goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の恥はかきすてです

旅行が好きです。
いままで行った国は41、都市は160以上。
世界遺産は140以上!
そんな旅行を書いていきます。

インドからの帰り

2009-01-04 | 2009年12月 インド旅行
チェンナイの空港からキャセイパシフィック航空で香港経由で日本へ。
キャセイは行きは同日ムンバイ着,帰りはチェンナイAM3:00発の飛行機で、翌日の午後に日本着。
このスケジュールは、かなり勝手がよかった。
出発便は朝が早いんで大変だったけど同日着だし、帰りも午前3時でちょっとびっくりする時間だけど、飛行機の時間で焦ることはないし,空港で待てば宿代が一泊浮く。
帰りはどうせ12時に空港に着いてなきゃならないから、宿をとらなかった。

行きの成田発は9時だったかな?2時間前の7時に成田に到着するとなると、その2時間前の5時前に家をでなければならない。
しかし電車がない。。。
秋葉原経由の1本だけその時間に間に合う電車があったんで、電車賃3000円でスカイライナーより高かったけど、仕方がなくそれにした。

帰りはツアーが終わって、もちろんツアーが終了した時刻は予定より大幅に過ぎてたけど(前のブログ参照)、なんせ朝の3時発なんで時間を気にする事はなかった。
チェンナイのツアーが終了した時間は、8時過ぎてた。
ホテルに戻って荷物を取り、ホテルのレストランで夕食を食べた。
あのおいしかったカレー屋でもう一度食べたかったが、どうしてもインドでタンドリーチキンを食べたかったのだ。
おいしかったカレー屋はベジタブルレストランらしいので、チキンは置いてない。

レストランはすいていた。 私のほかには、泊り客と思われる白人4人づれ。
タンドリーチキンのハーフとカレーを頼んだ。 しかし、チキンは食べ切れないぐらい来た。
味は、「まあまあかな」という感想。 カレーも他で食べたカレーのほうがおいしかった。

インドの中級以上のレストランでの会計はほかの海外と同じく、席に明細書が来て席でお金を払って、おつりがあったら席まで持ってきてもらう。
やっぱりホテルのレストランは高かった。
お金を払っておつりを待っていると、なかなかおつりを持ってこない。 ようやくおつりを持ってきたが、100Rぐらい足りなかった。
それに明細もない。普通、レシートとして明細も持ってくる。 足りないんで、抗議した。
そしたら、ボーイさんはバツが悪そうににやにやしていて、どうしようという態度だった。 どうやら、おつりのお札がなかったらしいのだ。 たぶん時間がかかったのは、おつり分のお金を探していたんだろう。 それでもなくて、困って足りないままおつりを出したにちがいない。
ちょろまかそうとしたわけではなさそうな感じがした。
そのうち立派なスーツを着た男性が入ってきて、ポケットマネーからお札を出して、そのお金が私のところに。
さすがインド。日本では許されない。

その後、ロビーのトイレで荷物を広げて、歯磨きと洗顔をしてTシャツを着替えた。 よくやるパターンです。
帰りも電車で空港まで移動。

インドの空港はどこもセキュリティが厳しい。
空港の中に入るにも、パスポートとチケットがないと入れない。 荷物検査も徹底的にやる。
なんせ、原爆を持ってる国だし、お隣のパキスタンとも仲が悪いんで仕方がない。
空港に入ってまだチェックインまで時間があるだろうと思ってボーとしてたら、あっという間にキャセイのチェックインカウンターに長い行列ができていた。
後ろのほうになってしまって、通路側のリクエストを聞いてくれるかどうか心配だったけど、OKだった。

チェンナイの空港は意外と国際線が飛んでいるようだ。
フライト案内のボードには、こんな時間にも出発する国際線エアラインの表示がいくつかあった。
しかし、空港のキャパが小さいのと、荷物検査が厳しいのとで、チェックイン,パスポートコントロール,搭乗のどの段階でも長い列ができて長い時間待たないといけない。 列待つだけでへとへとになります。
この空港は、国際線をこれだけ飛ばすにしては、キャパが小さすぎです。

約7時間で香港に到着。
帰り乗継の時間がかなりあったんで、香港の空港でお買い物。 香港の空港は広くて、お店もいっぱいある。
化粧品とか、お土産用にお菓子とかを購入。 ブランド品とかもウインドウショッピング。
おいしそうな麺屋さんがあったんで、香港麺を食べた。
そうして香港から成田に向かったのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする