かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

卑弥呼には双子で生まれた弟がいた

2023-07-14 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2023年7月14日(金)

女王卑弥呼 倭国大乱 戻る
その国は、もとまた男子をもって王としていた。
7~80年まえ倭国は乱れ、あい攻伐して年を歴る。
すなわち、ともに一女子をたてて王となす。名づけて卑弥呼(女王:ひめみこの音を写したとみられる)という。
鬼道につかえ、よく衆をまどわす。年はすでに長大であるが、夫壻(おっと・むこ)はない。
男弟があって、佐(たす)けて国を治めている。
(卑弥呼が)王となっていらい、見たものはすくない。婢千人をもって、自(身)にはべらしている。ただ男子がひとりあって、(卑弥呼に)飲食を給し、辞をつたえ、居拠に出入りしている。

・・

五色塚古墳は、双子で生まれた卑弥呼と弟の参り墓でした!

「私には弟がいましたが、双子で生まれましたのよ」と、卑弥呼様は言って居られます。

古墳にはその造りが表現されていました。その古墳は淡路島で一番高い、諭鶴羽山(ゆづるは 608m)に向けて造営されました。

丹生都比売神社二つ鳥居の意味は・・

藤原不比等双子で生まれた。そして空海さま双子で生まれた。

・・なんとぉ~! 女王卑弥呼様も双子で生まれましたのよ」と言っておられましたぁ。

これは・・、ツアーを計画して皆でお参りに行かなければなりませんねぇ。

 

邪馬台国オリオン座説


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空海様は、双子の兄妹としてお生まれになりました!そのことを丹生都比売神社の二つ鳥居は教えていました

2022-06-30 03:51:16 | かごめかごめの真実とは

2022年6月30日(木)

空海には妹がいたんですか!?

エ~~~ッ、空海は双子で生まれたってどこに書いてあるんですかぁ!?

・・って声が聞こえてきそうです。

空海は、空海コードで読み解けるように大地に印しを残していました。

そして・・、丹生都比売神社の裏山に空海が遺した二つ鳥居の意味は、「双子で生まれました」と言うことでした。

今日朝6:00頃、うたたねをしていたら、「二子山を中心にして、私のお墓までの距離で円を書いてみたらそのライン上に答えがありそうよ」と、ささやかれたれたようで、すぐさまパソコンに向かって地理院地図に言われたように円を描いて見ていくと・・!!

なんと、丹生都比売神社の二つ鳥居の場所がありました。

「そういうことですかぁ!」と私。

妹が私に山から憑いてきたように思った瞬間でした。

やっぱり!と。

二子山から空海の妹の墓までと、双子島と二つ鳥居まで距離(下の図の赤いライン)は全く同距離です。

そして、空海の墓と妹の墓と双子島の三点は直角三角形を描いています。

もうこれは緻密な計算の上に、正確な測量技術によって残されたものと言えるでしょう。

空海様は、双子の兄妹としてお生まれになりました!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年来の謎が解けた!

2021-02-02 06:06:06 | かごめかごめの真実とは

2021年2月2日(火)

最澄、空海が気比神宮で七日七夜祈った謎が解けた!

そこには、比叡山延暦寺根本中堂からわざわざ離れた場所に、第3世天台座主慈覚大師円仁によって横川中堂が開かれたのかの謎も解けた!

やっと10年来の謎が解けた!!

スッキリくる二つ鳥居の本当の謎が・・!

昨日二月一日の出来事でした。

今日は節分。

間違いなく新たなステージへの誘いです。

2月1日の朝の光です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹生津姫も丹生都比売も卑弥呼のことであると藤原不比等公

2019-12-23 00:53:36 | かごめかごめの真実とは

2019年12月23日(月)

藤原不比等の墓と丹生津姫を祀る丹生山と卑弥呼の墓は直角三角形を描く!


なぜ、うちの家の後背地にある丹生山に「藤原不比等」と「丹生津姫」が合祀されているのか、わからない」との情報を目にしました

 

これは今、私が不比等君に卑弥呼の墓の情報をより詳しく教えてもらっている時なので、この情報は重要なことを教えている予感がし、地理院地図にポイントを落とすと・・。

どうでしょう、予感的中です!  

予感が的中と言いうより、これも神計らいですね。

藤原不比等」と「丹生津姫」が合祀されていると言われる丹生山藤原不比等の墓卑弥呼の墓は、40度50度90度の直角三角形を描きます。

偶然でしょうか・・、地下神殿があるという生野の姫宮神社と藤原不比等の墓と、紀伊国一宮である丹生都比売神社とは直角三角形を描きます。

そして、その姫宮神社丹生都比売神社とを結んだライン上に丹生山が位置しています。

 これでやっと長年のモヤモヤであった丹生都比売神社の丘に立つ二つ鳥居の謎が解けました。

一つの鳥居は卑弥呼 もう一つの鳥居は藤原不比等でしたね。 これで長年のモヤモヤがすっきりしました。

丹生都比売神社の丘に立つ二つ鳥居は、並んで西に向かって立っていましたが、

丹生都比売神社と淡路島で一番高い山である諭鶴羽山と卑弥呼の墓は直角三角形を描きます。

丹生都比売神社と友ヶ島水道を望む淡路島の由良のピラミッドの山と藤原不比等の墓は、2:1:√3の直角三角形を描きます。

丹生都比売神社とピラミッドの山とを結んだライン上に「神島」がありますが、この神島と丹生都比売神社と藤原不比等の墓は直角三角形を描きます。

要するに、卑弥呼の墓の位置と藤原不比等の墓を教える場所として、丹生都比売神社の位置が決められたということです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つ鳥居の謎

2012-11-01 22:48:20 | かごめかごめの真実とは

2012年11月1日(木)

鶴と亀を統べる旅」が3日~4日と近くなりましたが、全国から集まられる方々を大事な場所へと案内するにあたり、どうしても私は行かなければならない、・・と言うよりも、それまでにあの場所へと「私を連れていきなさい」と空海様に言われている気がして、丘の上に立つ二つ鳥居の場所へと行きました。

その場所は、和歌山県伊都群かつらぎ町上天野230番地 の 丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)の丘の上にありました。

Imgy012035370001
二つ鳥居が立つ場所にたどり着くまでも、たどり着いてからも風一つなく穏やかな陽がその場所を照らしていましたが、ほどなくして・・・、太陽も隠れ、急にものすごく突風的な冷たい風が吹き荒れだしました。 私が私を動かさせた主と会話をするたびに、私に Yes No で風が応えるというより、風が私に答えを求めているようでした。 不思議な、それは不思議な時空の中に居ました。 会話も終わると風も止み、何もなかったかのように・・・。

この二つ鳥居は、819年5月3日 空海様が45歳の時に建てられたようですが、キッチリと西の方角を向いて造られていました。

西に向かって・・どうして二つの鳥居なのでしょう。

 町を見降ろすこの丘と、この二つ鳥居には、空海様の願いが今も読み取れるようです。  ここは不思議なドラマの舞台でもあります。

Dscf7507Dscf7500Dscf7514_4Dscf7499Dscf7509Dscf7506_2

Dscf7481_2Dscf7482_2Dscf7483_3Dscf7485_2Dscf7522Dscf7524

Dscf7521Dscf7518Dscf7487Dscf7489_4Dscf7516_3

・・・

11月1日 に行きましたが、数字は 111 そして二つ鳥居は西を向いていました。

道中、私の車の前に横に通り過ぎる車のナンバーが何度も1並びのナンバープレートが・・。

そして11月2日の朝早くに、入院しているF氏からの携帯への伝言を聞くと・・

「私が入院している部屋は、1号館の11階で西病棟でしょう。111でしょう。やっぱり何か意味があるんでしょうねぇ。 何か・・」と弱弱しく、でも神妙な声で・・残されていました。

このシンクロ現象、 何なんでしょう・・??             (2日AM追記)






Dscf7516_2

Dscf7489

 

Dscf7485


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする