やっぱりスキーに行きたくて、朝6:00くらいから車を走らせてO-Mスキー場に行った。
今年は雪が多かったようで、雪崩で駐車場に行く道が通行止めになっていて、回り道で駐車場に。
リフト稼動前には到着したが、すでに並んでいたM部さんに「もう大丈夫なの?」と声をかけられた。
2本ほど中央に位置するゲレンデを滑ったあと、山頂のゲレンデに向かった。

山頂のゲレンデではN岡のチームがSLのポールを張っていた。
フリーの方を滑っていたが、リフトに乗っているとN岡のT中さんが僕に気づいて「かむるち2号さん、滑る?」と声をかけてくれた。
滑りたいのは山々だが、スラ板は履いていたもののプロテクターの準備もないし、骨折開けのことを話して、たまにコース整備を手伝う。
その後にN井さんと合流して一緒に滑って午後、N岡のチームが「これでやめるけど、最後だから滑りなよ」と言ってくれたので「それじゃ順手で滑らせてもらいます」と言ってN井さんも一緒に最後に1本入れてもらった。
最初は順手でラインを上げて大外から巻いて滑っていたのに、途中のヘアピンのところで無意識にラインを詰めて逆手でポールを倒して(上手いことにちゃんとグリップ下の部分に当たった 笑)ヤバいヤバいともう一度ラインを上げて外から入るよう修正。(^_^;)
上から見ていたN岡のチームの人たち「ほら、だんだん楽しくなって当たってる(笑)」と笑っていたらしい。
楽しませてもらいました、ありがとうございました。
ポールが捌けてからは硫安のまだ効いていたそのバーンでN井さんとフリー。
15:00くらいまで滑って終了した。