かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

卑弥呼さんの陵墓が見える美味しいラーメン店

2017-09-29 14:34:56 | かごめかごめの真実とは

2017年9月30日(土)

 神河町でラーメン屋さんに入りました。

・・すると、卑弥呼さんの陵墓がきれいに窓から見えました。

窓から見える婀月山は、もうそのものが得難い情景を描いた一枚の絵画であり、その情景は毎回微妙に違うし、248年11月17日、イエスの命日を選んで自ら入場した卑弥呼と天岩戸の情景を思いながら食べるラーメンの味は、日本でここだけの味ですね。

さぁ~時間があれば、この神河町吉富にあるラーメン店に行きましょう。

カーナビにセット! です!!

 博多らーめん真実MAKOTO 神崎店

 住所 神崎郡神河町吉富1417-2

電話 0790₋32-1700

Mobile 090-1583-8175


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様のシナリオはハッキリと見えてきました

2017-09-29 07:07:07 | かごめかごめの真実とは

2017年9月29日(金)

衆議院が解散 衆院選10月10日公示 22日投票へ

衆議院は、正午から開かれた本会議で、大島衆議院議長が解散詔書を読み上げ、解散されました。各党は、来月10日公示、22日投票の衆議院選挙に向けて、事実上の選挙戦に入ります。

続きを読む

第194臨時国会は、28日に召集され、正午から開かれた衆議院本会議で議席の指定が行われたあと、菅官房長官から、紫のふくさに包まれた解散詔書が大島衆議院議長に伝達されました。

そして大島議長が「憲法7条により衆議院を解散する」と解散詔書を読み上げ、衆議院は解散されました。

民進党や共産党などは、臨時国会の冒頭で衆議院を解散するのは認められないとして、本会議を欠席しました。

衆議院選挙が行われるのは、3年前の平成26年12月以来で、国会の召集日に解散されるのは、昭和41年、昭和61年、平成8年に続き、4回目となります。

このあと、政府は臨時閣議を開き、来月10日公示、22日投票とする衆議院選挙の日程を決める見通しです。

今度の衆議院選挙は、先の通常国会で成立した衆議院の小選挙区を6つ、比例代表の定数を4つ減らすことなどを盛り込んだ改正公職選挙法に基づいて行われる初めての選挙で、衆議院の議席の数は前回までの475から10減って465となり、過半数は233となります。

今回の選挙では、さ来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げのぜひに加えて、引き上げた際の増収分の使いみちの見直し、憲法改正、さらに臨時国会冒頭での解散に踏み切った安倍総理大臣の政治姿勢などをめぐって論戦が行われる見通しで、各党とも事実上の選挙戦に入ります。

・・・

神様は時計の針をキッチリとセットされたようです。シナリオはハッキリと見えてきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調べれば調べるほど浮かび上がってくる古代王家の人達の陵墓

2017-09-28 11:45:16 | かごめかごめの真実とは

2017年9月28日(木)

 27日も小雨の中、卑弥呼にまつわる伝承を聞くことができました。

卑弥呼の陵墓が見える地域には、今でも沢山の伝承が残っていて、私が教えられたことをあたかも立証するような話が、聞いて歩けば歩くほど飛び出してきます。

そして、卑弥呼の陵墓がある神河町と、そこから姫路までの市川流域に大歳神社、大年神社が異常なほどに存在する事実と、その大年神社で手を合わせると、重要な陵墓に手を合わせるようになっている事実も浮かび上がってきます。

そこで、大歳(大年)神社の総本社である葛城御歳神社が向いている方角を調べると、葛城一言主神社に向いていて、それを延長していくと綾部の大本にラインが伸びています。

そこから直角に行った場所に、懿徳天皇の陵墓があり、そこから直角に行った場所に播磨稲日大郎姫命の陵墓があります。

神河町には、大国主命や、その子供達など沢山の古代王家の人達陵墓が市川流域に沢山存在しているようです。

大年神社を祀ったご先祖様達の声が聞こえてくるようです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔話を思い出したお爺さんが出現

2017-09-27 10:26:19 | かごめかごめの真実とは

2017年9月27日(水)

「二十歳ごろに、天の岩戸の話は上の山であった話だと聞いたことがある」と、卑弥呼の陵墓である婀月山を見上げるような場所に暮らすお爺さんが現れました。

私が見えぬ存在に教えられて、山に登り、調査し、その岩戸の場所を特定して、岩戸を出して、そのことを本にまとめましたが、まさにその内容が今から四、五十年ほど前に、地元で語り継がれていたという話を聞いて、驚きとともに、「やっぱり!」という思いです。

神河町をくまなく聞いて歩くと、昔の伝承と私の話がピッタリと重なってきます。

ますます、多くの人たちに昔聞いたことを思い出して、教えてもらわねばなりません。

Kさん、お爺さんとは、あなたが真剣に「不死鳥のあしあと」を渡して、説明していたあのお爺さんですよ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大歳(大年)神社の謎が解けました

2017-09-26 12:44:08 | かごめかごめの真実とは

2017年9月26日(火)

「どうして神河町から南へと流れる市川流域に、大歳(大年)神社が多いのですか」と質問を受けました。

・・

「大歳(大年)の願いは何だ!」とも聞こえてきました。

・・

 それで、この大地に残された神社のあしあとをたどると・・、そこに答えはありました!

 先人達賢者は凄すぎます!  あまりにも・・・ 完全すぎます!   

   ・・時間がありませんので、  つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界市民は、「世界の平和」を強く望んでいます!

2017-09-25 09:48:11 | かごめかごめの真実とは

2017年9月25日(月)

 「何の目的で動いておられるんですか」と、町の重鎮。

それで問われた私は、「世界の平和の為です」と即座に応えていました。

・・・

そうなんです。 今や世界は混沌とした状態に陥っています。

いえいえ、ますますそれは大変な世界へと突入していく様相を呈しています。

世界の歴史の根本に、大きな嘘があります。

「小さな嘘はすぐばれるが、大きな嘘は時間がかかって必ずバレル」と神様は言われます。

もうこれ以上、嘘の上塗りは許されません・・と。

嘘をつき通すところに、世界の人々が反目しあい、殺し合いを拡大させます。

ユダヤ問題、パレスチナ問題・・などなど世界のあらゆるところで引き起こされている根本に、

表向き理想的な綺麗ごとを並べたその裏では、相手を強引に自分たちの組織に引き込み、その組織のあくなき拡大をもくろんでいます。

その為の体裁の良い道具に宗教は利用されています。

・・それが、宗教の怖いところです。  

世界が混沌とした夜明け前の一番暗い晩の状態になる時、真実を表に出しなさい、というのが、「かごめかごめ」の唄でした。

真実とは・・、イエス・キリストの本当の生涯と、その亡骸が兵庫県中央部に位置する神河町の南小田の山頂にあるということなのです。

そしてその血統である女王卑弥呼はイエスやイエス王家の人々の墓守をしていて、その卑弥呼の陵墓もその町にあるという事実なのです。

「私が何を成したかを世界中の人達に伝えてください」と伝言して消えた卑弥呼の御霊や、そのことを全て知っていた空海様たちの思いを成就させる時にきたのです。

昨日はその卑弥呼さんの陵墓が見える地域で、世界の平和のための行動を、みなさんと行いました。

朝早く起きて、三重県から駆けつけてくれたT宮司さん。

二日連続のFさん、Kさん、 「私も応援したい」とKさん、Mさん、いいね!のMさん。

みなさん、本当にありがとうございました。

昨日は朝から、婀月山(卑弥呼の陵墓)の上には、不思議な雲が出たり消えたり、出たり・・としていました。

皆さんの動きを上空から見守って居られましたねぇ。

あ り が と う! ってニコニコ微笑んで居られる様子でした。

感謝しています!

 卑弥呼の岩戸を開けることで、長年の邪馬台国論争も終止符がうたれます。

そしてそのことで、長年のユダヤ問題やパレスチナ問題なども解決の方向へと向かいます。

皆さんの思いと行動が、その時が近づきつつあることを教えています。

 世界市民は、「世界の平和」を強く望んでいます!

 そして今日も、元JリーガーのNさんは、可愛い車で「世界の平和のために」活動しています。

・・・

土曜日か日曜日 「私も応援したい」と思われる方は、

NEXT HYOGO NET 

                                 電話  078-854-1188  

               FAX  078-959-7305

               メール info@u-saburo.com  担当 田中

 まで、ご連絡ください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただただ感謝あるのみです

2017-09-24 07:10:37 | かごめかごめの真実とは

2017年9月24日(日)

Fさん Sさん Nさん Mさん Kさん Hさん N藤さん 昨日はありがとうございました。 重箱石と方位石と大歳神社、如何でしたでしょか。 先人賢者達の技と願いとスケールの大きさを汲み取って戴けましたでしょうか。 知れば知るほど神河町の素晴らしさと、この日本の凄さに驚愕してしまいます。 これらのことを一人でもより多くの人達に伝えることができる幸せを、共にあじわうことができました。 思い出に残る1日でした。 皆様に感謝いたします。 本当にありがとう御座いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神河町作畑の重箱石は、日本の古代史を解く上で重大なことを教えていました・・その3

2017-09-23 05:03:17 | かごめかごめの真実とは

2017年9月23日(土)

播磨稲日太郎姫命(はりまのいなびのおおいらつめのみこと

 は、第12代景行天皇の妃と言われているようですが、それが正しければ、この大地に必ず三角法で答えが用意されているはずです。

 そして、景行天皇 山邊道上陵(渋谷向山古墳)も正しいとすれば、その二人の陵墓の二点とを結ぶもう一点に必ず、ベンチマークマウンテンや磐座、又はお墓、あるいは神社やお寺が残されているはずです。

そのような目で地理院地図で、二点間を注意深く見ていくと・・・。

そこには、やはり今まで浮かび上がってきた重要な意味があった、武部さんが発見した有田のハートの山が見事に存在していました。

役行者の墓もありました。

まだまだ在りましたぁ。

磐長姫神社もありました。

能勢の七面山七宝寺にも行かされていました。

全て二等辺三角形を描いています。

これだけのものが綺麗に描かれていたら、この2人の関係性は正しいと証明しています。

先人賢者達の成せる技です。

・・となれば・・、

播磨稲日太郎姫命(はりまのいなびのおおいらつめのみこと)の生い立ちと、その親族の墓がキッチリとあるはずです。

だんだんと近づいてきていますよぉ。

これも・・、実は、神河町作畑の重箱石が答えを教えていました。

・・んん~~ん、ここにきて益々、山や磐座の重要性が一段とルローズアップしてきましたねぇ。

 ちょっとだけお教えいたしましょうかね。

稲日太郎姫(いなびのおおいらつめ)様は、卑弥呼おばさんの2人の孫娘のうちの一人でしたとさ。

んん・・何々!? なんとな!?

・・つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神河町作畑の重箱石は、日本の古代史を解く上で重大なことを教えていました・・その2

2017-09-22 07:07:07 | かごめかごめの真実とは

2017年9月22日(金)

 昨日21日、スタップサロンに篠原さんが来てくれました。

施術が終わって・・

私 : 「今、出来上がったばかりの図形です。綺麗でしょう!」

    「今度、神河へ行く機会があれば、重箱石のところへご案内しますよ。重箱石は大変なことを教えていました」

篠原さん:「どんどん浮かび上がってきますねぇ」

・・・

重箱石は、マリアの墓と京都山科にある岩屋神社の磐座とから等距離にあります。その中間点を南に伸ばしていくと、そこには播磨稲日太郎姫命日岡陵があります。

はりまのいなびのおおいらつめのみこと ひのおかのみささぎ ・・ んん~~ん、なかなか読めませんねぇ。

この御姫様は、私に聞こえてくるのは、女王卑弥呼の2人の孫娘の下の娘さんですね。

歴史でのいわれからは、景行天皇の后となっていますから、この2人の間に、女、女、そして男の子が生まれ、その男子が応神天皇であると聞こえてきます。

又、これらは三角法で大地にキッチリと印されています。

やっぱり磐座はこの国の本当の歴史が分かるように、大事なポイントに大事な方向を教えるように意図して造形、設置されていましたね。

この先人達の尊い考えが分かれば、何千年もの長きにわたって覆いかぶさっていた歴史の氷河が溶け出すかのごとくです。

先人達の知恵は凄すぎます!! つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神河町作畑の重箱石は、日本の古代史を解く上で重大なことを教えていました・・その1

2017-09-21 09:39:45 | かごめかごめの真実とは

 2017年9月21日(木)

今年の2月2日~3日にかけて、神河町の作畑にある「重箱石」のことを書いていました。

実は、その重箱石が、日本の古代史を解明する上で、重要な役割を担っていることが分かりました。

これは大変なことです!

先ずは、過去のブログをそのまま転写します。 つづきは、後日に・・。

・・・

2017年2月2日(木)

 神河町作畑の重箱石から、マリアの墓までと京都山科の岩屋神社奥ノ院の陰陽岩までの距離は90.8㎞と全く同じです。

これは全くの偶然でしょうか。  

意味ある場所に意味ある磐座がある、この事実で十分ではないでしょうか。

 

武部さんが発見した、作畑の大切な宝物マップにも書かれている重箱岩のすぐ右手の草むらに埋もれていた方位石も意味ある方向にキッチリと向けて組まれていました。

このイワクラの近くにある神社は65度に向けて建ててあり、人々は245度方向に向かって祈るようになっていました。

この方角は、方位石が教えている方向と全く同じでした。

巨大で目立つ重箱石のすぐ横に立派な方位石ですから、神社が建つ以前から方位石が教える方向に手を合わせて祈ったことでしょう。

方位石に合わせて神社の向きが決められていると言うことは、方位石の意味をよ~~く知った方々が居られたという証しでもあると言えそうです。

             

× の場所が方位石の場所です。

 

 

 を彫ってありましたねぇ! 先人達はイエス・キリストを鶴で表現しました。

見事な重箱石の右手には、見事な方位石がありました!

 

2017年2月3日(金)

京都山科にある岩屋神社奥ノ院の陰陽岩は当然として、でも私には陽岩に向かって右手奥に行った所にあった岩が大事だと教えていました。

の一面だけが鏡面仕上的にも見えてしまうラインは重要なことを教えていそうです。

「この方角に注視せよ!」と、磐座は語りかけてきます。

     

 

 

 上の石の面は、右と左面とは明らかに違います。

 

 

 

そのラインが教えていたことは・・!!

 

 

 

 

 岩屋神社奥ノ院の陰陽岩とマリアの墓と同距離の地点に重箱石があったことから、

 鏡面的なラインが教えていたものとは、淡路島に同距離となるポイントにも磐座があることを教えていると推測します。

 どのような磐座があるのか、無いのか・・。 この場所もほとんど誰も行かない、行ってない場所で、藪に覆われていそうですねぇ。

 武部さんの出番のようですぅ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様はニコニコ猿田彦珈琲を目の前にさしだしました

2017-09-20 10:04:33 | かごめかごめの真実とは

2017年9月20日(水)

 9月17日(日) 台風18号は夜半にかけて兵庫県の中央に位置する神河町直撃の様相を見せていました。

その日の夕方、私は神河町の南小田に居てました。

・・・

んん?? 台風18号??

18と言えば、十八。 このメッセージはヤソだと言っていますよ。

ヤソ = イエス。

・・・

私 : 「自販機でコーヒーを買ってきてください」

Tさん :「はい」

・・

Tさん:「あれ~~、これ見てください、猿田彦珈琲と書いてありますよ」

私 : 「え~~っ」 「本当ですねぇ」

・・

 な~~んと、それまで、「向かいの山の山頂を登りつめたところに、大国主命のお墓があるんですよ」と話していた私でした。

「大国主命は、実はイエス・キリストなんです」とも説明していました。

そこへTさんが自販機から買ってきた缶コーヒーに、猿田彦と書いてありましたから、顔を見合わせました。

そして・・

「これ見てくださいよ。猿田彦と書いてありますよ。猿田彦とはイエス・キリストのことなんですよぉ」って。

もうどこまで行っても神様はニタニタして笑って居られる様子です。

こんな偶然? いえいえこのシンクロニシティは神様のなせる業なんですね。

そして、「最後の酒屋」と書かれた「立石酒店」があるその場所から猿田彦=大国主命=イエス・キリストの墓までの水平距離と、

猿田彦の四男で、加古川生まれの第4代懿徳天皇の陵墓までの距離が、1.23㎞の二等辺三角形を描くこの偶然の確率は、どのような確率なのでしょう。

そしてそして・・、なんとその立石酒店からコンパスグラスで33度の方角へ5.66㎞地点、標高1016.3m地点に恵比寿様のお墓(高星山)があります。

恵比寿様は、本当の名前はタダイで、マリアの妹の子供で、イエス様とは従兄弟同士なのでした。

空海様は、そのことを知っていて、恵比寿様にはヒラメでもなく、サンマでもなく、鯛(タイ)を持たせていたのでした。

いつも恵比寿さまと大黒さまは、セットでしたねぇ。 そうそう、イエス様は、七福神では大黒さまと呼ばれていましたねぇ。

恵比寿様のお墓からは、イエス様のお墓が綺麗に見えていましたねぇ

そうそう、そうなんです。もっと凄いことが立石酒店の場所にはありましたねぇ。

なんとぉ・・! 立石酒店と、恵比寿様のお墓と、女王卑弥呼の陵墓の三点を結ぶと、ほぼ正三角形を描くのです。

ああ~~、そうそう、言い忘れかけましたねぇ、 猿田彦珈琲の本社は、東京都渋谷区恵比寿にあるんです。 恵比寿なんです!

そして代表者の名字は、「大塚」さん。 大塚は大きな陵墓を表しているように聞こえます。

社長の挨拶にも、神様からのメッセージが込められているように思えますねぇ。

・・・

・・・

 神河町の南小田にある最後の酒屋と看板がある、これから上には酒屋はありませんよという意味あいの「最後の酒店」とかかれた「立石酒店」には、

幸せをもたらしてくれる福の神でもある大黒さまや、恵比寿さまや、唯一女性の弁財天=女王卑弥呼さま達が居られる場所のようです。

神河町には、この国を豊かにし富をもたらした実在の神々が山頂に祀られている七福神の総本山なのでした。

どうもその七福神さまたちが、この立石酒店に立ち寄ってお酒をお買い求めにいらしているご様子ですぅ。

そうそう、ここの御主人と奥様の顔をジ~~ッ見ていると、にこやかな瞳の奥に、七福神さまたちが見え隠れしていましたねぇ。

さぁ、この話、このシンクロニシティが起こる確率を、あたなは偶然で片づけることができますでしょうかぁ。

猿田彦珈琲だけでなく、お酒の銘柄にも何か神様のメッセージがあるかもしれませんね。

今度行ったら、よ~~く見てみよっと。 必ず神様からのメッセージが込められた銘柄のお酒があるはずです。

・・・

立石酒店 住所  兵庫県神崎郡神河町南小田1467 

       TEL  0790-34-0091     

今の世は本当に便利ですねぇ、カーナビにセットするだけで、その場所へと連れって行ってもらえますからねぇ。

・・・

イエス・キリストの墓は、この立石酒店の目の前の山を登りつめたところ標高835m地点に存在しています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動!感動!のアンケートをいただいて帰りました

2017-09-19 10:18:29 | かごめかごめの真実とは

平成29年9月19日(火)

 16日のトータルヘルスデザイン様の京都本社でのセミナーには沢山の方々に来ていただきました。

そして・・、あっと言う間に時は過ぎ去ってしまいました。

でも・・こころ温まる感動のアンケートを沢山いただいて帰りました。

一人でもより多くの皆様方にこの日本の・・、そして世界の真実を知っていただくことで、皆さんが今まで以上に幸せを感じ取っていただけるようでしたら、私もこの上ない幸せです。

主催していただきましたトータルヘルスデザインの皆様方に感謝いたします。

そして、台風前の足元の悪い中にも関わらす、遠く愛知県など遠方からもおいでいただいたりして、本当に感謝しています。

ありがとうございました。

 次回も今から楽しみにしています。   (上森三郎)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な物語の始まりでした

2017-09-18 07:07:07 | かごめかごめの真実とは

2017年9月18日(月)

 2010年9月23日秋分の日に初めて生野の姫宮神社へと行って、宮司さんと会って

私  ・・  「この上の山の名前は何と言う山ですか」

宮司さん・・「ゼッポウと言います」

私  ・・  「どんな字を書くんですか」

宮司さん・・「絶対のゼツにミネ(峯)と書きます」

・・・ 私には 「絶対的王様のお墓」と瞬間聞こえました。 峯 峰 ミネ・・とは ヘブライ語でお墓のことなんですね。

そして姫宮神社を後にして、生野峠と越えて南へ車を走らせて、そのことを不思議な女性Mさんに電話で報告をしながら話をしていて、

「空海さまが・・」と言ったとたんに、目に飛び込んで来たのが、七宝寺さんの入り口にある空海様の立像だったという不思議なお話のスタートだったのでした。

・・・

実はこの前日、千ヶ峰の東麓で白龍を祀る、とある団体の御月見際に呼ばれて、Mさんと私とあと2人の男性計4人で私の運転でドライブしているとき、

私の後ろに座っていたMさんが知人に電話して、

Mさん ・・ 「今ね、御月見際の帰りでね、ウエモリさんと一緒なんだけど・・」

 ここで初めて謎の女性、筒井翼さんが電話の向こうから登場するのでした。

筒井さん・・「上森さんの後ろに、をもった方が見えるわ」

Mさん ・・「それって、天皇?」

筒井さん・・「わかんない・・」

Mさん ・・「いったい誰よ?」

筒井さん・・「上森さん、左目に異常はないか聞いてください・・」

私  ・・ 「どうもありませんが・・」

筒井さん・・「左目に注意するように言ってください・・」

そして

Mさん ・・「翼さんがね、綺麗な声で唄を歌う御姫さまが祀られている神社があるはずだから探して行きなさい。行けばあなたを誰かが待っています・・と言ってるわ」

・・

まぁ~短く書けばこのような会話がありましたねぇ。

そしてその翌日の秋分の日に朝早くからまだ暗いうちに家を出て、淡路島の北に位置する始めていく岩屋神社を探して行きました。

しかもそれは、朝日が顔を出す前に行って、日の出を拝むというのが条件でした。

でも・・、あいにく天気は悪く、雲で朝日を見ることができませんでしたが、一瞬雲の間から薄日が差し、私の目には龍が顔をだしたように見えました。

これは本当に不思議な不思議な物語の始まりでした。

そこからカーナビにセットした生野の姫宮神社まで車を走らせました。

秋分の日の出来事でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神河町に初めて降り立った日は、2010年9月23日 秋分の日でした

2017-09-17 07:07:07 | かごめかごめの真実とは

2017年9月17日(日)

 熊本生まれの私が、兵庫県の中央に位置する神河町に初めて降り立った場所は、七宝寺入り口にある空海さまの立像の前でした。

それは、2010年9月23日(木・祝) 秋分の日の出来事でした

そのことをブログに記録としてのこしていましたので、ここに紹介いたします。

・・・

2010年9月23日(木・祝)002_2004_2

 一人で朝6時に淡路島にある岩屋神社にたどり着く。

「岩屋神社から朝日を拝んでください!」と、千ヶ峰の秘密を知っているYさんにそっと耳打ちされていましたので気になって行きました。

神社に着くと数人の男性が同じように朝日が出るのを待っている様子でしたが、雨雲が立ち込めているのであきらめて帰って行きました。

が、私には薄っすらと明りが見えて、ひょっとしたら太陽が瞬間でも顔を見せてくれるのではとの期待があり、その明りの方を観ていると、どうでしょう。 一瞬、厚い雨雲が晴れるかのように明るくなった瞬間、龍の顔が現れました。 

いえ、そのように観えたのかもしれません。 雲が龍の顔に・・・。今でもその感動は覚えています。ほどなくして小雨がぱらつきだしましたが・・(んん・・、行ってしまえ!)という感じで、きれいな声で唄う御姫様を祀っている神社であろう姫宮神社へ行くことにしました。

この日の日本列島は、満月で秋分だと言うのに、全国的に雨と雷で荒れた天候となった模様ですが、夕方からは回復して満月が観れたようでした。

小雨に煙る生野の姫宮神社へ参拝し、それから生野城跡に造られた「びわ丸健康公園」へ行って、公園建設中に偶然発見されたという坑道の入り口の前に立っていました。

そしてそこでピンクの物体を取り出し、手を会わせて私は祈っていました。それからまた

、もう一度参拝をして生野を後にしようと姫宮神社の本殿前まで行くと、車が後から側道を上がって来ましたので、その男性に話しかけると、なんとこの神社の宮司さんと言うことです。・・で、私は宮司さんに聴きました。

私   :「この山は何と言う山ですか?」

宮司さん:「ゼッポウと言います。またはゼッポウのミネとも言います」

私    :「どんな字を書くんですか」

宮司さん::「絶対の絶に峰です」

私  :「ゼッポウ!ですか」  

・・・

私には瞬間同時にピン!と来るものがありました。絶対の王のミウネ(お墓)で、絶峰だ!と聞こえたのです。  間違いなく 絶対の王がこの山には祀られていると・・・、私には確信的な響きに聞こえました。

その興奮も冷めやらぬうちの帰途中、車からMさんにその日の出来事を話していて、「空海様が・・」と話したその瞬間に私の目の前に空海様の顔が飛び込んできました。 もう、ビックリ!で、心臓が飛び出しそうな瞬間でした。 ・・で、あわてて車をその場に止めて、空海様の立像を眺め、

私  :「びっくりしましたぁ! 空海様がぁ・・」

Mさん:「そう!! 空海様所縁のお寺さんかもしれないから七宝寺さんに行ってきてよ」

私  :「分かりましたぁ・・。行ってみます」

・・・と言うことで、矢印の方へ車を走らせると・・、お寺さんに行き着きました。

その正面には・・、なんとも可愛らしい亀さんが・・・、 そして七福神様達がその亀の上に。

096 094 087 086 088 104 107 109 043 046 039 038 036 035 034 030 033 026 025 020 019 018 016 008 006


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方政治から世界の大変革を!

2017-09-16 07:07:07 | かごめかごめの真実とは

2017年9月16日(土)

 「急げ、時間が無い!」と。最初から目に見えない存在は私をけしかけました

「お前が一日遅れれば、どれだけの人間が亡くなるかお前は分かっているのか!」と、言われているような気がするので、私は言われるまま行動してきました。

最初は何をやっているのかサッパリ分かりませんでしたが、ここまで来れば、どのような意味あいを言っていたのか理解ができます。

この朝鮮半島を取り巻くアジアの東端での情勢をみても、アジアの西端での情勢をみても、それは大変な混沌状態。

かごめかごめの唄の中で、「夜明けの晩に・・」とは、このこれからの状態を予測した内容でした。

かごめかごめの唄の解読とメッセージも全て解けたと思っています。

世界の混沌状態を救う方法も、「かごめかごめ」の唄と、「とうりゃんせ」が全て教えていました。

いよいよ 地方政治から世界の大変革をやるときがきたようです。

・・・

私は最近、お金はエネルギーであり、神様の血液だと思っています。

そのエネルギーのカンパへのご理解いただける方に、ご協力をお願いしたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

                  上森三郎

     NEXT  HYOGO NET

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする