goo blog サービス終了のお知らせ 

自燈明

Enjoy life !
It's not a competition !

ボジョレー ヌーヴォー(Beaujolais Nouveau)

2009年11月22日 | その他
ボジョレー(Beaujolais)はフランス・ブルゴーニュ地方の南部にある地区の名前、そしてヌーヴォー(Nouveau)は「新酒」の意味。つまり『ボジョレーというワイン産地で作られた、出来たてほやほやのワイン』ということです。

98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする