fortunato 幸運な男
il progetto impossibile – il progetto possibile 可能な計画
la ragazza simpatica – la ragazza antipatica 感じの悪い女の子
il colore chiaro – il colore scuro 暗い色
l’acqua calda – l’acqua fredda 冷たい水
la statua bassa – la statua alta 高い像
la proposta utile – la proposta inutile 無益な提案
la bevanda alcolica – la bevanda analcolica ノンアルコール飲料
lo spettacolo divertente – lo spettacolo noioso  退屈なショー

それでは、明日も頑張ろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形容詞の語尾変化

2005年11月27日 | L'italiano
今日も職場で昼休みに問題集をやった。

4月から9月までのラジオ講座は進行が早かったので、細かい部分は誤解しているところもあるだろう。
形容詞の語尾変化をやろう。
退屈な小説 il romanzo noioso
長い道 la strada lunga
イタリア車 la macchina itliana
おいしい料理 il piatto buono
狭い部屋 la camera stretta
かわいい女の子 la ragazza carina
おもしろい男の子 il ragazzo divertente
便利な駅 la stazione conveniente
ハラハラドキドキの映画 il film avvincente
薄い布 il tessuto sottile
興味深い記事 l’articolo interessante
普通の人びと la gente normale

単数→複数
il romanzo noioso ----- i romanzi noiosi
la strada lunga ----- le strade lunghe
la macchina italiana ----- le macchine italiane
il piatto buono ----- i piatti buoni
la camera stretta ----- le camere strette
la ragazza carina ----- le ragazze carine
il ragazzo devertente ----- i ragazzi divertenti
la stazione conveniente ----- le stazioni convenienti
il film avvincente ----- i film avvincenti
il tessuto sottile ----- i tessuti sottili
l’articolo interessante ----- gli articoli interessanti
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分冠詞

2005年11月26日 | L'italiano
このブログを始めて2ヶ月が過ぎた。
2,3人くらいの人が時々見てくれる程度かと予想していたのだが、結構な人数が訪問していただいているようだ。
Grazie tante.
さて今日も昼休みには問題集をやった。
復習しておこう。
部分冠詞だ。
del pane
della farina
dello zucchero
dell’acqua
del pepe
Durante il viaggio, leggo dei libri.
旅行の間、私は何冊かの本を読む。
Vicino a casa mia, abitano delle amiche.
私の家の近くに、何人かの女友達が住んでいる。
Conosco degli psicologi.
私は何人かの心理学者と知り合いだ。
Ci sono degli studenti nell’aula.
何人かの学生が教室の中にいる。
Vendono libri usati e ci sono anche delle foto antiche.
彼らは古本と、何枚かの古い写真を売っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラックバック練習版

2005年11月25日 | トラックバック練習版
あのう~~、すき焼きは鍋料理なんでしょうか?
世間知らずで、すみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gli dei

2005年11月25日 | L'italiano
感想・評価の表現が今日のラジオ講座のポイントだ。
Questo spettacolo è bello. この上演はすばらしい。
Questa pittura è brutta. この絵はひどい。
Questi film sono interessanti. これらの映画は面白い。
Queste opere sono noiose. これらのオペラは退屈だ。
Quel programma è divertente. その番組は楽しい。
Quei cantanti sono bravi. あれらの歌手はじょうずだ。
Quelle cantanti sono brave. あれらの女性歌手はじょうずだ。

film は男子名詞で、単・複同型。
programmaは男性名詞で複数形はprogrammiだ。
cantanteは男女同型。

では、『しっかり身につくイタリア語トレーニングブック』もやっておこう。
●単数・複数で不規則変化する名詞
l’uomo – gli uomini 人間
l’uovo – le uova 卵
il paio – le paia ペア
la mano – le mani 手
il dio – gli dei 神
il riso – le risa 笑
l’ala – le ali 翼
l’arma – le armi 武器
il bue – i buoi 畜牛
mille – mila 千
こういったものも一つ一つ覚えないといけない。果たして私は覚えられるのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

finire

2005年11月24日 | L'italiano
今日のラジオ講座は「始まる・終わる」cominciare finire
A che ora comincia lo spettacolo?
(上演は何時に始まりますか?)
こういう文は、流れるような感じなので覚えやすい。
話は変わるが、例文としてよく載っている、
Perché non esci con noi stasera?
(今夜わたしたちと出かけませんか?)というおなじみのセンテンスがある。
ペルケノン エッシ コンノイ スタセーラ
5・7・5になっているではないか。俳句だ(笑)
こんな文だと、すぐに覚えてしまえそうだ。調子が良い。
さて、今週は preferire ・capire そして finire と続いた。
-ire動詞のisc型だから、活用は同じ形だ。
finisco
finisci
finisce
finiamo
finite
finiscono
『しっかり身につくイタリア語トレーニングブック』もやっておこう。
caffè – un caffè – il caffè – i caffè
affare – un affare – l’affare – gli affair
bicchiere – un bicchiere – i bicchieri
esame – un esame - l’esame – gli esami
impermeabile – un impermeabile - l’impermeabile – gli impermeabili
carattere – un carattere - il carattere – i caratteri
cuore – un cuore – il cuore – i cuori
tifone – un tifone – il tifone – i tifoni
cane – un cane – il cane – i cani
pesce – un pesce – il pesce – i pesci
estate – un’estate - l’estate – le estate
carne – una carne – la carne – le carni
stazione – una stazione – la stazione – le stazioni
città – una città – la città – le città
stagione – una stagione – la stagione – le stagioni
最後の母音にアクセント記号がついていると、語尾変化しないんだな。
A domain !!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

capire

2005年11月23日 | L'italiano
ラジオ講座、今日の基本フレーズ
Capisco qualcosa, ma non tutto.
(多少はわかるけど、全部はわかりません)
capire の活用を見ておこう。
capisco
capisci
capisce
capiamo
capite
capiscono

Capisco un po’. 私は少しわかります。
Capisco qualcosa. 私はいくらかわかります。
Capisco tutto. 私は全部わかります。
Non capisco niente. 私は何もわかりません。

練習問題をやっておこう。
Capisci l’italiano? Sì,capisco l’italiano.
あなたはイタリア語がわかりますか? はい、私はイタリア語がわかります。
Capisci il francese? No,non capisco il francese.
あなたはフランス語がわかりますか? いいえ、私はフランス語がわかりません。
Capisci questa parola? No,non capisco questa parola.
あなたはこの単語がわかりますか? いいえ、私はこの単語がわかりません。
Capisci questa frase? Sì,capisco questa frase.
あなたはこの文がわかりますか? はい、私はこの文がわかります。

Capisco un po’. Non capisco niente.
Mangio tutto. Non mangio niente.
Leggo un po’. Non leggo niente.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Preferisco l'opera di Rossini.

2005年11月22日 | L'italiano
今日のラジオ講座で、先日話題にした“quale”が出てきた。
qualについての説明もあった。
Quale preferisci, il caffè o il tè?
Qual è la tua borsa?
Qual è il tuo numero di telefono? 君の電話番号は何番?
電話番号や住所を尋ねるのにも“quale”を使うんだな。

それから、動詞のpreferireも出てきた。
活用を見ておこう。
preferisco 
preferisci
preferisce
preferiamo
preferite
preferiscono
ire-動詞のisc型だ。

それでは、練習問題だ。
Preferisci il caffè o il tè? Preferisco il caffè.
あなたはコーヒーとお茶のどちらが好きですか?私はコーヒーの方が好きです。
Preferisci il treno o la macchina? Preferisco la macchina.
電車と車、どちらが好きですか?私は車の方が好きです。
Preferisce il vino bianco o il vino rosso? Preferisco il vino bianco.
白ワインと赤ワイン、どちらが好きですか?私は白ワインの方が好きです。
Preferisce l’estate o l’inverno? Preferisco l’inverno. 
あなたは夏と冬、どちらが好きですか?私は冬の方が好きです。
Qual è il tuo ombrello? あなたの傘はどれですか?
Qual è la tua borsa? あなたのかばんはどれですか?
Qual è il tuo indirizzo? あなたの住所はどこですか?
Qual è la mia camera? 私の部屋はどれですか?
Qual è il mio posto? 私の座席はどれですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形容詞

2005年11月21日 | L'italiano
『いっそイラスト イタリア単語帳』の形容詞の項目を見てみよう。
Aggettivi 形容詞
grasso - magro 太った・やせた
piccolo - grande 小さい・大きい
corto - lungo 短い・長い
nuovo - vecchio 新しい・古い
bello - brutto 美しい・醜い
buono - cattivo おいしい・まずい
molto - poco たくさん・少し
vuoto - pieno - troppo 空の・満ちた・多すぎる
duro - morbido 固い・柔らかい
bagnato - asciutto ぬれた・乾いた
uguale - diverso 同じの・異なった
facile - difficile 簡単な・難しい
sporco - pulito 汚れた・清潔な
chiuso - aperto 閉じた・開いた
caldo - freddo 暑い・寒い

まあ、今日はこんなところだ。
チャオ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココロツタエ

2005年11月20日 | Musica
今、西宮アミティーホールから帰宅しました。
『夏川りみコンサートツアー2005』です。
一階席の最前列です。最高~~~~~
ファンクラブに入っているから、こんな良い席が手に入るんです。
クラブのメンバーとも一年半ぶりに再会できました。
開演までの時間、阪神西宮駅ビルのベンチでイタリア語のノートを読んでいました。
彼女は今年も紅白歌合戦で「涙そうそう」を歌うんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習問題(冠詞)

2005年11月20日 | L'italiano
明日は久しぶりに「夏川りみ」のコンサートに行くので、少しハイテンションになっている。

さあ、今日も『しっかり身につくイタリア語トレーニングブック』をやろう。
冠詞の問題だ。
uno scherzo - lo scherzo – gli scherzi 冗談
un tavolo – il tavolo – i tavoli テーブル
uno zaino – lo zaino – gli zaini リュック
un amico – l’amico – gli amici 友達(♂)
un treno – il treno – i treni 電車
un albergo – l’albergo – gli alberghi ホテル
un cappello – il cappello – i cappelli 帽子
un gatto – il gatto – i gatti ネコ
una macchina – la macchina – le machine 車
una sedia – la sedia – le sedie 椅子
un’amica – l’amica – le amiche 友達(♀)
una cravatta – la cravatta – le cravatte ネクタイ
una – camera – la camera – le camere 部屋
una – borsa – la borsa – le borse かばん
un’idea – l’idea – le idee アイデア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠詞の復習

2005年11月19日 | L'italiano
それでは、今週のまとめをしよう。
① 君は夜よく出かけるの? Esci spesso la sera?
② 君は全然家にいないの? Non stai mai a casa?
③ (女性に)君は今夜暇なの? Sei libera stasera?
④ 一時間後にここで君を待っているよ。 Ti aspetto qui tra un’ora.

問題集の方は、「冠詞」から復習する。
やってみると勘違いしていた事が見えてくる。
l’amica , le amiche
le の場合はeが省略されないのか。覚えておこう。
l’idea  ,le idee (アイデア)
eが二つ続いている。こういう単語はないのかと思っていた。
del vino, della carne 量的に漠然と複数。
dei libri, delle ore 数的に漠然と複数。
Durante il viaggio, leggo dei libri.
(旅行の間、私は何冊かの本を読む)
Vicino a casa mia, abitano delle amiche.
(私の家の近くに、何人かの女友達が住んでいる)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題集

2005年11月18日 | L'italiano
『しっかり身につくイタリア語トレーニングブック』(入江たまよ)
これも今年の買い物ベスト3に入る。
ラジオ講座は6ヶ月で終わらないとならないので、どうしても足早の講義となってしまう。
なので、いろいろと疑問が残り、モヤモヤすることがある。
そのモヤモヤの一つが今日晴れた。
quale と qual の違いだ。
これがモヤモヤしていた。
「トレーニングブック」の100ページにその解説がある。
まず意味から、しっかりとまとめておこう。
【どれ?、どんなもの?、なに?】・・・という意味だ。
èの前では語尾のeがとれてqualとなる。
Qual è l’argomento?
(議題は何ですか?)
複数はqualiになる。
Quali sono gli ingredienti?
(原料は何ですか?)
Fra questi due libri,,quale preferisci?
(これら2冊の本のうち、どちらが好き?)

う~ん、この問題集。初めから、じっくりやっていきたい。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする