many books 参考文献

好きな本とかについて、ちょこちょこっと書く場所です。蔵書整理の見通しないまま、特にきっかけもなく08年12月ブログ開始。

POP GROOVER The Best

2019-09-28 18:20:16 | 荻野目ちゃん

荻野目洋子 1987年 ビクター
荻野目ちゃんのベストアルバムである。
前回の「荻野目洋子ザ・ベスト」から、わずか2年で出す、どんだけ需要あるんだよってうれしくなる、今さら今からかえりみても。
で、選曲が前作とはまたガラッと変わってきて、よーするに「ダンシング・ヒーロー」後にビシビシとヒットナンバーがあるってことか。
あらためてみると、このアルバム、選曲がたしかにいいなという気がしてきた。
仮に、「カラオケ行くの(の80年代対策?)に、何か1枚荻野目洋子ききたいんだけど」って、ひとがいたら、これ貸しちゃうかもしれない、って感じ。
(あ、でも、「ダンシング・ヒーロー」は英語バージョン。 あ、でもでも、サビのとこ、2番なんかではやおら英語で歌ったりするとおもしろいと思いますよ。)
とは言いつつも、「夏のステージ・ライト」が入ってるのが、個人的にはすごくツボだったりする。
いいねえ、この曲はいいんだ、これが。ベストというんであればこの曲は入れてほしい。
1.未来航海~Sailing~
2.さよならから始まる物語
3.恋してカリビアン
4.心のままに~I'm just a lady~
5.ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)―Special English Version― 
6.フラミンゴ in パラダイス
7.夏のステージ・ライト
8.Dance Beatは夜明けまで
9.六本木純情派
10.湾岸太陽族
11.さよならの果実たち
12.軽井沢コネクション
13.北風のキャロル
14.D2D
15.NONSTOP DANCER

(↑裏ジャケ=向かって左のほうの顔、めちゃめちゃカワイイ。)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 繩文式頭脳革命 | トップ | 教養として学んでおきたい落語 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

荻野目ちゃん」カテゴリの最新記事