これはマジでそうで、うまくいけば遊びながらお金が入る状態になる
ただ、問題はその「勉強」が色々なリスクをはらんでいる事と
投資はただ放っておけばお金がどんどん増え続けるというものでもないという事
例えば英会話を始めたとしたとして、実際に英語が喋れるようになったらうまく行ってる事になる訳だけど
「投資の成功」を確かめる手段というのが、かなりリスク
まずそもそもその勉強法が正しいものなのかが掴みにくい
詐欺や嘘があり得ないほど蔓延しているし
同じ勉強をしても全員が同じ場所に行けるとは限らない
ある人は騙されたと言い、ある人は大成功するかもしれない
最近はAIがあるからまだましになってるのかもしれないけど
本、ネット、有料の講座などいろいろあるがそれの真偽を確かめるには
自分のお金を利用しないといけないし、もっといい方法があるかもしれない
まあ例えばFXならデモ口座という架空のお金を使って(つまりゲームの様なもの)試せるけど
不動産とかはそうもいかないし
しかし、自分の肉体でお金を稼げなくなった時の不安に比べたら
健全な状態で勉強をしてそれに投資すると考えれば、明らかに今後リターンの方が大きい
ただ、AIがこれだけ出てきてる中で
今後の投資の(勉強)方法が今までと同じままかと言われると微妙
もしかしてAIが使えない人は投資ができないような時代も来るかもね
さらに先に行けば、超高性能AIとかが全てを仕切ってしまって
もはや人間ごときが手を出せるものでは無くなってる・・・かもしれない
そうなったらまた格差広がってしまうけども
あと投資家ってサラリーマンからすれば、何もせずにお金を稼いでる様に見えるけど
(不労所得という名前が付いてるぐらいなので)
常に情報を仕入れなきゃいけないから全然そんな事無いし
下手すればいつでも無一文になるリスク抱えてるので
(そうならない為にリスクヘッジが存在する)
全然楽でもないし、その状態を死ぬまで続けれるかどうかもまた別の話
ハイリスクハイリターンをローリスクハイリターンにできるかどうかが
投資で成功するコツなのかもね
ちなみに
元から大金持ちの場合、簡単にローリスクハイリターンができてしまう世界ではある