日本の仏教は変質してしまっている。
嘆かわしい事です。
読経で金儲けをしています。それは仏教ではない。
さて、この本では高い悟りのレベルにおいて「善悪」は重要ではないと言っています。
私も以前からそのように感じていたので驚きました。
只、修行の初期段階では「善を行いなさい」と説いている。
善や利他行を行う事で心が鎮まり、修行に集中できるからです。
ですから、人を助けたり善行をすることが目的ではないのです。
手段なのです。
私の考えでは、「善悪」は秩序を守るため便宜上人間が作り出した概念です。
完全な悟りのレベルにおいては、善悪は無意味なものなのでしょう。
嘆かわしい事です。
読経で金儲けをしています。それは仏教ではない。
さて、この本では高い悟りのレベルにおいて「善悪」は重要ではないと言っています。
私も以前からそのように感じていたので驚きました。
只、修行の初期段階では「善を行いなさい」と説いている。
善や利他行を行う事で心が鎮まり、修行に集中できるからです。
ですから、人を助けたり善行をすることが目的ではないのです。
手段なのです。
私の考えでは、「善悪」は秩序を守るため便宜上人間が作り出した概念です。
完全な悟りのレベルにおいては、善悪は無意味なものなのでしょう。