「一般社団法人日本メディカルツーリズム協会」ご紹介

2010-06-09 19:56:25 | Weblog
「一般社団法人日本メディカルツーリズム協会」ご紹介

1997年のアジアでの金融危機克服策として東南アジア、とりわけタイランドから始まった医療と観光をセットにしてのメディカルツーリズムは、医療サービス分野に於いて問題を抱えている世界中の国々からの旅行客や患者等を集め、今や東南アジアでの一大ビジネス産業とみなされる程に成長しています。
そこで、我が国でもこの成長著しい産業分野を研究・導入し、今後の経済成長の一つの柱にしたいとの動きが各層に於いて盛んになっています。
私ども数名の同志は、その様な動きと必要性を満たし、医療と観光を結び付けてのメディカルツーリズムをしっかりと我が国に根付かせるために、社会全体として国家全体として何が基本的なシステムや施設として必要なのかを探り育てる基盤整備が行われることを願い、多摩大学教授 真野俊樹先生(医師・医学博士・経済学博士)を理事長にお迎えし、2009年11月30日付で表記の協会を設立しました。
皆様のご理解と厚いご支援をどうかよろしくお願いします。 
                                 平成22年6月9日 水曜日
                                 東京通訳アカデミー・学院長・岡村寛三郎

これを見れば世界観が変わる、国別のJCI認証取得病院数

2010-06-09 05:34:32 | Weblog
これを見れば世界観が変わる!
Joint Commission International (JCI) Accredited Organizations
国別・JCI認証病院数

平成22年6月8日 火曜日
 東京通訳アカデミー・学院長・岡村寛三郎

昨年には、亀田総合病院さんが、日本初のJCI認証を受けられましたが、世界の様子は下記の通りです。患者向けのサービス度合いの改善や病院経営についての高い評価等を通じて獲得するJCI認証を受けることによる病院自体の名誉や患者の経済的メリットなどはすこぶる大きいため、今後の我が国でも認証取得に向かう病院が大きく増加することが予測されます。
又、そのことは、医療の国際化の大きな進展に他ならず、医療通訳士の活躍するフィールドの更なる拡大発展を意味します。東京通訳アカデミーは、医療通訳士、トラブルの発生を予防しかつ発生後の善後策にも貢献する司法通訳士、そしてメディカルツーリズムの司令塔の役割を果たす管理者の育成を通じて、世界の人的交流の促進とヒューマニズムの実践に関わり、社会の発展に貢献します。

トルコ・・・・・・・39
アラブエミレイツ・・38
サウジアラビア・・・32
ブラジル・・・・・・21
アイルランド・・・・21
イタリア・・・・・・17
スペイン・・・・・・17
シンガポール・・・・16
インド・・・・・・・16
タイランド・・・・・11
台湾・・・・・・・・10
メキシコ・・・・・・・9
中国・・・・・・・・・6
デンマーク・・・・・・6
ヨルダン・・・・・・・6
マレーシア・・・・・・6
カタール・・・・・・・6
韓国・・・・・・・・・5
オーストリア・・・・・4
チェコ・・・・・・・・4
ドイツ・・・・・・・・4
イスラエル・・・・・・3
フィリピン・・・・・・3
ポルトガル・・・・・・3
コスタリカ・・・・・・3
チリ・・・・・・・・・2
コロンビア・・・・・・2
エジプト・・・・・・・2
レバノン・・・・・・・2
バングラディシュ・・・1
バルバド・・・・・・・1
バミューダ・・・・・・1
キプロス・・・・・・・1
エチオピア・・・・・・1
ギリシャ・・・・・・・1
インドネシア・・・・・1
パキスタン・・・・・・1
スイス・・・・・・・・1
ベトナム・・・・・・・1
イエメン・・・・・・・1
日本・・・・・・・・・1