やってよかったの?別局の裁判ものネタ。
まぁ、終わってるからいいよなものの、あれはいくらなんでも露骨だろ(笑)
でも、許せるというか、ありかも?って思えるのが不思議だわさ。
それにしてもいともあっさり落ちたな(笑)>畑野さん。
ただ、最初から落ちる前提の話なんで、落ちたことはどうってことなかったんだけど、なんか一瞬で落ちたって気がして。
いくらなんでも指輪は気づくだろ。それもそれなりに大きかったぞ。
指輪を見た時点で、別れたくないってわかるもんな。
仕事してたらへこむこともよくありますよ。
それはどんな仕事でも一緒でしょ。たぶんだけど。
弁護士ってやっぱり、裁判に勝ってなんぼの商売って考えは変わりませんが、いろんな意味でそんな簡単な商売でないってことだな。
また、懲りず出てきてました。
恒例行事みたくなってるようですが、期待してる人ってどれくらいいるのかな?(爆)
バッチ、あんなとこに入れていいのか?
あれってなくしたらどえらいことになるはずだけど・・・。
これで今期は終了。
総括?したいけど・・・。結構まとめるのって大変で、でも、するつもりです。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
まもなく締め切り


関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
公式HPはこちら
弁護士のくず 公式HP
<原作単行本>
<主題歌>
まぁ、終わってるからいいよなものの、あれはいくらなんでも露骨だろ(笑)
でも、許せるというか、ありかも?って思えるのが不思議だわさ。
それにしてもいともあっさり落ちたな(笑)>畑野さん。
ただ、最初から落ちる前提の話なんで、落ちたことはどうってことなかったんだけど、なんか一瞬で落ちたって気がして。
いくらなんでも指輪は気づくだろ。それもそれなりに大きかったぞ。
指輪を見た時点で、別れたくないってわかるもんな。
仕事してたらへこむこともよくありますよ。
それはどんな仕事でも一緒でしょ。たぶんだけど。
弁護士ってやっぱり、裁判に勝ってなんぼの商売って考えは変わりませんが、いろんな意味でそんな簡単な商売でないってことだな。
また、
恒例行事みたくなってるようですが、期待してる人ってどれくらいいるのかな?(爆)
バッチ、あんなとこに入れていいのか?
あれってなくしたらどえらいことになるはずだけど・・・。
これで今期は終了。
総括?したいけど・・・。結構まとめるのって大変で、でも、するつもりです。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
まもなく締め切り


関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
公式HPはこちら
弁護士のくず 公式HP
<原作単行本>
![]() | 弁護士のくず 1 (1)小学館このアイテムの詳細を見る |
<主題歌>
![]() | GO MY WAYhitomiエイベックス・マーケティング・コミュニケーションズこのアイテムの詳細を見る |
ネタばればっかりです。
霧島(北村一輝さん)が自殺するとは。。。ちょっと驚きでした。
ただ、これ以外は特にサプライズはなく、おおかた、想定内というか、きれいまとめたなぁってところですかね。
そんな中、想定外だったのは野口教授(岸部一徳さん)の最後とミキ(水川あさみさん)がついて行かなかったことくらいかな?
この病院は、どうも、人の異動があるときは、名物をいうのがお約束のようで(笑)
まさか、トムヤムクンが出てくるとは思わんかった。
タイトルがタイトルなだけに、変性部位の特定ができないのがわかってたというか、間違いないとおもってたし、助からないなんてありえないと思ってたし、成功する=加藤先生(稲森いずみさん)も教授になるだろうし、終わらせるなら、朝田(坂口憲二さん)は元に戻るだろし・・ってめずらしく、オチをかなりつらつら書きそうなのでこれで辞めます(笑)
さて、納得いかんとこ。
・木原(池田鉄洋さん)の対応
話の流れから、朝田が行くんだろうなぁってのはわかってたとはいえ、あれはやっちゃいかんでしょ。
まかり間違っても手術してるわけで、もし、あれで両方アウトだったらどうするつもりだったんだろ?
そんな都合よくいかんですよ。
・赤ちゃんの両親
あれだけ、罵声を浴びせておいて、「本当の医者」だって。その前にちゃんとわびろや。
・さすがに専門用語多すぎ。
仕方ないとはいえ、理解するのはちょっとしんどかったかな。
てところですかね。
それにしても、鬼頭先生(夏木マリさん)が、かっこよすぎる。
結果論かもしれんが、朝田を一番理解してたのは鬼頭先生だったように思えたんですけど。
あと、おいしいところを持って行った荒瀬(阿部サダヲさん)
階段で照れるなんて、らしいと思うし一番目立ったし。
今期1番はこれで決まりかな。
こりゃ、スペシャルいつでもできるな(爆)。やったら見るだろうけど。
さて、次クール。たぶん、裏見ます。録画までは・・。
でも、初回はがんばってみるか。
今期みたいに両方いいってこともあるかもしれんし。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
公式HPはこちら
医龍 Team Medical Dragon 公式HP
<原作単行本>
<主題歌>
霧島(北村一輝さん)が自殺するとは。。。ちょっと驚きでした。
ただ、これ以外は特にサプライズはなく、おおかた、想定内というか、きれいまとめたなぁってところですかね。
そんな中、想定外だったのは野口教授(岸部一徳さん)の最後とミキ(水川あさみさん)がついて行かなかったことくらいかな?
この病院は、どうも、人の異動があるときは、名物をいうのがお約束のようで(笑)
まさか、トムヤムクンが出てくるとは思わんかった。
タイトルがタイトルなだけに、変性部位の特定ができないのがわかってたというか、間違いないとおもってたし、助からないなんてありえないと思ってたし、成功する=加藤先生(稲森いずみさん)も教授になるだろうし、終わらせるなら、朝田(坂口憲二さん)は元に戻るだろし・・ってめずらしく、オチをかなりつらつら書きそうなのでこれで辞めます(笑)
さて、納得いかんとこ。
・木原(池田鉄洋さん)の対応
話の流れから、朝田が行くんだろうなぁってのはわかってたとはいえ、あれはやっちゃいかんでしょ。
まかり間違っても手術してるわけで、もし、あれで両方アウトだったらどうするつもりだったんだろ?
そんな都合よくいかんですよ。
・赤ちゃんの両親
あれだけ、罵声を浴びせておいて、「本当の医者」だって。その前にちゃんとわびろや。
・さすがに専門用語多すぎ。
仕方ないとはいえ、理解するのはちょっとしんどかったかな。
てところですかね。
それにしても、鬼頭先生(夏木マリさん)が、かっこよすぎる。
結果論かもしれんが、朝田を一番理解してたのは鬼頭先生だったように思えたんですけど。
あと、おいしいところを持って行った荒瀬(阿部サダヲさん)
階段で照れるなんて、らしいと思うし一番目立ったし。
今期1番はこれで決まりかな。
こりゃ、スペシャルいつでもできるな(爆)。やったら見るだろうけど。
さて、次クール。たぶん、裏見ます。録画までは・・。
でも、初回はがんばってみるか。
今期みたいに両方いいってこともあるかもしれんし。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
公式HPはこちら
医龍 Team Medical Dragon 公式HP
<原作単行本>
![]() | 医龍 11―Team Medical Dragon (11)小学館このアイテムの詳細を見る |
<主題歌>
![]() | BelieveAI, DJ YUTAKA, Kaori Sawada, Rain, JY Park“The Asiansoul”, Kwon Tae Eun“Tae Kwon”, Trey Songz, D/R Periodユニバーサル・シグマこのアイテムの詳細を見る |
会えないよりは会えた方がいいとは思うけど、どうも、韓国はこれで終わりにしたいみたいで・・・。
だから、全然感動もしないし、「ほんで?」ってくらいしか思えないんですが。
そんなことでは何にも解決してないんですけど・・・。
まだ、韓国にも山ほど拉致被害者がいるはずなんですが、スルーする気か?
同じ民族だからってのはわからんでもないが、そんな甘やかすから、つけあがるんだって。
こういう話は政治とは別にすべきで、政治の道具になってる時点で、もう進展は厳しいなぁって思ってるけど、本当にそうなるだろうなぁ。
再会の崔さん「死んでもいい」 ヘギョンさん涙 (朝日新聞) - goo ニュース
だから、全然感動もしないし、「ほんで?」ってくらいしか思えないんですが。
そんなことでは何にも解決してないんですけど・・・。
まだ、韓国にも山ほど拉致被害者がいるはずなんですが、スルーする気か?
同じ民族だからってのはわからんでもないが、そんな甘やかすから、つけあがるんだって。
こういう話は政治とは別にすべきで、政治の道具になってる時点で、もう進展は厳しいなぁって思ってるけど、本当にそうなるだろうなぁ。
再会の崔さん「死んでもいい」 ヘギョンさん涙 (朝日新聞) - goo ニュース
始まる前から、なんでエビちゃんがウェディングドレス着てるかが謎だったんですけどね。
そういうことね。別に着せる必要なかったと思うんですが。
それもいつのまにか、変わってなかった?
B3のコントって何?コントじゃないだろ、少なくとも。
今回の救いは、この時間に千佳ちゃんが見れたことかな。
まぁ、ぜんぜん関係ないけどね(笑)
それと美幸のウエディングドレス姿…。
失礼とは思いつつ、どうコメントすべきかわからないのパスさせてください。
ただ、お父さんの気持ちだけはなんとなくわかる気はした。
で、美也子はいつ、どうやって式の時間を知ったの?
ドラマのスタッフに教えてもらったのかな?
キスの場面は、おもっきり引いてました。
してないとかいう話を聞いたですが、なんとも微妙なところで。
最後のVTR方式はよかったかも。
で、MIYUは?いずこへ?
あれだけ引っ張って、なんで出さなかったの?
次は「結婚できない男」でしたっけ?(爆)
内容には期待せず、キャストだけで見ます。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10 / #11
関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
公式HPはこちら
ブスの瞳に恋してる 公式HP
<原作本>
<主題歌>
そういうことね。別に着せる必要なかったと思うんですが。
それもいつのまにか、変わってなかった?
B3のコントって何?コントじゃないだろ、少なくとも。
今回の救いは、この時間に千佳ちゃんが見れたことかな。
まぁ、ぜんぜん関係ないけどね(笑)
それと美幸のウエディングドレス姿…。
失礼とは思いつつ、どうコメントすべきかわからないのパスさせてください。
ただ、お父さんの気持ちだけはなんとなくわかる気はした。
で、美也子はいつ、どうやって式の時間を知ったの?
ドラマのスタッフに教えてもらったのかな?
キスの場面は、おもっきり引いてました。
してないとかいう話を聞いたですが、なんとも微妙なところで。
最後のVTR方式はよかったかも。
で、MIYUは?いずこへ?
あれだけ引っ張って、なんで出さなかったの?
次は「結婚できない男」でしたっけ?(爆)
内容には期待せず、キャストだけで見ます。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10 / #11
関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
公式HPはこちら
ブスの瞳に恋してる 公式HP
<原作本>
![]() | ブスの瞳に恋してるマガジンハウスこのアイテムの詳細を見る |
![]() | ブスの瞳に恋してる 2マガジンハウスこのアイテムの詳細を見る |
<主題歌>
![]() | 恋のつぼみ (DVD付)倖田來未エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズこのアイテムの詳細を見 |
やっぱり相武ちゃんはふられるのね。
わかっていたこととはいえ、なんか悲しい。
で、関山ちゃんもちゃんと状況を把握してるってのはえらいね。
おとんも、そんな目立つことせんでもさ。気持ちはわかるけどさ。
機内の事件はパス。
最終回らしい、ビックイベントということで。
で、あれで急に落ちるというか、自信をなくすってのが・・・。
わからんではないけどさ。
現場を知らないとわかんないことばっかりだろうし。
訓練生のバッチを返すときって教官冥利につきるってやつなんでしょうね。
どうせなら、全員さらっとでも出してほしかったなぁ。
いらんなぁ。南海キャンディーズとあのオチ。
うそで演奏するなら最初からしないほうが。
それなら、カエラちゃんでも呼んだ方がよかったんでないの?
JALにはああいう採用枠があるってこと?
そんなんだから、ダメなんだよ(うそ)
総括は後々しますけど、よく見たなぁってのが正直なところ。
この枠、次回ダンドリ。
女性版「ウォーターボーイズ」その2(その1は「がんばっていきまっしょい」だと)ってところではずさないと信じて見ます。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
アテンションプリーズ 公式HP
わかっていたこととはいえ、なんか悲しい。
で、関山ちゃんもちゃんと状況を把握してるってのはえらいね。
おとんも、そんな目立つことせんでもさ。気持ちはわかるけどさ。
機内の事件はパス。
最終回らしい、ビックイベントということで。
で、あれで急に落ちるというか、自信をなくすってのが・・・。
わからんではないけどさ。
現場を知らないとわかんないことばっかりだろうし。
訓練生のバッチを返すときって教官冥利につきるってやつなんでしょうね。
どうせなら、全員さらっとでも出してほしかったなぁ。
いらんなぁ。南海キャンディーズとあのオチ。
うそで演奏するなら最初からしないほうが。
それなら、カエラちゃんでも呼んだ方がよかったんでないの?
JALにはああいう採用枠があるってこと?
そんなんだから、ダメなんだよ(うそ)
総括は後々しますけど、よく見たなぁってのが正直なところ。
この枠、次回ダンドリ。
女性版「ウォーターボーイズ」その2(その1は「がんばっていきまっしょい」だと)ってところではずさないと信じて見ます。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
アテンションプリーズ 公式HP
![]() | 「アテンションプリーズ」サウンドトラック~OH PRETTY WOMAN~TVサントラコロムビアミュージックエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
そりゃ、無理ってもんだ(爆)
月9万でしょ?そうとうがんばらないと、きっついでしょ。
家賃、2万ちょっとって設定も大概すごいというか、東京、大阪では、ないとは言わないけど、探すのもかなりきついと思うが。
まぁ、それはさておき、7万で1ヶ月、食費だけでなく全部となると・・・。
実験してる人も、某局の1万円生活じゃあるまいし、ある意味、拷問とまでは言わないけど、給料以外のなにかあげないと、あまりにかわいそすぎる。
いくらが妥当かって言われるとあれだけど、まぁ、普通に働いている人が普通に生活できないってのは、どう考えても、おかしな話だわ。
最低賃金:人は時給608円で生きられるか 県労連4人が“実験” /青森(毎日新聞・YAHOO)
月9万でしょ?そうとうがんばらないと、きっついでしょ。
家賃、2万ちょっとって設定も大概すごいというか、東京、大阪では、ないとは言わないけど、探すのもかなりきついと思うが。
まぁ、それはさておき、7万で1ヶ月、食費だけでなく全部となると・・・。
実験してる人も、某局の1万円生活じゃあるまいし、ある意味、拷問とまでは言わないけど、給料以外のなにかあげないと、あまりにかわいそすぎる。
いくらが妥当かって言われるとあれだけど、まぁ、普通に働いている人が普通に生活できないってのは、どう考えても、おかしな話だわ。
最低賃金:人は時給608円で生きられるか 県労連4人が“実験” /青森(毎日新聞・YAHOO)
無事でなによりです。
こうやって大々的に保護されてニュースになるってのはなんかひさびさの感。
いくら有名人(って言われてもオイラはまったく知らんけど(爆))とはいえ、そっとして上げるべきだと思うけど。
会見するなら、もうちょっと落ち着いてからとか、ちゃんとしたところでするとかさ、考えてあげるべきだと思うけどね。
誘拐って本当に割のあわない、リスクだけの犯罪をやる方もなんて言っていいやら・・・。
女子大生誘拐、男3人を逮捕 被害者は無事保護 警視庁 (朝日新聞) - goo ニュース
こうやって大々的に保護されてニュースになるってのはなんかひさびさの感。
いくら有名人(って言われてもオイラはまったく知らんけど(爆))とはいえ、そっとして上げるべきだと思うけど。
会見するなら、もうちょっと落ち着いてからとか、ちゃんとしたところでするとかさ、考えてあげるべきだと思うけどね。
誘拐って本当に割のあわない、リスクだけの犯罪をやる方もなんて言っていいやら・・・。
女子大生誘拐、男3人を逮捕 被害者は無事保護 警視庁 (朝日新聞) - goo ニュース
最終回としてはちゃんとしてたんじゃないですか。
まとめたというか、最終回らしい最終回だと思います。
特に、昨日みた最終回がわけわかんなかったこともあり、余計にそう思えたのかな?
このドラマって主役はやっぱり飛鳥(矢田亜希子さん)としか思えなんですよ。
露出量といい、台詞の量といい、椿木(天海祐希さん)より多かったし、おいしいとこ持っていってたと。
それ以上おいしかったのは児玉さんだと思ってるのはオイラだけか?
結局社長になるとは思わんかった。(爆)
汚職事件もなんかあっさりと終わったし、最後のスクープ=花が出てきたときに、爆弾の話は見えたし、その辺りはこのドラマらしいベタ加減というか。
何か足りないかな?ってまま終わったような。
もうちょっと、がっつり行ってほしかったけど、月9だし。
来週「HERO」。理由は1個だけあって見ます。
このblogを探してもらえれば。
「サプリ」は・・・わかんないです。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
トップキャスター 公式HP
まとめたというか、最終回らしい最終回だと思います。
特に、昨日みた最終回がわけわかんなかったこともあり、余計にそう思えたのかな?
このドラマって主役はやっぱり飛鳥(矢田亜希子さん)としか思えなんですよ。
露出量といい、台詞の量といい、椿木(天海祐希さん)より多かったし、おいしいとこ持っていってたと。
それ以上おいしかったのは児玉さんだと思ってるのはオイラだけか?
結局社長になるとは思わんかった。(爆)
汚職事件もなんかあっさりと終わったし、最後のスクープ=花が出てきたときに、爆弾の話は見えたし、その辺りはこのドラマらしいベタ加減というか。
何か足りないかな?ってまま終わったような。
もうちょっと、がっつり行ってほしかったけど、月9だし。
来週「HERO」。理由は1個だけあって見ます。
このblogを探してもらえれば。
「サプリ」は・・・わかんないです。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
トップキャスター 公式HP
![]() | Dear friendSoweluDefSTAR RECORDSこのアイテムの詳細を見る |
「え?それで終わり?」がこのドラマの総括になってしまった(爆)
残り、15分くらいで、「どうやってまとめる?」って状態になったんだけど。
ある意味、衝撃的な最後というか。結局のところどうよ?って。
たぶん、10分くらい延長する予定だったんだよね・・・と言っておくか(爆)
こまごまちゃちゃいれ。
「人を好きになる ⇒ 自分を好きになる」ってのは理解できんのですけど・・・。
そんなもんか?
元々、自分大嫌い&オイラの経験不足だけなのか?
仮にだ、ミチルと結婚して幸せになるのか?
あんなのと結婚したら、地獄絵巻にしかならんと思うんだけど(爆)
婚約破棄されても、ついてきてるなんて、某ドラマのゆかりクラスの怖さはあるな(笑)
最近の携帯はああいう音もひろえるのか?
あれはいくらなんでもクリアに聞こえすぎだろ。
あんなん、だったらひそひそ話もできんし、その前に、町の雑音ががんがん聞こえてくるぞ。
宣伝もかねてるからしかたないか。
あの流れで近くに鈴子(長谷川京子さん)が、近くにいるかどうか、察しがつかんもんか?
少なくともちょっとは探さない?
結婚式なら、まだしも、パーティーにこれだけの外野が集まるのも謎っていえば謎だし。
あと、いうなら、数が中途半端。
もっと多いか、身内でこっそりってのが妥当な線だと。
会社どう立て直したんだ?
資金はさすがに提供されたなかっただろし、1年でフランチャイズが成功って言い切れるのも。
「急成長」ってならわからんでもないけど
なんて思ってたら、パーティーの挨拶の前あたりから、いくらなんでも、あれはぶったぎりすぎだろ?
「1年後」って出た瞬間、「はい?」って。時間がないから終わらせました~。ってのが正解なんかな?
で、肝心のプロポーズはいずこへ?
あれがプロポーズとは絶対に言わさんぞ。
そうなると、このタイトルはなんだったんだ?オイラには理解不可。
間髪いれずに来週から新しいのが始まります。
主題歌=福耳が好きなので見ます・・・ってのは冗談ですが、内田有紀さんをとりあえず見たいので、1話は見ます。
それから先はまったく未定。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9
6月分受付開始!


関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
おいしいプロポーズ 公式HP
残り、15分くらいで、「どうやってまとめる?」って状態になったんだけど。
ある意味、衝撃的な最後というか。結局のところどうよ?って。
たぶん、10分くらい延長する予定だったんだよね・・・と言っておくか(爆)
こまごまちゃちゃいれ。
「人を好きになる ⇒ 自分を好きになる」ってのは理解できんのですけど・・・。
そんなもんか?
元々、自分大嫌い&オイラの経験不足だけなのか?
仮にだ、ミチルと結婚して幸せになるのか?
あんなのと結婚したら、地獄絵巻にしかならんと思うんだけど(爆)
婚約破棄されても、ついてきてるなんて、某ドラマのゆかりクラスの怖さはあるな(笑)
最近の携帯はああいう音もひろえるのか?
あれはいくらなんでもクリアに聞こえすぎだろ。
あんなん、だったらひそひそ話もできんし、その前に、町の雑音ががんがん聞こえてくるぞ。
宣伝もかねてるからしかたないか。
あの流れで近くに鈴子(長谷川京子さん)が、近くにいるかどうか、察しがつかんもんか?
少なくともちょっとは探さない?
結婚式なら、まだしも、パーティーにこれだけの外野が集まるのも謎っていえば謎だし。
あと、いうなら、数が中途半端。
もっと多いか、身内でこっそりってのが妥当な線だと。
会社どう立て直したんだ?
資金はさすがに提供されたなかっただろし、1年でフランチャイズが成功って言い切れるのも。
「急成長」ってならわからんでもないけど
なんて思ってたら、パーティーの挨拶の前あたりから、いくらなんでも、あれはぶったぎりすぎだろ?
「1年後」って出た瞬間、「はい?」って。時間がないから終わらせました~。ってのが正解なんかな?
で、肝心のプロポーズはいずこへ?
あれがプロポーズとは絶対に言わさんぞ。
そうなると、このタイトルはなんだったんだ?オイラには理解不可。
間髪いれずに来週から新しいのが始まります。
主題歌=福耳が好きなので見ます・・・ってのは冗談ですが、内田有紀さんをとりあえず見たいので、1話は見ます。
それから先はまったく未定。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9
6月分受付開始!


関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
おいしいプロポーズ 公式HP
![]() | Flower (DVD付)伴都美子エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズこのアイテムの詳細を見る |
宝塚記念(GI)
①◎ディープインパクト
②…ナリタセンチュリー
③△バランスオブゲーム
:
⑦■ハットトリック
2,3着は、どれでも来れたように。
何より、無事に勝てて、走ってくれてなにより。
いよいよ、次走は海外!
凱旋門賞は日本馬の1・2なんて・・・夢をみさせてくれ!!!!
なにより無事にいってくれれば。。。
①◎ディープインパクト
②…ナリタセンチュリー
③△バランスオブゲーム
:
⑦■ハットトリック
2,3着は、どれでも来れたように。
何より、無事に勝てて、走ってくれてなにより。
いよいよ、次走は海外!
凱旋門賞は日本馬の1・2なんて・・・夢をみさせてくれ!!!!
なにより無事にいってくれれば。。。
元々、話がむちゃくちゃなのはさてよこに置いといてだ。
つっこみどころも、懲りずに多いけどさ。
無理やり泣かそうとした展開はどうかと思いつつ、主題はちゃんとしてたと思う。
ただ、あまりに無茶な設定と一番見てほしい「ギャルサー世代」が見なかった(であろう)ことがもったいなぁ。
さて、最後だし、軽く言っときますか。
いきなり3年後はちょっとびっくりしたけど、そういうことならよしとするか。
一之瀬はどうやってアリゾナの家の正確な位置を知ったんだろう。
地図なんてあってもわかんないとこって設定だろうし。
ジェロニモは土の中にいる理由があったんだろうか?体力温存?
えらくきれいに埋もれてたし。
古田さん、よくあんなロケやったなぁ。
さすが、というか、古田さんだからできたというか。
びっくりしただろうなぁ。周りの人。
病院の人、いなくなって大混乱してると思うんですが。
ある種の誘拐だと思うんですけど。
警官も関与してるし(爆)
帽子に手が行くのはさすがにおかしいと思うだろ。普通さ。
儀式に必要な5つのもの。
ブーメランは「戻ってくる」ってことでいるとしよう。
ただ、ブーメラン以外はなんで必要かがよくわからんかったんですけど。
一番・・であれば何でもいいかい?って気がしたんですけどね。
みんなで手分けするのはいいけどさ、その間、まさかずっと回ってたの?
停電はCG?リアル?よくやったもんだ。
仮に電気が消えても、あそこまで星は見えない。ってわかってるって
あの雷については、あまりに・・なのでパス。
ヘリでアメリカって・・・行きは別のものだったと思うんですが。
で、誰が操縦するんだろう?知り合いか?(笑)
ある意味、一番衝撃的だったのは一之瀬が結婚して子供がいたことか。
相手は想定内だからいいけど。
それぞれ自分の道を歩んでるってのはなかなかどうして。
その中で新垣さんの看護士姿はかっこよすぎ。
どっかの医療ものドラマに緊急参戦を希望!!!
あんな看護士さんいたらオイラはほれるぞ(爆)
3年もあの手紙に気づかんってどういうこと?(笑)
ずっともってりゃ気づくだろ普通。
イモ子は・・あんなもんわかるわけないやないか!!
最後はらしいオチというか。なんといいますか・・・。
まぁ、きらいじゃないんでいいですけどね。
ただ、最後のパラパラはいらんかったと思うけど。。。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
ギャルサー 公式HP
つっこみどころも、懲りずに多いけどさ。
無理やり泣かそうとした展開はどうかと思いつつ、主題はちゃんとしてたと思う。
ただ、あまりに無茶な設定と一番見てほしい「ギャルサー世代」が見なかった(であろう)ことがもったいなぁ。
さて、最後だし、軽く言っときますか。
いきなり3年後はちょっとびっくりしたけど、そういうことならよしとするか。
一之瀬はどうやってアリゾナの家の正確な位置を知ったんだろう。
地図なんてあってもわかんないとこって設定だろうし。
ジェロニモは土の中にいる理由があったんだろうか?体力温存?
えらくきれいに埋もれてたし。
古田さん、よくあんなロケやったなぁ。
さすが、というか、古田さんだからできたというか。
びっくりしただろうなぁ。周りの人。
病院の人、いなくなって大混乱してると思うんですが。
ある種の誘拐だと思うんですけど。
警官も関与してるし(爆)
帽子に手が行くのはさすがにおかしいと思うだろ。普通さ。
儀式に必要な5つのもの。
ブーメランは「戻ってくる」ってことでいるとしよう。
ただ、ブーメラン以外はなんで必要かがよくわからんかったんですけど。
一番・・であれば何でもいいかい?って気がしたんですけどね。
みんなで手分けするのはいいけどさ、その間、まさかずっと回ってたの?
停電はCG?リアル?よくやったもんだ。
仮に電気が消えても、あそこまで星は見えない。ってわかってるって
あの雷については、あまりに・・なのでパス。
ヘリでアメリカって・・・行きは別のものだったと思うんですが。
で、誰が操縦するんだろう?知り合いか?(笑)
ある意味、一番衝撃的だったのは一之瀬が結婚して子供がいたことか。
相手は想定内だからいいけど。
それぞれ自分の道を歩んでるってのはなかなかどうして。
その中で新垣さんの看護士姿はかっこよすぎ。
どっかの医療ものドラマに緊急参戦を希望!!!
あんな看護士さんいたらオイラはほれるぞ(爆)
3年もあの手紙に気づかんってどういうこと?(笑)
ずっともってりゃ気づくだろ普通。
イモ子は・・あんなもんわかるわけないやないか!!
最後はらしいオチというか。なんといいますか・・・。
まぁ、きらいじゃないんでいいですけどね。
ただ、最後のパラパラはいらんかったと思うけど。。。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
ギャルサー 公式HP
![]() | HEY! FRIENDS藤木直人, 井手コウジ, 鈴木雅也, 阿閉真琴, 高橋圭一ポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る |
よかったらクリックしてください 








よかったらクリックしてください

宝塚記念(GI)
GIなので枠順から。
で、予想ですが
◎ディープインパクト
○リンカーン
△バランスオブゲーム
×アイポッパー
×ダイワメジャー
×コスモバルク
買い目
馬単 1着固定 → ○△ 2点(○3対△1)
3馬単 フォーメーション 1着固定 → ○△2頭 → ○△××× 8点
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も):当然の





はハットトリック
ハットトリックは「マイル以外はいらん」という信念のもと。
頭は普通に回ってくれば99%問題ないので、改めて書きません。
馬場があまりよくなさげなのが若干気がかりといえば気がかりですが、大丈夫でしょう。ディープに限らずですが、事故等だけはぜひとも無いと願いたい。
さて、問題=本題は2着以降。
全頭あり得ると言い出せばそれまでだが・・・
そこで1頭(1着当確?)+7頭(掲示板争い)+その他割り切って考えてみる。
2着候補筆頭はやはり、リンカーン。
前走も相手が悪かった(=ディープ)だけで、内容は問題なし。
と、なると順当に「2着候補筆頭」という評価が妥当だと思われる。
そのリンカーンを負かせる可能性のあるという点より、馬場が悪いことを前提に、バランスオブゲームを△に。
残りの中から掲示板候補として
リンカーン
コスモバルク
アイポッパー
ダイワメジャー
ハットトリック
カンパニー
バランスオブゲーム
その中から、アイポッパー&ダイワメジャー&コスモバルクを×に指名
残った馬はキルトクールに全部(爆)
たぶん、ここにあげた馬たちで掲示板は埋まる?かな。
このレースは5連単くらいで買いたいなぁ。(ただ、もしあっても買い目がおおすぎていやになるだろうけど)
で、ないと配当がおもしろくもなんともない。
まさか、馬単の最低が2倍、3連単の最低が6倍ってことは無いとは思うが、ディープ→リンカーンの馬単およびディープ→リンカーン→???の3連単は相当安いだろうなぁ・・・。





よかったらクリックしてください


宝塚記念(GI)
GIなので枠順から。
1 | 1 | リンカーン | 横山典弘 |
---|---|---|---|
2 | 2 | トウカイカムカム | 池添謙一 |
3 | 3 | アイポッパー | 藤田伸二 |
4 | 4 | ダイワメジャー | 四位洋文 |
4 | 5 | ハットトリック | 岩田康誠 |
5 | 6 | コスモバルク | 五十嵐冬樹 |
5 | 7 | ナリタセンチュリー | 田島裕和 |
6 | 8 | ディープインパクト | 武豊 |
6 | 9 | カンパニー | 福永祐一 |
7 | 10 | シルクフェイマス | 柴田善臣 |
7 | 11 | ファストタテヤマ | 武幸四郎 |
8 | 12 | チャクラ | 小林徹弥 |
8 | 13 | バランスオブゲーム | 田中勝春 |
で、予想ですが
◎ディープインパクト
○リンカーン
△バランスオブゲーム
×アイポッパー
×ダイワメジャー
×コスモバルク
買い目
馬単 1着固定 → ○△ 2点(○3対△1)
3馬単 フォーメーション 1着固定 → ○△2頭 → ○△××× 8点
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も):当然の







ハットトリックは「マイル以外はいらん」という信念のもと。
頭は普通に回ってくれば99%問題ないので、改めて書きません。
馬場があまりよくなさげなのが若干気がかりといえば気がかりですが、大丈夫でしょう。ディープに限らずですが、事故等だけはぜひとも無いと願いたい。
さて、問題=本題は2着以降。
全頭あり得ると言い出せばそれまでだが・・・
そこで1頭(1着当確?)+7頭(掲示板争い)+その他割り切って考えてみる。
2着候補筆頭はやはり、リンカーン。
前走も相手が悪かった(=ディープ)だけで、内容は問題なし。
と、なると順当に「2着候補筆頭」という評価が妥当だと思われる。
そのリンカーンを負かせる可能性のあるという点より、馬場が悪いことを前提に、バランスオブゲームを△に。
残りの中から掲示板候補として
リンカーン
コスモバルク
アイポッパー
ダイワメジャー
ハットトリック
カンパニー
バランスオブゲーム
その中から、アイポッパー&ダイワメジャー&コスモバルクを×に指名
残った馬はキルトクールに全部(爆)
たぶん、ここにあげた馬たちで掲示板は埋まる?かな。
このレースは5連単くらいで買いたいなぁ。(ただ、もしあっても買い目がおおすぎていやになるだろうけど)
で、ないと配当がおもしろくもなんともない。
まさか、馬単の最低が2倍、3連単の最低が6倍ってことは無いとは思うが、ディープ→リンカーンの馬単およびディープ→リンカーン→???の3連単は相当安いだろうなぁ・・・。
思いっきり消化不良・・・。なんて言ってるのオイラだけだろうなぁ。
期待してたのとぜんぜん違ってました。
ってのも、久代さんが亡くなって以降が多かったのはいいですが、慶子(荻野目慶子さん)の場面が長すぎて。
もっとここらはさっくりとと流して、数ヶ月経った笹乃館・・・ってのを期待してたんですが。
泣けると思ってたけど、ユウ坊がしゃべってから、多江さんが映るところくらいかな?危なかったのは。あとは、結構平然とみてましたね。
ラストほぼ主要メンバーを出すのはうまいです。
やっぱり、「イッキさん」だったのが・・ですが(笑)
最後も、東京に帰るなんて、まったく想像すらしてなかったので、びっくりでした。
俊彦さんも結局、出てこなかったし。
メールの謎は非常にはっきりと答えを出してくれてました。
まぁ、そのままでしたけどね。
でも、もし、このスタッフ、特に、成井さん&真柴さん&智花ちゃん&多江さんがそろったドラマだったらまた見るのは間違いない。
この枠は大阪では完全に消滅するみたいですが、ぜひ、またやってください。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
『てるてるあした』OPの違い
公式HPはこちら
てるてるあした 公式HP
<原作本>
<主題歌>
ここからは、最終回のちょっと前に書いてます。
前書いたxxは赤字が答え
原作どおり、ユウ坊がしゃべるのは間違いないとして、笹乃館や照代やサヤさんが久代さんが亡くなって以降どうなるかってところですかね。
1話の頭と予告でも言ってるとおり、回想話なんですが。。。
あえて避けてたんですが、回想なんですよね。この話って。
ってことは最終回は今、どうなってるかってことが絶対出てくるはず・・。
原作でも、久代さんが亡くなったあとにはふれてますが、それ以上のもの、特に原作にない笹乃館の介した照代やサヤさんがどうなったのかってのは描いてくるだろうなぁ・・なんて思ってました。
期待してたのとぜんぜん違ってました。
ってのも、久代さんが亡くなって以降が多かったのはいいですが、慶子(荻野目慶子さん)の場面が長すぎて。
もっとここらはさっくりとと流して、数ヶ月経った笹乃館・・・ってのを期待してたんですが。
泣けると思ってたけど、ユウ坊がしゃべってから、多江さんが映るところくらいかな?危なかったのは。あとは、結構平然とみてましたね。
ラストほぼ主要メンバーを出すのはうまいです。
やっぱり、「イッキさん」だったのが・・ですが(笑)
最後も、東京に帰るなんて、まったく想像すらしてなかったので、びっくりでした。
俊彦さんも結局、出てこなかったし。
メールの謎は非常にはっきりと答えを出してくれてました。
まぁ、そのままでしたけどね。
でも、もし、このスタッフ、特に、成井さん&真柴さん&智花ちゃん&多江さんがそろったドラマだったらまた見るのは間違いない。
この枠は大阪では完全に消滅するみたいですが、ぜひ、またやってください。
過去の感想です。 → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
『てるてるあした』OPの違い
公式HPはこちら
てるてるあした 公式HP
<原作本>
![]() | てるてるあした幻冬舎このアイテムの詳細を見る |
![]() | ささらさや幻冬舎このアイテムの詳細を見る |
<主題歌>
![]() | 運命の向こう平川地一丁目DefSTAR RECORDSこのアイテムの詳細を見る |
ここからは、最終回のちょっと前に書いてます。
前書いたxxは赤字が答え
原作どおり、ユウ坊がしゃべるのは間違いないとして、笹乃館や照代やサヤさんが久代さんが亡くなって以降どうなるかってところですかね。
1話の頭と予告でも言ってるとおり、回想話なんですが。。。
あえて避けてたんですが、回想なんですよね。この話って。
ってことは最終回は今、どうなってるかってことが絶対出てくるはず・・。
原作でも、久代さんが亡くなったあとにはふれてますが、それ以上のもの、特に原作にない笹乃館の介した照代やサヤさんがどうなったのかってのは描いてくるだろうなぁ・・なんて思ってました。
それにしても、怖すぎ>ゆかり(市川由衣さん)
あんたの執念というか、怨念というか。
あんなのにつかれたら大変だわ。(爆)
出てくるときもご丁寧に出てきたし。恐ろしすぎ。(爆)
メインの詐欺の話がサラッと流れたって感じで。
これに始まったわけじゃないけど、やっぱりメインはこの部分だと思ってただけにもうちょっと凝ってほしかったなぁ。
まぁ、それにしても、派手な逮捕劇だこと(笑)
わざわざ公開で捕まえることもないし。
普通は逮捕するなら部屋の中でしょ。逮捕状も出してなかったし・・ってドラマの見すぎか(笑)
終わり方としては好きなんですけど・・。
それまでの経緯に時間不足の感が。
もうちょっとつっこんでほしかったなぁ。
あと、なんかちょっと足らずのところが多くて。
早瀬の件も、黒崎の家族の件も、氷柱とゆかりもなんか急だったし。
もうちょっと、全体的に、突っ込んでほしかったなぁ
それも5分延長というなんとも微妙な・・・。
15分くらい延ばして、もうちょっとしめてほしかったなぁ。
15分でも足りないだろうけど。
スペシャルでもするつもりなんかいな?と思いつつ・・。ってところで。
過去の感想です → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
6月分受付開始!


関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
公式HPはこちら
クロサギ 公式HP
<原作単行本>
<主題歌>
次クール、タイヨウのうたなんですが・・。とりあえずは、見ますし、アップもします。
原作&映画よりは話を膨らませると思いますので、その膨らんだところに期待か。
映画はよかったのですが、それ以上のものはちょっと・・・厳しいかも。
パクリのTBSをジでいってるというか・・・。
沢尻さん=病気ものってのも単純すぎるけど、病気ものじゃないんだよなぁ。これって。少なくとも映画も原作も。
内容については・・・またぐだぐだの中で。(笑)
でも、そんなややこしい話じゃないですけどね。
あんたの執念というか、怨念というか。
あんなのにつかれたら大変だわ。(爆)
出てくるときもご丁寧に出てきたし。恐ろしすぎ。(爆)
メインの詐欺の話がサラッと流れたって感じで。
これに始まったわけじゃないけど、やっぱりメインはこの部分だと思ってただけにもうちょっと凝ってほしかったなぁ。
まぁ、それにしても、派手な逮捕劇だこと(笑)
わざわざ公開で捕まえることもないし。
普通は逮捕するなら部屋の中でしょ。逮捕状も出してなかったし・・ってドラマの見すぎか(笑)
終わり方としては好きなんですけど・・。
それまでの経緯に時間不足の感が。
もうちょっとつっこんでほしかったなぁ。
あと、なんかちょっと足らずのところが多くて。
早瀬の件も、黒崎の家族の件も、氷柱とゆかりもなんか急だったし。
もうちょっと、全体的に、突っ込んでほしかったなぁ
それも5分延長というなんとも微妙な・・・。
15分くらい延ばして、もうちょっとしめてほしかったなぁ。
15分でも足りないだろうけど。
スペシャルでもするつもりなんかいな?と思いつつ・・。ってところで。
過去の感想です → #1 / #2 / #3 / #4 / #5 / #6 / #7 / #8 / #9 / #10
6月分受付開始!


関連ネタ:
2006年4月期 ドラマ期待度
2006年4月期 ドラマ中間順位
公式HPはこちら
クロサギ 公式HP
<原作単行本>
![]() | クロサギ 1 (1)小学館このアイテムの詳細を見る |
<主題歌>
![]() | 抱いてセニョリータ (初回限定盤)(DVD付)山下智久ジャニーズ・エンタテイメントこのアイテムの詳細を見る |
次クール、タイヨウのうたなんですが・・。とりあえずは、見ますし、アップもします。
原作&映画よりは話を膨らませると思いますので、その膨らんだところに期待か。
映画はよかったのですが、それ以上のものはちょっと・・・厳しいかも。
パクリのTBSをジでいってるというか・・・。
沢尻さん=病気ものってのも単純すぎるけど、病気ものじゃないんだよなぁ。これって。少なくとも映画も原作も。
内容については・・・またぐだぐだの中で。(笑)
でも、そんなややこしい話じゃないですけどね。