8月は例会お休みです。
9月例会は9月15日(土)14時~16時
じばさん三重2階活動室です。
どなたでもお気軽に参加ください。
目下、日本一住民自治が進んでいると言われている
阿智村への訪問を計画中です。
訪問日:10月13日(土)~14日(日)
9月例会は9月15日(土)14時~16時
じばさん三重2階活動室です。
どなたでもお気軽に参加ください。
目下、日本一住民自治が進んでいると言われている
阿智村への訪問を計画中です。
訪問日:10月13日(土)~14日(日)
7月14日(土)14時―16時
じばさん三重2F市民活動室
『癒しのしくみ』(樋田和彦)の紹介:粟屋報告
どなたでもお気軽に参加ください。
じばさん三重2F市民活動室
『癒しのしくみ』(樋田和彦)の紹介:粟屋報告
どなたでもお気軽に参加ください。
シンポジウム『メガソーラー問題と住民自治』
時:6月24日(日)14時―16時
所:三重大学生物資源学部216教室
報告:
1.全国メガソーラートラブルマップ
西垣博充・笹山こゆり(環境語り部)
2.足見川メガソーラー問題と住民自治
矢田延人(足見川メガソーラー計画から里山を守る会・代表)
3.東浦町メガソーラー建設問題への取り組み
北野興地(東ケ丘環境を守る会/卯の里の里山を守る会・代表)
なお、当日は三重大学で日本環境学会第44回研究発表会が開催されており、
自主企画のセッションとして実施します。従って、このセッションへの
参加は無料ですが、他の発表等を聞きたい方は参加費(当日)7000円
が必要です。問い合せ:090-7435-3420(粟屋)
時:6月24日(日)14時―16時
所:三重大学生物資源学部216教室
報告:
1.全国メガソーラートラブルマップ
西垣博充・笹山こゆり(環境語り部)
2.足見川メガソーラー問題と住民自治
矢田延人(足見川メガソーラー計画から里山を守る会・代表)
3.東浦町メガソーラー建設問題への取り組み
北野興地(東ケ丘環境を守る会/卯の里の里山を守る会・代表)
なお、当日は三重大学で日本環境学会第44回研究発表会が開催されており、
自主企画のセッションとして実施します。従って、このセッションへの
参加は無料ですが、他の発表等を聞きたい方は参加費(当日)7000円
が必要です。問い合せ:090-7435-3420(粟屋)
5月12日(土)14時より学習会
じばさん三重2階市民活動室
阿智村の勉強会
『自治が育つ学びと協働 南信州・阿智村』
の紹介・・・鬼頭洋一の報告
どなたでもお気軽に参加ください。
じばさん三重2階市民活動室
阿智村の勉強会
『自治が育つ学びと協働 南信州・阿智村』
の紹介・・・鬼頭洋一の報告
どなたでもお気軽に参加ください。