※今回かなり複雑な数字が絡み合っています、数字が苦手な人は(以下省略
脳というのは物凄く効率の悪い装置だと聞いたことがあります
身体を動かすより頭を使ったほうがカロリーを消費するとか
まあ、外から見たら何もしてなくても内蔵の方の働きは全て脳が勝手にやってくれてますので
その時点で相当消費してそうですけどね
パソコンも一緒でCPUやグラボの性能が上がればあがるほど消費電力が上がります
そういえば脳の要領は12.5テラバイトだそうですけど
文字数で換算するのはいいとして、人間の目の解像度っていくつなんですかね
それによって動画(映像記憶?)の容量も桁違いに変わってくると思うんだが
調べてみたら人間の目は1000万色を見分けるんだそうで
1600万色とかいってるのは完全に認識レベルを超越してますねw
まあこの1600万(24ビット=16,777,216色)っていう数字はプログラム的にやりやすいって理由だけだと思いますが
もし1600万色以上で値段が高いテレビなどが出たら、明らかに知識が無い人に対するぼったくりなので注意ですね!
「映画用の画像作成などの色再現性を重視する場合には、
赤・緑・青それぞれに10ビットずつを割り当てた30ビットの色解像度をもつデータを用いる事もある」
とかもあるそうですけど
人間の目の解像度」についてですが、答えは
「仕組み自体が違うので単純に比較出来ない」
だそうです、まあ生物と無生物の比較とも言えるでしょうか
基本的に機械って複雑な事を色々出来ないけど
とある1つの事をさせるためだけの機械ってめちゃくちゃ凄いことが出来ます
早く動くとか、物を運ぶとか、物を潰すとか、物を燃やすとか
でも基本的に単純な1つの事しかできませんよね
機能を増やしすぎると特化した能力がその分減少していきます
例えばスポーツカーぐらい速度がでるトラックとなんてできないし(意味無いけど)
人間はかなりめちゃくちゃ色々な事が出来るけど、ある1つの事を道具や機械とにやらせたら絶対に勝てませんからね
コンピュータは複雑な事やってるように見えて実は結局
「電気が通ったか通ってないか」
その2つの0と1だけで全て処理しているので根本的には単純です
外から見た動きを擬似的に生物に似させているだけで元は違う、と思う
まあ、掃除洗濯料理(買い物含む)を全てできるロボットを作ることが出来たら
認めてあげてもいいかな
話がずれた
「色」を認識する画素が650万個で、それとは別に「明暗」を認識する画素が1億2000万個あるとか
色より明暗を識別する能力に長けているそうですね
ってことは鳥目の人は><
1億2000万画素とか容量ぶっ飛びすぎて使い物にならないなきっと・・・w
計算すると11000×11000が大体1億2000万画素らしいどうみても無駄ですね
しかもそれが明るさを識別する為だけにあるなんて、目って贅沢品ですね
でもなんか人間の脳の要領が12テラバイトって聞くとなんだそんだけかと思ってしまう
大体ハイビジョン録画圧縮無しで1000時間分
文字(漢字)にすると6.25兆文字分で、400字詰め原稿用紙約160億枚分、また新聞200万年分
・・・・・・・・・
よく考えたらそんなに長い記憶として思い出せる気がしない、というか必要ないなw
必要ないから増えなかったと考えれば、合点がいく
オマケ
気になったのでちょっと色々調べてみた
20才、身長170、体重60、動かないことも無いが特に動く事もない営業などがメインの仕事をする男性
という設定で1日の必要カロリーは大体2225kcalと出ました、それをジュールになおします
2225kcal=2225000cal×4.2(1cal=4.2J)=9345000Jとなります
1Jは,仕事率1Wで1秒間仕事をしたときのエネルギー(=仕事)
例えば100Wの電球は1秒間で100Jのエネルギーを使う事になります
つまり9345000÷100秒間、100w電球を光らせ続けれる事になります
93450秒=25.9時間
えっ!?・・・・
20才、身長170、体重60、動かないことも無いが特に動く事もない営業などがメインの仕事をする男性の必要エネルギーと
100w電球を25.9時間光らせ続けるのに必要なエネルギーが同じだというのか・・・・
ちなみに100w電球を24時間つけていた時の電気代は
消費電力×時間×電気料金÷1000で仮に20円/kwhだったら48円です
大きめハンバーグとか1000kcalとかあるけどあれで900円ぐらいするよなー
動物って効率悪いなw
そういえばアシモの消費電力っていくらなんだ?
調べてみた
全体の電力消費は600W~900W で、階段を上り下りする時などは1,000Wもの電力を消費するという。
「ASIMO」を制御するCPUと呼ばれるコンピュータ・チップは30 個程載っていて、
これらが何と約400Wの電力を消費しているという。
さっきの計算で行くと平均750wとして25.9/7.5=3.4133333333333333333時間
アシモが何もせずに電源をONにした状態だと3.4時間ぐらいで2225kcal消費
12時間だと8000kcalぐらいか
アシモの方がだいぶ効率悪いですね、しかもサイズが1m20cmしかないのに
まあアシモの場合内臓を動かしているだけでこの消費カロリーだからな
これに+人間は喋ったり自分で考えて何かしたり色々やる事がある
アシモが1.70cmになり電気じゃなく食べ物でエネルギーを取るタイプになったら
世界で一番大飯食らいの人間より食べないとまともに1日動く事もできないだろう
どこかの漫画みたいに1日10万kcal取らないといけないならそうでもないですけど・・・・・・・・・・・・・・
エフッ・・・エフッエフッ!!!!
ってかアシモCPU30個もあったの!?それがびっくりだよ!どんなスパコンやねん!
――――――――――――+1――――――――――――――
でも極論いったら生物も電気信号で脳を動かしてる気もした
じゃあ脳が無い植物はどうやって動いてるんだ?
わからん・・・生物は謎が多い!(俺が知らないだけかもしれんけど)
――――――――――――+2――――――――――――――
100wの電球の部分の話を書いていて
100w電球が1日つけっぱなしでも48円しかかからず
人間は1日の食費が2000円ぐらいと考えると人間って効率悪いなと思ってたが
よく考えたらたかが100wの電気がついてるだけしかできないエネルギーで
めちゃくちゃ色々な事ができるし更に
100w電球は電気代が48円だけど生産は出来ない
人間は2000円使ってお金を稼ぐ事もできるし
そう考えると+になるのか、動物って凄いね!
まあ工場の機械はお金稼いでますけど
うーんやっぱり機械と動物は単純に比較することはできないな
条件付の比較ならできるけど