かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

役行者は『お祖父さんが長老だ!』と

2022-04-06 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2022年4月6日(水)

5月28日に役行者ゆかりの地であり絶対的ベンチマークポイントの役行者堂へと行きます。

以前このポイントから比叡山延暦寺根本中堂とイエス・キリストの墓とで正三角形を描いていることを知らされましたが、今度はもっと大きな正三角形が現れました。

推古天皇の墓長老ヶ岳との三点も正三角形を描いています。

この国の『長老とは誰だ!』と役行者は言ってますよ。

役行者の父は、聖徳太子=蘇我入鹿=皇極天皇でしたが、その聖徳太子が建立した四天王寺で手を合わせて祈る場所は『長老ヶ岳』でした。

四天王寺の場所と建築配置は絶妙な設計の上に造営されています。

役行者は、『お祖父さんが長老だ!』とおっしゃっていますが・・、お祖父さんって誰!? つづく

武部さんのブログより


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違いなく役行者は全てを知っています

2022-01-26 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2022年1月26日(水)

和歌山県和歌山市直川に役行者堂があります。

その役行者堂比叡山延暦寺根本中堂とイエス・キリストの墓は、正三角形を描いていました。

なんと役行者堂と阿武山古墳イエスの公的陵墓も正三角形を描いています。

計算されつくしたポイント群です。

間違いなく役行者は全てを知っていますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩尼山の秘密は円仁が知っている

2021-12-26 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2021年12月26日(日)

摩尼山は第3世天台座主慈覚大師円仁によって開かれました。

比叡山延暦寺横川中堂も円仁によって開かれました。

どうして比叡山延暦寺根本中堂があるのに、わざわざ円仁が横川中堂を現在地に開いたのか・・、その答えが浮かび上がってきます。

摩尼山の黄金の三角形が教える先は、イエスの生誕地から摩尼山を通って天狗岳、そして白鬚神社でした。

そして天狗岳と白鬚神社の2点と同距離になる場所に横川中堂を開きました。

これが一つの答えです。 

そして・・、徐福の墓から摩尼山までと横川中堂までの距離は、同距離です。

偶然でしょうか・・。

そうではありませんよ。 そして・・大きな大きな意味をもつ答えが待っています。

つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つの正三角形と宇陀の三本松

2021-06-29 05:19:47 | かごめかごめの真実とは

2021年6月29日(火)

宇陀市にある『小春日和』さんからそう遠くないところに三本松という地域があります。

この場所は、比叡山延暦寺根本中堂と高野山金剛峯寺金堂と『大日山』との一辺が98㎞のブルーの正三角形の重心にあたります。

そして根本中堂と金剛峯寺金堂とを結んだラインを軸にして、ブルーの正三角形とシンメトリーになる黄色い正三角形の頂点になる部分に、イエスの公的陵墓があります。

大日如来はイエス・キリストのことだと教えています。

イエスの公的陵墓には、大歳神社がありますが、ここの神社で手を合わせると、イエス・キリストの墓に手を合わせるように建築配置はなされています。

イエス・キリストの墓と比叡山延暦寺根本中堂と役行者堂とを結んだ赤い三角形は一辺が103㎞の正三角形を描いています。

三本松と比叡山延暦寺根本中堂とイエスの公的陵墓と、三本松と高野山金剛峯寺金堂とイエスの公的陵墓は、共に基本形である2:1:√3の直角三角形を描きます。

宇陀に行って・・、そして龍鎮神社に行って空海様の匂いに触れて久々に空海コードで三本松の大事な意味を書かされた気がします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日(土)大阪府岸和田市西之内町1-1

2021-04-21 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2021年4月21日(水)

姫路に暮らした時、毎朝、射楯兵主神社の南北に延びる参道の中間点から神社に向かって、「イエス様おはようございます・・」と、神社で手を合わす先にはイエス・キリストの墓があることを意識して手を合わせてから姫路駅まで歩いたものでした。

ツアーでも皆さんを案内したことがありました。

その射楯兵主神社と和泉大宮 兵主神社と八王子山は直角三角形を描きます。

そして、その八王子山とイエス・キリストの墓と射楯兵主神社も直角三角形を描きます。

201月2に私たちは、八王子山の麓にある日吉大社へとお参りして、そこから八王子山を眺めてから比叡山延暦寺根本中堂へと向かいました。

あの日のツアーでの出来事は、今でも鮮やかに思い出せます。

もうその日は全てが光り輝いていたように思います。

そのことを下記のブログに書き綴っていました。

 

思い出に残る素晴らしい一日でした

あなたに会えてよかった

アゲハチョウは平家の紋章

比叡山延暦寺の阿弥陀堂は聖母マリアの墓に手を合わすようになっている

 

あらためて下の図形を見ていると、どうしても今度の24日(土)岸和田の兵主神社へは、何者かに呼ばれている気がしてなりません。

行かなければ・・。

音と踊りのイベントGENTEN7」 


●開催場所:大阪府岸和田市西之内町1-1

和泉大宮 兵主神社
●開催日:2021年4月24日(土)〜25日(日)

2日間

●開催時間:24日12:00〜18:00 

       25日11:00〜17:00

4月24日(土)午後から佐藤健志君も「出演します!」と言うことなので、私も行きたいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全て計画的設計配置です

2021-03-06 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2021年3月6日(土)

下の図形の赤は、イエス・キリストの墓から光明皇后の地下神殿までとイエスの公的陵墓までは、共に33㎞の二等辺三角形を描きます。

黄は、比叡山延暦寺根本中堂からそれぞれに凡そ100㎞の二等辺三角形を描きます。

偶然などでは絶対にありえません。

全て計画的設計配置です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇陀の三本松のいわれ

2021-02-23 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2021年2月23日(火)

とあることで、比叡山延暦寺根本中堂と高野山金剛峯寺金堂と正三角形となるもう一点を探すと、そこには大日山(302.6m)という山の存在があって、私には大日如来を想像させた。

それでその一辺が98㎞の正三角形の重心を見つめると・・、そこには三本松という地名。

私からすれば、そこには三本柱の鳥居があっても不思議でなく、そこでネットで三本松で検索をしていくと・・、宇陀の三本松のいわれ‥を下記の動画で知ることができた。

 宇陀の民話Ⅰ- 室生三本松のいわれ / ふるさと宇陀黒豆枝豆まつり / 盧遮那仏発願慶讚法要「笠間米 東大寺奉納会」

でも・・その中からは、いわれを知る由もない。

しかしその動画のなかで、沢山のヒントが語られていた。

その一つに、奈良東大寺の盧遮那仏発願慶讃法要に、三本松のすぐ北に位置する室生上笠間から奉納米が献上されることを知った。

 

実は、下の図形は、比叡山延暦寺根本中堂と高野山金剛峯寺金堂イエスの公的陵墓の一辺が98㎞の正三角形とを合わせた綺麗な菱形の図形です。

イエスの公的陵墓にある大歳神社で手を合わせれば、大日如来であるイエス・キリストの墓に手を合わせるようになったいた。

これらの図形は、1200年前、桓武天皇、和気清麻呂らが最澄、空海を擁して何をやったかが求められる基本形である。

この図形からどんどん・・図形が描けていく。

偉大な先人先輩諸氏の遺言が浮かび上がってくる。

願いは、『成就』である。 今日は、ここまで。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーセの地下神殿は、天台と真言が一つになった祈りの巨大神殿

2021-02-12 02:35:36 | かごめかごめの真実とは

2021年2月12日(金)

益田岩船という意図が分からない意味不明の謎の岩がある。

モーセの地下神殿の位置を眺めていたら、ふと最澄空海益田岩船が思い浮かんだ。

もしや!・・と思い、比叡山延暦寺根本中堂と高野山・・すなわち天台と真言の最澄・空海に関係するのではと地理院地図で位置関係を調べると・・。

偶然だろうか、モーセの地下神殿と益田岩船と比叡山延暦寺根本中堂と高野山の弁天岳が、それぞれ直角三角形を描いている。

モーセの地下神殿と比叡山延暦寺根本中堂と磯砂山も直角三角形を描く。

モーセの地下神殿と磯砂山と益田岩船も直角三角形を描く。

益田岩船には、大きな二つの四角い穴が掘られていますが、最澄(天台)、空海(真言)の契岩で、重要な要岩のように響いてくる。

モーセの地下神殿は、天台と真言が一つになった祈りの巨大神殿が伏せられていると響いてくる。

私にはそう強く響いてくる。

山への入り口には兎さんがいてましたが、ウガヤのうさぎさんでしたねぇ。

モーセの地下神殿と比叡山延暦寺根本中堂と磯砂山も直角三角形を描く。

モーセの地下神殿と磯砂山益田岩船も直角三角形を描く。

石子さ~~ん、石子山とモーセの地下神殿と益田岩船も直角三角形を描きますよ。不思議ですぅ・・!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年来の謎が解けた!

2021-02-02 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2021年2月2日(火)

最澄、空海が気比神宮で七日七夜祈った謎が解けた!

そこには、比叡山延暦寺根本中堂からわざわざ離れた場所に、第3世天台座主慈覚大師円仁によって横川中堂が開かれたのかの謎も解けた!

やっと10年来の謎が解けた!!

スッキリくる二つ鳥居の本当の謎が・・!

昨日二月一日の出来事でした。

今日は節分。

間違いなく新たなステージへの誘いです。

2月1日の朝の光です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュンク堂書店(三宮センター街)で『邪馬台国オリオン座説』新刊発売!

2020-03-20 06:01:59 | かごめかごめの真実とは

[English]

2020年3月20日(金)

神戸三宮へ行かれることがありましたら、三宮センター街ジュンク堂書店に立ち寄ってみてください。

5階の一番奥の奥、「超古代史」の右隣の『UFO・宇宙人』のコーナーの上から三段目に置いてありました。

邪馬台国オリオン座説

その一番上には、「上森三郎」の別の本がありましたねぇ。

上森さんの位置づけは、宇宙人的位置づけのようですね。

まぁ、今度の本のあとがきの最後の文が、

九福神達の宝船はUFOかもしれません」で終わっていますから、そのコーナーにあっても正解でしょうかねぇ。

でも・・、願わくは皆さんが一番目にする場所に置いてもらったらなぁ~とも思いますが、それもそのうち言わなくても、勝手にそうなるのでしょう。

だって、凄すぎる本、凄すぎる大ニュースなのですから・・。

 

浜田さ~~ん、三宮へ行かれる用がありましたら、並んでいるかみてくださ~~い!

「ああ~~置いてあるぅ~~」と、感慨深く本をみつめる上森君がそこに居てました。

私の視界にだんだんと近寄ってくる男性。

そして私の背中越しに、宗教書を熱心に見ていました。

それで・・、

「何か良い本でもお探しですか?」と私。

すると男性は振り返りながら、

「宗教家のかたですか?」と私に言われるので、

「全く違います。私はこういうものです」と、並んでいた本を手に取って、

「本人です」と、本を紹介。

「上の棚にも私の本が置いてあります」と、一番上の棚の本を指さすと、

オリオン座説には目もくれず、『世界文明の起源は日本だった』を手にする男性。

「それ、新装本です」と私。

どうも、男性と私の話はかみ合わないので、「凄い本です!」と言って、

邪馬台国オリオン座説』を手にしてレジまで行きました。

そうそう、そのレジまでの途中に若い男女のカップルが本を探している様子なので、

「この本、凄い本です。卑弥呼は兵庫県の中央に居たのです」と、またまた勝手に本の紹介をする上森君が居ました。

「ほらほら・・」と言いながら、本をペラペラめくるウエモリ君が居ます。

「ほら、東大寺大仏殿で手を合わせて拝むと、比叡山延暦寺根本中堂に手を合わせるようになっています。そして根本中堂でご本尊様に手を合わせると、卑弥呼の墓とイエス・キリストの墓に手を合わすようになっています。 高野山の金堂と大仏殿とイエスの墓は直角三角形を描きます・・」と勝手に喋り捲るうえもり君。

「それは偶然でしょう」という若い男性。

それで、又また最後の方のページを見せて、

「天台宗系の修験道の総本山があってね・・、又、真言宗系の修験道の総本山があってね・・、なんと、イエス・キリストの墓からそれぞれに距離が全く同じなんですね・・」

と言いながら、私の頭の中では又、「唐突に知らない人に言っても理解できませんよ」と、どこからか、「カップルの邪魔をしてはダメですよ」とも・・。

それで、「一番奥の宇宙人のコーナーにありますから、興味があったら見てください。立ち読みだけでも・・」と営業する上森君。

そしてレジで会計を済ませて、エレベーターに乗って1階へ。

ジュンク堂を出てほどなくして右手に、狭い間口の古本屋さんが目に飛び込んで来ました。

・・ので、中に入って、

「こちらでは、本は置いてもらえないのですかね」と本を取り出して見せる私。

「うちではちょっと・・」と、きょとんとした顔の老夫婦。

それで、

「これ、今、そこのジュンク堂で買ってきたばかりの本です」

・・と、表紙の「上森三郎」を指さして、「私です」と言って、

「この内容は凄い内容です!どうぞお金は要りませんから読んでください」と私。

そして名刺を一枚取り出して、「変なものではありませんからご心配なく」と。

そしてもう一言、

「この本を置かれたら儲かりますよ~~!凄い本なのですから・・」と言って、勝手に店に入って、勝手に喋って、スッと出て行った「風の又三郎」さんでした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRACES OF THE PHOENIXが 0円 777円 11000円 

2020-02-20 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2020年2月20日(木)

2月13日に、不死鳥のあしあとのKindle版 (電子書籍)が

777円でアマゾンから発売されました。

TRACES OF THE PHOENIX のKindle版。

Gods have remained the mechanism for peace of the world on this land of Japan

Saburo Uemori (著), Tsuneo Yano (編集)

Jesus Christ died in Japan and was buried in the mountain that is corresponded to Betelgeuse in Orion.
A heart-shaped hill was built next to Jesus' tomb.
Queen Himiko guarded Jesus' tomb.
The Region of Hanioka is the world’s sacred place where many important archeological sites, including the tomb of Jesus and the tomb of Himiko, have existed, and geoglyphs of giant menorahs and the goddess Hathor also are there.
Many temples, shrines, and castles, e.g. Todaiji Temple, also indicate us the location of the tomb of Jesus Christ.

なんと~~! 私にはよく分かりませんが、アマゾンのKindle Unlimited 会員なら0円で見放題になっています。

中身は、イエス・キリストの墓発見!

卑弥呼の墓マリアの墓発見!

邪馬台国(女王国)への航路・・などなど凄い情報なんですがねぇ。

この凄い情報が、 0円 や 777円 です。

でも0円は、いかがなものでしょうかねぇ。

・・ということで、0円は5月13日までとします。

みんなが777円でも関心を示さなかったら、この値段も5月13日までにして、

一気に7770円、又はそれ以上に上げることも考えています。

 

3月中頃、紙の本でアマゾンから11000(税込)で発売の予定をしていますから・・。

 

不死鳥のあしあと と同じ11000円(税込)にしました。

SPUREN DES PHÖNIX

『不死鳥のあしあと』ドイツ語版 も11000円(税込)です。

 

11000円情報今なら0円で見れるとは・・!!??

Whatever is now covered up will be uncovered, and every secret will be made known. (Matthew 10-26)

覆われているもので現されないものはなく、隠されているもので知られずに済むものはない。(マタイ10-26)

この本の情報は行基、最澄、空海様ら現人神たちが証明している!

東大寺大仏殿を造り、比叡山延暦寺根本中堂、そして高野山金堂をそれぞれ配置した流れは実に素晴らしい!

この日本という国は、世界の中でも実に秀でた特別な地であり、現人神たちの国なのです!!

Relations of Jesus tombs and the famous temples

Todai-ji Temple*, Enryaku-ji Temple and Kongobu-ji Temple are famous large temples built during the Nara(710-794) and Heian(794-1185) periods. These temples are located and oriented in relation to Jesus' tombs, the place of Jesus' death, and so on. In this figure there is one large equilateral triangle and eight right triangles.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タレスの定理から重要な竜神山が浮かび上がった

2020-01-17 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2020年1月17日(金)

そして、竜神山空海様の墓を知る重要なベンチマークの山だった。


イエス・キリストの墓を中心にして半径103㎞の円上に比叡山延暦寺根本中堂が在ったり、

天台宗系の天台宗系の修験道総本山があったり、真言宗系の修験道総本山など重要な寺院や役行者や行基の墓が並んでいることは、

タレスの定理の基準になるもう一点があることが推測できる。

・・それで延暦寺根本中堂からイエス・キリストの墓を通って円と交わる点に何があるかを見ると・・・!

円錐形に尖った山が存在した。  

・・それは『竜神山(たつがみやま)』。 山の名前からしても重要な山であることが分かる。

延暦寺根本中堂とタレスの定理から求められた竜神山を底辺として、円に交わる点に位置する行基の墓や役行者の墓など、直角三角形になる重要な寺院など沢山浮かび上がる。

そして、重要な竜神山と空海様の墓とを結んで、二等辺三角形になる点を見ていくと、

・・弘法大師廟、藤原武智麻呂の墓や斉明天皇の墓などが浮かび上がる。

そして、空海様の墓の位置決めは、竜神山と七宝山と2:1:√3の位置に決定していることが分かる。

そして、七宝山と八国見山と空海様の墓は、正五角形の一部の直角三角形を描くポイントであり、

七宝山と高島と空海様の墓は、同じような直角三角形を描く。

それにしても・・、空海様の墓の位置を教える、七宝山 竜神山 八国見山 全て綺麗な山ばかりですねぇ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役行者と行基は、イエス・キリストの墓を祀る設計配置を施した

2020-01-16 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2020年1月16日(木)

イエス・キリストの墓を中心に103㎞の円に重要な寺院が並んでいます。

103㎞の円には、役行者堂と行基の墓もあります。

イエス・キリストの墓から行基の墓までと比叡山延暦寺根本中堂までも103㎞です。

イエス・キリストの墓と役行者堂と比叡山延暦寺根本中堂は一辺が103㎞の正三角形を描きます。

そして、比叡山延暦寺根本中堂でご本尊に手をあわすと、卑弥呼の墓とイエス・キリストの墓が重なるように設計されています・

又、イエス・キリストの墓から、天台宗系の修験道総本山である五流尊瀧院真言宗系の修験道総本山である醍醐寺は共に103㎞で三点は二等辺三角形を描きます。

これらの配置は、偶然では絶対にできません。 計画的な配置です。

見事です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大寺大仏殿と藤原不比等の墓とイエス・キリストの墓の位置関係は見事です!

2020-01-10 03:05:19 | 邪馬壹国

2020年1月10日(金)

 東大寺大仏殿正面にある梵字の『阿』を見られた方は如何程だろうか。

イエス・キリストの墓から東大寺大仏殿までの距離と八十八番大窪寺までの距離は112~113㎞とほぼ同距離で、直角二等辺三角形を描きます。

東大寺大仏殿と藤原不比等の墓と一番霊山寺は直角三角形を描きます。

高野山とイエス・キリストの墓と藤原不比等の墓と一番霊山寺と八十八番大窪寺には綺麗な位置関係が見て取れます。

東大寺大仏殿には行基さんに案内されましたねぇ。

役行者堂とイエス・キリストの墓と比叡山延暦寺根本中堂は、一辺が103㎞の正三角形を描きます。

そして・・、比叡山延暦寺根本中堂と高野山金剛峰寺金堂とイエスの公的陵墓は98~99㎞の正三角形。

役行者は全て知っていました。そして修験道の「心」を受け継いだ 行基 最澄 空海も全て知っていました

天台宗系の修験道総本山と言われる御庵室 五流尊瀧院(ごあんしつ ごりゅうそんりゅういん)の三重塔と、

真言宗系の修験道総本山と言われる醍醐寺の五重塔とは、イエス・キリストの墓から共に凡そ103㎞で、イエスの公的陵墓から共に95㎞と同距離です。

これは、確実に計画された上での建築配置です。

 

比叡山延暦寺根本中堂の位置と、建築配置とその造りは、東大寺大仏殿が造営されたその意図と願いを受け継いだものである

 

比叡山延暦寺根本中堂と高野山金剛峯寺金堂の建設は、イエス・キリストを祀る一大プロジェクトとして行われていることが分かります

東大寺大仏殿再建の材木は、どうして周防から運ばれたか 

・・ 円仁重源日蓮も、東大寺大仏殿と「空海様の墓の秘密」も全て知っていました。

中国、西安にも空海様に呼ばれましたねぇ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと美しい風景の中に・・ 孝徳天皇勅願で法道仙人開基とされる 観福寺

2019-11-27 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2019年11月27日(水)

23日(土) 高貴な人が眠る大事な古墳である山を見る為に、麓の観福寺の電話番号をカーナビにセットして神戸から車を走らせました。

どうして行ったのか!?

・・それは・・、四天王寺で手を合わす先は、鎌の形をしたコンタラインの長老ヶ岳でした。

その長老ヶ岳と鎌ヶ岳にある藤原不比等の墓と、36度54度90度の正五角形の一部をなす綺麗な直角三角形を描く場所に、前方後円墳があり、その山裾に、観福寺があったからです。

今年の春、藤原不比等公1300年法要に呼ばれるにあたり、藤原不比等の墓の特定をし、それに続いて、長男の定恵の足取りを追い求めていました。

そのきっかけになったのは、定恵にまつわる山梨県早川町の西山温泉でした。

そのような流れから、定恵の墓が浮かび上がってきました。

以前私は、紀貫之の墓が、どうして比叡山延暦寺根本中堂の東の山中にあるのかが不思議でなりませんでしたが、ここに来て、紀貫之は定恵の秘密も全て知っていたということが証明されそうです。

 

                                                                         

梵字の「ア」「ウン」には大きな意味を感じます。

小さいですが、「ホ・キ」の山もありました。(下)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする