かむるち2号のらくがき

このブログには、人ににより気分を害される記事がある場合があります、気分を害される方は閲覧をご遠慮ください。

ドクターストップ

2022-05-31 20:05:00 | ノンジャンル
右臀部奥の痛みを診てもらいにスポーツ整形を受診した。

坐骨神経痛や梨状筋症候群なのかと思っていたが、どうもハムストリングスの付け根部分の肉離れらしい。

痛めた当初の急性時であればよかったようだが、少しよくなったら走って痛めてを繰り返していたために悪化しているようだ。

ということで、ランニングなどの負荷がかかる運動にドクターストップがかかった。
「テニスは?」という僕に「もちろんダメです!」ということで、しばらくは教えてもらったストレッチと腹筋や上半身の筋トレくらいにして、有酸素はバイク(これも上り坂はダメですよね?って聞いたら、外じゃなくて負荷をかけていないエアロバイクなんだそう 汗)くらいにしとかないと。

ドクターストップって久しぶりだな。。。
コメント

カエル?!

2022-05-29 20:25:00 | 水辺遊び<釣り>
今日は午前中に娘とお出かけした。

そして一緒にモスバーガーでテイクアウトして、家で昼食。

13:00過ぎ「ちょっと釣りに行ってくる」と山に向かった。


当初、いつものX川の上の方でイワナを狙うつもりでX川に行ったが、下の方の水量を見るかぎり、まだとても水が多い。
下の方でヤマメを狙うにも釣りにならないくらいの状況なので、あきらめて先週初めて行ったZ川に行った。

Z川では林道に入ってしばらくしたところでフライフィッシングをやっているのが1人いたが、見るかぎり「あれでは魚を逃してる」という感じだった。
そんな彼がどこをどう釣ったのか?その上下の近くを釣るのもなんだし、先週釣ったところまで上った。


先週と同じところから沢を下って本流に入る、釣り始めは14:30を回ったくらい。

先週はすぐにライズがあったが、今日はしばらく釣り上ってもまったく反応がない。
見ると、人の足跡を見つけた。

だれも釣りに入らない川なんてない、先行者の直後を釣るのならいざ知らず、今日の朝入ったんだとしたらもう半日近く経っている。
釣りづらくはなっているだろうが、釣れないなんてことはないというのが僕の考えだ。

ようやく一度ライズさせたがフッキングを失敗。
しばらくすると今日最初の魚が掛かった。
ずいぶん走るので、ヤマメかと思ったら、上がってきたのは23㎝のイワナ。


その後にヤマメも掛かった、18㎝ほどのサイズ。


出方は渋いといえば渋いが、それでも出ないことはない。
ギリギリの場所で出てくることが多く、アワセられなかったり、フッキングに失敗することも数回、それでも18㎝のヤマメとイワナをさらに1尾ずつ釣った。

車を止めたあたりまで釣り上ったが、もう少し釣り上ることにした。

そこから少し上ったところ、いい流れで下の方は倒木で仕切られているところを流したとき。。。
倒木ギリまで流れたフライをピックアップしたときに、水を上げてライズがあった。

「あぁ・・・」と思ったが、同じ流れを2~3回流してみると、今度は本筋のところでフライに警戒したのか?喰わないまでもモジるように水面を盛り上げた。

イワナなのかな。。。?
ただ、ライズの仕方からしてヤマメっぽいんだよな、けどヤマメが何度も喰ってくるか?だいたいヤマメだとしたらけっこう大きい。
そんなことを思いながらも、もう少しフライを通して、出なかったらフライを替えて時間を空けてからやってみようと、本筋にフライを通し続けた。

10回くらい流したときだった「バシャッ!」と水を上げてデカいライズで喰った。
今度は本筋のいいところで喰ってきているので、アワセはバッチリ決まってフッキングした。

フッキングと同時に「重い!」と感じた。
7f#3~4のロッドを元の方まで曲げて何度も岩に潜り込もうとするファイトはイワナっぽいが、走り回る移動量と水の抵抗感はイワナらしくない。

ネットに収まったのはヤマメだった。


重さとネットに入った魚体を見て「30cm近くあるかな?」そう思ったが、計ってみると26㎝。
べらぼうに体高がある個体でもないが、とにかく全長の割にファイトも含め重い印象だった。


コンディションのいいヤマメが釣れるとうれしい。(^_^)

これを釣ったのが16:30過ぎ。
まだまだ明るかったが、今日はこれで納竿した。



23㎝のイワナとこのヤマメ、イワナの塩焼き好きの娘とヤマメの塩焼き好きな妻と母のために今日はキープした。

キープしたおかげでわかったことがあった。。。
ヤマメの腹からは。。。なんとカエルが2匹も出てきた。(どうりで重いわけだ それにしてもよく口に入ったもんだ)

(グロい写真でごめんなさい 笑)

それにしても、イワナの腹からトカゲが出てきたことはあるが、ヤマメからこういうのが出てきたのは初めてだ。(これまでヤマメから出てきて、えっ?!って思ったのは、せいぜいバッタくらいだった)

もう1尾、キープしたイワナの腹からは妙にデカいイモムシも出てきた。

やはり、イワナやヤマメも自然の川で育って大きくなる個体は、一般に思われている水生昆虫や羽化したカゲロウやトビケラばかりではなく、大型の陸生昆虫などの大きなエサを好むのだろう。(ダム湖とかは別だが、渓流魚で魚食というのは、ハヤなどが多く生息できるような緩い流れの川でないと普通にはないように感じている)

ただ、だからといって、ばかデカいグラスホッパーとかのフライを使えばいいというわけでもない。(そこは経験と実践 笑)
コメント

抗体検査

2022-05-28 21:36:00 | ノンジャンル
妻の職場でコロナ感染者が出たらしい。

妻は濃厚接触者にあたらないらしいが、それでも同じフロアであり、その方が家族(子供)に感染者が出たので早退したいと言ったときに、上司である妻に報告に来たらしい。
PCRの結果、その方も子供から感染したのだろう、陽性だったということだ。

一応、近くで無料の抗体検査やPCR検査をやっているところで検査したいが、報告が来たのがすでに18:00すぎだったために終了していた。

まぁ、感染はないと思うが、念のために抗体検査キットを買ってきた。
これで確実とは言えないのはわかっているが、それでも反応がなければ少しは安心できるだろう。

結果、反応なし。
とりあえずよかったね。
コメント

登山靴

2022-05-28 21:28:00 | 外遊び<外でいろいろ>
今日の娘との登山、1000m以下の低山であるから、いつもならトレイルランニングシューズで登るところだが、今日は先日メルカリで買った登山靴を使ってみた。


軽量な登山靴は腐るほどあるが、やっぱり登山靴はレザーの靴がいい。

買ったのはAKUというブランド、以前使っていたスカルパよりもサイズは小さいが、前足幅があるので、幅が狭く足長としては大きめだったスカルパよりもいい。

足首の使いやすい靴だった。

重量的には化学繊維を多く使ったものより格段に重いはずだが、重さはさほど感じなかった。

このくらいの方が安心感は高いように思う。
コメント

娘と登山

2022-05-28 17:24:00 | 外遊び<外でいろいろ>
娘とGZ山に登山に行った。(^_^)

登り始めは10:30くらい。(スタート地点 標高約250m)

前半の急登を上がる娘。


最近は運動らしいこともしていないし、夜更かしも多いせいか、精神的にも体力的にも弱くなった娘。。。
今日もこの最初のほうで「気持ち悪くなった」と何度も立ち止まった。

それでも「帰ろうか」と言う僕に気を使っているのか?どうなのかはわからないが、登ろうという気持ちがあるようなので「ゆっくりでいいから」「急がないんだよ」と後ろから見守った。

いざとなればおぶって下ることくらいどうってことはない。

急登の部分が終われば、少しずつ笑顔も見せてくれる娘に安心した。

途中の休憩場所で僕と娘。


一の峰で娘。


本来、ここが山頂ではないが、お昼を食べるような広くなっているところがここなので、ここでお昼を食べて下ることにする。(標高約900m地点 標高差にして約650mの登山)

一緒に連れて登ってきた「やま」




立ち止まって写真を撮る娘。


下山は、僕を置いて見えなくなるくらいまで先に行く。(^_^;)


下山途中で、娘が一緒に連れてきた、先日サファリパークで買ったうさぎのぬい。


下山して、どんぐりの森でくつろぐ娘。


下に下りてから、アフォガードとジェラートで一服。(^_^)


一緒に出かけてくれる娘がいて、僕は幸せだ。
コメント