今日、PCのメール(Outlook)がエラーで送受信ができなくなった。。。
なにかしらの不具合で、再起動すれば直ると思っていたが直らない。
なんだかプロファイルがなんとかというエラーだった。(と思う)
僕が昨日までなんでもなかったはず?とPCをいじっていると、それを見ていた娘が診てくれた。
それでもすぐにはうまくいかなかったが、とりあえず登山に行ってあとからやろうと登山に行って帰ってきてからまた少し見てみた。
娘曰く、OneDriveのOutlookファイルと同期が取れていない、参照すべきファイルを見つけれない。(だったかな?)
娘が一生懸命診てくれた。(うれしかった)
僕が口を出したり手を出しても、所詮トーシロが経験だけで覚えたPCでしかない。。。いろいろと口にしながら診てくれている娘に感謝しながら離れたところから見るだけにした。
娘の言葉の中から僕が気付いたことをちょっとだけ口にした「OneDriveと同期はさせていなかったはずだし、別に同期しなくていい」それを踏まえて娘はいろいろとやってくれていた。
僕はあまり近くにいても悪いと思い、今日使った僕と娘の登山靴を洗ってきれいにしていたところ、娘がやってきた「できたよ!」たぶんそろそろPCを新しくしなきゃと思って僕がOneDriveでなにかしようとしたときに同期されて、OneDriveの容量がいっぱいになってしまったためだと思う。
「ありがとう」そう言う僕に「見てよ見てよ」と言う娘。
僕が解決するにはもっと時間がかかったはずだし、そもそも解決できなかったかもしれない。。。ずっとこれまで僕は自分が最後はなんでもしてやらなくちゃとやってきていたのに、娘に頼ることができたことが本当にうれしかったし、頼りがいのある娘がいることも本当にうれしかった。
いつまでも子供だと思っていた。。。僕が着いていなくちゃなにもできないと思っていた娘。。。いつの間にか。。。
「ありがとう」と言う僕の目が潤んだのは言うまでもない。