N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

日常における負の連鎖

2015-11-30 01:01:27 | 日記
どうやら、俺が何故生きているのだろうと悩むタイミングをつかんだ

それは「毎日が同じ事の繰り返し」が始まったときに始まるのだろう

、、、かといって毎日毎日全然違う日々を過ごしている人の方が少ない訳だし
これはかなり厳しい
うーん、まあでも今は仕方が無いんだよなあ

他人を信用する行為は最も愚かで、最も美しい

2015-11-18 10:10:34 | 日記
結局他人を100%信用するってのは愚かしい行為
どんなに長い間一緒にいても、いつ離れるかなど誰にも分からない
そのきっかけが何になるのか、それが他人であることなど世の常だ
金、権力、地位、名誉、、、
絆だの縁だのといったものは時に欲の前では無価値になる事もある

しかし、だからこそ信じるという事が素晴らしいのだ
金や権力地位名誉などは失っても取り戻すことが非現実的ではない
人の噂も七十五日というように、悪事は何れ人々の心から薄くなり消えていく
しかし、絆は一度壊れたら終わりなのだ
それは絆が深く結ばれていればいるほど深い溝になる
その溝を埋めることは不可能に近い

人間関係というものは儚く、か細い
だが深いのだ

思いのほか楽しかったので

2015-11-17 11:41:28 | 日記
ゲームの評価というか、ゲーム紹介みたいなのを画像付きでもう少し詳しくやろうと思います

とりあえず最初はこれぐらいから始めます

Cities Skylines
Banished
Ori and Blind Forest
ANNO 2205

余りみんながやらなさそう(やってなさそう)なゲームばかり紹介していきたいと思います
特に英語だけど面白いゲームとかは

Banished その1 でいきなり総評

2015-11-14 12:22:36 | ゲーム評価


プレイ時間は35時間です
ジャンルは都市(村)育成シミュレーションゲーム
Steamのゲーム、英語のみ、現時点で1980円

このゲームはもしかしたらMAP運があるかもしれない
最初のマップは完全に資源配置も地形もランダムです、この点は嬉しい
ただその分あり得ないほど資源が周りにない時があって、1度だけ厳しすぎて途中で止めましたw
止めるのも簡単ですぐにまた新しいMAPで始めれるので普通の都市(村だけど)育成シミュレーションゲームとはちょっと違います
街を維持することが最重要項目で発展は安定した後です(下手すると結構すぐにツミますw)
そして発展するとまた不安定になるので安定させる

安定→発展→安定→・・・

とやっていくゲームで、とにかく街を維持するのが難しい
初期配置されてる資源もそこまで多くないし、最初から持っている資源もあまりない(これは難易度が設定できますが)

このゲームの肝は資源バランスをどうするか、どう村人を配置するかという点
そこを探っていくのが楽しいゲームですね
村人には職業があって、狩り、ギャザラー(野生の野菜等を集める)、農業、鍛冶、裁縫、園芸、農畜、大工、ハーブ集め、医者、漁師、、、
と実際現実世界にありそうな職業が25種類ぐらいあります、それに村日を割り振って街を発展させていきます
人口増加はかなりリアルで、成人男性と成人女性の間からしか生まれません(見た限りでは双子とかそういうのはなかった)
そして成長もかなり遅いので、子供が生まれても大人になるまでは働けません
特に学校を作った後はかなりきつくて、学校が無ければ子供は結構すぐに働けるのだけど
卒業するまでは仕事ができないというこの期間がやればわかりますがかなりきついw

ただ、その後の仕事の効率が無教育と結構違うので最終的にはやった方がいいですけど

とまあマップも大きくすれば結構広いし難しいのですが
「安定したらやる事がなくなる」というのがこのゲームの終わりでしょうか
確かに職業はいっぱいあるのですが、研究拡張が無いので最初に作ったらそれで終わりです
なのでうまい具合に配分を見つけてちょっとずつ街を発展させて・・・
ってやると結構早くやる事がなくなってきます

まあ、その安定に至るまで何度も何度もつみましたけどw
2000円で35時間遊べればコスパは良い方かな~と思います、日本語無いですけど日本語のwikiはあるので問題はないと思います

英語が読める読めないを別にしても、説明が無さ過ぎて意味が分からないものがちょっとあったりするので多分見ることになるとは思いますがw



ANNO 2205 その3 とりあえず総評

2015-11-14 11:48:58 | ゲーム評価

現時点の最終段階までいけたので
ハッキリ言ってボリュームが無いなあ
シムシティと違ってクエスト方式がメインなのでそれが終わったもうやる事が無い感じ
にしては7000円の割りにすぐ終わる(英語を解読しながらでも4~5日ぐらいで終わった)

これで7000円は高い

確かにグラフィックはスゲー奇麗なんだけど、ゲームの面白さにグラフィック関係ないので

この前言ってた海戦を少し書きます

簡単に言えば資源集めができるのと、街づくりだけじゃなくじゃっかんアクションゲーム要素がある分
1つで2種類のゲームができるといった感じかな
まあ、何回かやればコツはつかめるのでミニゲームみたいな感じですけど
3Dの見降ろしで、マウスで船を選択(面倒だから基本は全部の船を選択ボタンを使う)攻撃対象を右クリック
後は、攻撃はボム、援軍、EMP(敵の機械を一定時間無効化する)
防御は、ヒール、バリア、あともう1つは全く使わないので忘れたw
防御はエネルギーを集めて、攻撃は日本のシューティングゲームみたいなPOWのようなものを拾って使う感じ
ちょっとゲームに慣れてれば誰でもできるでしょうあとアプリもあって、アプリの方はパズルゲームになっている
これがちょっと面白くてこっちのゲームにアプリで獲得した資源を送れる事
これはアプリの方が効率よく資源を集めれるのでちょっとやりました
でも、かなり早く資源があつまるし、俺はこの手の携帯パズルは大して興味ないのでゲーム用の資源が集まったらやめる感じ

でも結構新鮮でしたけどね、こういう連携はかなり良いかもしれないアプリと海戦の違いは、アプリの方が簡単に狙った資源を集めれます
海戦はまんべんなく資源が手に入るので狙えない
海戦は結構時間かかるし手に入れる量もアプリほどはないですね、海戦が好きならアプリはやらなくてもいいですけどねw
海戦だと1種類の資源を50集めるのに下手したら1時間ぐらいかかりますけど、アプリなら1時間で200とか簡単ですね

まあそれもゲーム内のクエストで手に入れれるので、多分海戦もアプリもなくても普通に全部できます
海戦とクエストならもしかしたらクエストの方が集める効率いいかも、欲しい資源狙えるし

総評としては

現時点のボリュームで7000円オーバーというのはちょっと・・・

都市の発展というか、技術の発展がメインなのでシムシティ系とは一味違ったプレイ感覚ですけどそれにしてもプレイ時間が短い

今見たらプレイ時間22時間でした
まあ日本のRPGでこれぐらいで終わるゲームあるけど
この手のシミュレーションで22時間というのはいかがなものかしかもハマっても何度もやるタイプのゲームではないので、短命感が否めない


この前までやってた「Banished」という都市育成というか村育成の方がやれる事少ない割にプレイ時間35時間でしたやれる事が少ないんだけど、少しでも発展するのが結構難しいからその分頭を使ってやり込める
最初のころは維持する事すら難しくて、下手な事をやると一瞬でゲームオーバーになるのでw

1つだけ気になるのはシーズンパスがあったこと
発売されてから半年以内に2つ大型アップデートがされるらしいです
これが全部まとまって2500円
うーん・・・・・・・微妙だけどとりあえず先行投資の意味合いで買ってみました
システムは結構好きなんだよね、だからせめて倍の40時間遊べれば満足かな
まあそれでも7000円で80時間とか遊べたゲームに比べれば9500円で40時間は短いですけどね
そう考えるとモンハンはコスパすげーよな~
俺はそこまではまらなかったけど


RWBY

2015-11-14 11:47:29 | アニメ
なんか再生階数7000万回以上の外国人が作ったセル3Dアニメというのが日本に来るとかでPV見たら

異常につまらなさそうだった

あんなのでいいのか・・・・
というか3Dアクションとかもういいんで・・・

家の中での明らかな異常

2015-11-11 10:26:08 | 日記
ここ3日ぐらいで人生で一度も経験したことが無い事象が家の中でもう5~6回起こっている
気味が悪い方向で・・・・

俺はそういうのは信じてなかったんだけど、ここまで起こるとちょっと・・・・
なんかおかしいのではないかと思うのも無理はないだろう
やはり、札とかお祓いを・・・・

ってこれを書いてる途中で今度は画面の中で妙な事が

うーん・・・・・・・・ウーン・・・

ANNO 2205 その2

2015-11-10 20:47:16 | ゲーム評価
大分終わりが見えてきた?かな
シムシティ―的なのを想像して始めたけど、かなり違うゲーム

シムシティーは基本自由気ままに進めていく自由形だけど
こっちはミッション形式で、ある条件を満たさないと街が発展していかないようだ
シムシティにもそういう要素はあるが、シムシティは別にわざと発展させずに街を作るということもできる
だが、このゲームは住民のランクを上げる事が最重要目的のように感じるので嫌でも町が発展してく

住民にはランクがいくつか用意されていて、ランクごとに必要というか欲しいものが変わってくる
その欲しいものの要望を全て満たせば次のレベルに上がっていく
次のレベルに上がると技術力が上がっていく、そして更に高度なものが欲しくなる

といったように街を発展させることもあるのだが、どちらかというと市民のランクを上げていく感じのイメージ
街の発展は市民のランク上げには必要不可欠なので勝手に広がっていく
そして消防(火事)だの病院(病気)だの学校(学力)だのといった要素は無く
道路も電車も人口に応じて交通量が上がることは無く、車や電車が走っている(車は浮いているがw)のもただの演出
頭を抱える要素がかなり少ないイメージだ

そしてこのゲームの一番の醍醐味の月の街づくりだが
ウーン、何とも言えないw

このゲームは独立したマップが温暖、極寒、月ごとに3つ用意されていて
各1つずつは安く手に入るが、あとのマップはかなり高額になる
とはいえ、未だに1つずつの半分どころか1/3も発展していないのだけど
それでミッションが終わりそうってのはどういう事なのか
もしかして、まだまだ先があるのか?
でも、市民のランクはほぼMAXになったんだけどどうするんだろう

途中まではかなり面白いけどこれから次第で評価が変わるかな~と思います


次は海戦ゲームの部分でも書きます~


あと、UBIソフトだからか音楽がアサシンクリードを聞いているようですねw

ANNO 2205 その1英語レベルタケエエエエエww

2015-11-06 13:06:50 | ゲーム評価
月面都市と聞いてやったら、いきなり水があるのでなんだ?と思ったら
最初は地球から始まるらしい、宇宙エレベータ―(だったかな?)というのをMAXまで研究すると月に移住できるのかな?

序盤はめちゃくちゃ簡単で、何も考える事なくサクサクやれるので大丈夫か?って思ったら
ちょっと街を発展させたらこのゲームの先が見えない事に気づいた
こういう都市育成シミュレーションゲームってのは大体やる事が同じでつまらんくなっていくのだが
途中から戦争みたいなのが始まった

今はまだこの戦争がどういう風に関係するのか分からないけど(自分の街とはかなり離れた場所なので)
ただの都市育成シミュレーションゲームではなく、戦闘もやるのか?
軍艦みたいなのを作るようなのもあとから追加されたし、どうやら最初はやれることが見えないらしい
発展していくと少しずつ増えるようだ
これがまた巧妙で、次に何ができるようになるのか、あとどれだけ先があるのかが全く分からない
最初から全部のアイコンが見えないのだ
なるほど、これなら最後まで見てみたくなる意欲もわいてくる

そして最大の問題
英語のレベルタケェエエエエエエエエエエエエエwwww

なんじゃこれ、確かに小中学生がやるようなゲームじゃない(好きな人はすと思う)んだけど・・・・
これでも今まで英語のゲームは5個以上やっているのに、見たこともない単語が溢れている
1時間やっただけでスゲー疲れた・・・w
でもゲームはかなり面白くなる気がするからやるけど、ぶっ続けでやると頭がショートしそうなので休憩しながらじゃないと無理だ・・・

回線速度10倍?

2015-11-05 20:33:24 | 日記
なんだか、突然夜の回線速度が高くなった気がしたので通信速度を調べてみたら

2Mbps

になっていた、そういつもは300kbpsなのだ・・・・・
それでも昼は30Mぐらい出ているので激落ちなのだが、耐えられないほどではなくなったかなw

回線強化でもしたのかな~

ANNO 2205 購入

2015-11-05 19:13:24 | ゲーム
今買いました(まだダウンロード中)、これは楽しそう
ちょっと前は「banished」 というこれまた都市(村)育成シミュレーションゲームをやっていたのですが
序盤は苦労するのだけど、その苦労を1度抜けるともはや作業ゲームになるのでつまらなくてやめました

シムシティとかCities Skyline より楽しめると思ったのだけど、、、
うーんやはり値段が安いからボリューム無いのな~


ANNO 2205

2015-11-04 22:07:14 | ゲーム
という都市育成シミュレーションゲームが発売されたそうな
しかもなんと、、、、、、、「月面都市!!!!!」

2205というのは西暦2205年が舞台なのでそういう名前になっている
つまり、「ドラえもんが作れる」かもしれないのだ・・・・・・・・!!!!!!(虚言

明日からやろうかな~~~~~~~~