いつもありがとうございます。
2011/1/8の更新から、
http://kkyykkyy.blog98.fc2.com/
で更新をしています。
このblogは閉じずにおいておく予定ですが、いつ消えてなくなるかわかりませんので、お手数ですが、ブックマーク等していただいている方は変更していただけるとありがたいです。
2011/1/8の更新から、
http://kkyykkyy.blog98.fc2.com/
で更新をしています。
このblogは閉じずにおいておく予定ですが、いつ消えてなくなるかわかりませんので、お手数ですが、ブックマーク等していただいている方は変更していただけるとありがたいです。
今年もなんとか欠席なし(遅れたことは多々ありましたが。)で完走できました。
1.年収が1500万円の人は
◎金持ちだ
×金持ちとまでは言えない
十二分に金持ちでしょう。
国会議員さんと世間の感覚ってどんだけずれとるって話。
2.中国漁船と韓国艦船の衝突事件は、いずれ日本のせいに
◎される
×されない
中国と韓国のことですから。
なんでもかんでも日本が悪いというのはある種お約束かと。
3.調査捕鯨に同行した水産庁職員が、土産に鯨肉をもらうのは
×けしからん
◎何が問題?
量とかにもよるが。
お土産程度ならいいじゃないの?
4.「アビイ・ロード」のジャケットと聞いて、すぐに写真が
◎思い浮かぶ
×思い浮かばない
世代なんでしょうかねぇ・・・。
あれだけ有名なのに。
知らない人も多いのかなぁ?
5.次の園遊会に、さかなクンは
◎呼ばれる
×呼ばれない
●それより、あの帽子をかぶったままで出るかどうかの方が気がかり。
まず間違いなく呼ばれるとして、それより、帽子と名札が気になる(笑)
6.自身も関わった不正を内部告発した者は、罪を軽減されるべきだ
◎その通りだ
×そんなの甘い
大阪市の河川事務局の場合はどうかと思うが、司法取引的な意味も含め、ある程度は軽減されないと内部通報ができなくなる。そういう意味では軽減されるべき。
7.これまでの人生で、ちぎれんばかりに国旗を振った経験が
×あります
◎ないです
ないです。
8.これまでの人生で、サンタの格好をした(させられた)経験が
×あります
◎ないです
幸い?なのか、子供もいないし、今後もないでしょう。
1.年収が1500万円の人は
◎金持ちだ
×金持ちとまでは言えない
十二分に金持ちでしょう。
国会議員さんと世間の感覚ってどんだけずれとるって話。
2.中国漁船と韓国艦船の衝突事件は、いずれ日本のせいに
◎される
×されない
中国と韓国のことですから。
なんでもかんでも日本が悪いというのはある種お約束かと。
3.調査捕鯨に同行した水産庁職員が、土産に鯨肉をもらうのは
×けしからん
◎何が問題?
量とかにもよるが。
お土産程度ならいいじゃないの?
4.「アビイ・ロード」のジャケットと聞いて、すぐに写真が
◎思い浮かぶ
×思い浮かばない
世代なんでしょうかねぇ・・・。
あれだけ有名なのに。
知らない人も多いのかなぁ?
5.次の園遊会に、さかなクンは
◎呼ばれる
×呼ばれない
●それより、あの帽子をかぶったままで出るかどうかの方が気がかり。
まず間違いなく呼ばれるとして、それより、帽子と名札が気になる(笑)
6.自身も関わった不正を内部告発した者は、罪を軽減されるべきだ
◎その通りだ
×そんなの甘い
大阪市の河川事務局の場合はどうかと思うが、司法取引的な意味も含め、ある程度は軽減されないと内部通報ができなくなる。そういう意味では軽減されるべき。
7.これまでの人生で、ちぎれんばかりに国旗を振った経験が
×あります
◎ないです
ないです。
8.これまでの人生で、サンタの格好をした(させられた)経験が
×あります
◎ないです
幸い?なのか、子供もいないし、今後もないでしょう。
裏2歳牡馬No1決定戦!?
ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GIII)
◎ショウナンマイティ
○ウインバリアシオン
▲ユニバーサルバンク
△オールアズワン
★コティリオン
買い目 馬連◎○1点+3連単 ◎○→◎○→▲△★ (6点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)
は ダノンバラード 前走みごとにやられましたので、今回は即効できります。
ショウナンマイティとウインバリアシオンの一騎討ちとみています。
どちらに◎をうってもいいのですが、ここは浜中騎手にがんばってほしいので、ショウナンマイティをとりました。
ダノンバラードは前走3単で買ってえらいめにあいましたので、当分きります。
ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GIII)
◎ショウナンマイティ
○ウインバリアシオン
▲ユニバーサルバンク
△オールアズワン
★コティリオン
買い目 馬連◎○1点+3連単 ◎○→◎○→▲△★ (6点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)



ショウナンマイティとウインバリアシオンの一騎討ちとみています。
どちらに◎をうってもいいのですが、ここは浜中騎手にがんばってほしいので、ショウナンマイティをとりました。
ダノンバラードは前走3単で買ってえらいめにあいましたので、当分きります。
菊花賞はビッグウィークが勝ちました。全くのノーマーク。
これでは話になりません。
展開に恵まれた感が強いですが、勝ったのは勝ったので。
そういう意味ではローズキングダムが一番しっかりと競馬はしたのですが・・・ということかと。
ビートブラックに印が回っていたのだけがせめてもの救いかと。
GIなので枠順から
第142回天皇賞(秋)(GI)
*必ず主催者発表のものと照らし合わせてください。
◎アーネストリー
○ブエナビスタ
▲アリゼオ
△ペルーサ
★エイシンアポロン
×シンゲン
買い目 3連複◎から 以下BOX(10点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)
は アクシオン 困ったときの豊騎手
普通に考えれば、ブエナビスタでしょうが、あまりに内枠に入りすぎたのと、それ以上にひっかかるのがヤネの変更。
大きなマイナス材料とまでは行かないと思いつつ、ぶっとぶ要素があるとすればここだろうなぁ・・・。と思い、印を下げます。
あと、今年は強い?といわれている3歳から、毎日王冠を勝ったアリゼオ(実はこれに◎を打ちたかったんだけど、大外は・・・)とアーネストリーで悩みましたが、アーネストリーからはいります。
これでは話になりません。
展開に恵まれた感が強いですが、勝ったのは勝ったので。
そういう意味ではローズキングダムが一番しっかりと競馬はしたのですが・・・ということかと。
ビートブラックに印が回っていたのだけがせめてもの救いかと。
GIなので枠順から
第142回天皇賞(秋)(GI)
枠 | 馬 | 印 | 馬 名 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | ショウワモダン | 柴田善臣 | |
1 | 2 | ○ | ブエナビスタ | C.スミヨン |
2 | 3 | ジャガーメイル | D.ホワイト | |
2 | 4 | ★ | エイシンアポロン | 蛯名正義 |
3 | 5 | オウケンサクラ | 北村宏司 | |
3 | 6 | スマイルジャック | 三浦皇成 | |
4 | 7 | △ | ペルーサ | 安藤勝己 |
4 | 8 | シルポート | 酒井学 | |
5 | 9 | トウショウシロッコ | 吉田豊 | |
5 | 10 | × | シンゲン | 藤田伸二 |
6 | 11 | キル | アクシオン | 武豊 |
6 | 12 | ◎ | アーネストリー | 佐藤哲三 |
7 | 13 | ヤマニンキングリー | 吉田隼人 | |
7 | 14 | ネヴァブション | 後藤浩輝 | |
7 | 15 | スーパーホーネット | 藤岡佑介 | |
8 | 16 | キャプテントゥーレ | 小牧太 | |
8 | 17 | コスモファントム | 松岡正海 | |
8 | 18 | ▲ | アリゼオ | 福永祐一 |
*必ず主催者発表のものと照らし合わせてください。
◎アーネストリー
○ブエナビスタ
▲アリゼオ
△ペルーサ
★エイシンアポロン
×シンゲン
買い目 3連複◎から 以下BOX(10点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)



普通に考えれば、ブエナビスタでしょうが、あまりに内枠に入りすぎたのと、それ以上にひっかかるのがヤネの変更。
大きなマイナス材料とまでは行かないと思いつつ、ぶっとぶ要素があるとすればここだろうなぁ・・・。と思い、印を下げます。
あと、今年は強い?といわれている3歳から、毎日王冠を勝ったアリゼオ(実はこれに◎を打ちたかったんだけど、大外は・・・)とアーネストリーで悩みましたが、アーネストリーからはいります。
小中の友人8人と焼き肉を食いにいってました。
まぁ、このメンツ。
一番古いのはもう出会ってxx年以上。(正確に書くと年齢がばれるので(笑))
ここまでくると腐れ縁とかいうレベルじゃないですからねぇ。
なんだかんだ言い持って、年に1回くらいは飯くったりはしてるんだけど、8人そろうのって実は久々だったりする。
まぁ、結婚してたり、離婚したりいろいろあるお年頃なんで、そろうとなるとなかなかそうはいかんです。(笑)
今度は年末?か?今度は肉以外で
まぁ、このメンツ。
一番古いのはもう出会ってxx年以上。(正確に書くと年齢がばれるので(笑))
ここまでくると腐れ縁とかいうレベルじゃないですからねぇ。
なんだかんだ言い持って、年に1回くらいは飯くったりはしてるんだけど、8人そろうのって実は久々だったりする。
まぁ、結婚してたり、離婚したりいろいろあるお年頃なんで、そろうとなるとなかなかそうはいかんです。(笑)
今度は年末?か?今度は肉以外で
いずれ対応をしないといけなかったわけですが、とうとうでっかいテレビを購入してしまいました。
ただ、不安だったのは画像が映るかどうか。
アンテナはUHFもつけてあったので問題なかったのですが、向きが大丈夫かぁ・・・。ってこと。
テレビの組み立てが10分ほど。
アンテナをつないで・・・幸いなことにいともあっさりと、おもしろみもなく映ってしまいました。
しかし、まぁ、元が22インチだったこともありでかいでかい。
それとやっぱり画質はいいですわ。
ついで?でもないんですが、携帯もFOMAに変えちゃいました。
先日書いたとおり、MOVAの基地局の関係で当然タダだから変えたわけですが。
よく7年近くガンバって使ったもんですわ。
このテレビの携帯同様何とか10年はもたさんと。(笑)
ただ、不安だったのは画像が映るかどうか。
アンテナはUHFもつけてあったので問題なかったのですが、向きが大丈夫かぁ・・・。ってこと。
テレビの組み立てが10分ほど。
アンテナをつないで・・・幸いなことにいともあっさりと、おもしろみもなく映ってしまいました。
しかし、まぁ、元が22インチだったこともありでかいでかい。
それとやっぱり画質はいいですわ。
ついで?でもないんですが、携帯もFOMAに変えちゃいました。
先日書いたとおり、MOVAの基地局の関係で当然タダだから変えたわけですが。
よく7年近くガンバって使ったもんですわ。
このテレビの携帯同様何とか10年はもたさんと。(笑)
DOCOMOから神通知が来てくれました。
コピーを載せると問題あり?だと嫌なので。
要約すると、自宅そばのMOVAアンテナが撤去されるので、それに伴ってFOMA全機種無料で取り替えるとのこと。
いつかこの日が来ると信じてFOMAを買わなかったオイラは偉い!(笑)
ってことはMOVAの人はやっぱり我慢ですよ(爆)
とはいっても店の在庫の問題もあるので実際は全部ってことではないでしょうが、タダなら贅沢はいいませんわ。
コピーを載せると問題あり?だと嫌なので。
要約すると、自宅そばのMOVAアンテナが撤去されるので、それに伴ってFOMA全機種無料で取り替えるとのこと。
いつかこの日が来ると信じてFOMAを買わなかったオイラは偉い!(笑)
ってことはMOVAの人はやっぱり我慢ですよ(爆)
とはいっても店の在庫の問題もあるので実際は全部ってことではないでしょうが、タダなら贅沢はいいませんわ。
1.津波警報が出ていない島なら、画面の地図から省略しても
×いいと思う
◎いいわけないと思う
見えないほどの小さいのならわかるが、対馬はさすがに消したらいかんだろう>TBS
2.2ちゃんの鯖がダウンして閲覧できないと、私は
×(´・ω・`)ショボーン
◎気にならない
ほとんど見ませんので。
3.津波警報が過大でごめんなさいと、謝罪しちゃった気象庁は
◎誠実だ
×おかしい
詫びる必要はないと思うが、大幅にずれていたことは事実だし。
4.私にとって、楽太郎はこれからもずっと楽太郎です
×はい
◎いいえ
だから?ってところです。
5.定期的にチェックしている特定のツイッターが
×あります
◎ないです
ツイッター自体ほとんどみませんので。
6.福原愛が、早大を中退するそうです
◎もったいない
×競技優先なら仕方ない
競技中心ってのはわかるが、せっかく入ったんだったら、ちゃんと出といたほうが。
7.学習院初等科にも、周囲に乱暴を働く子がいるとか
◎そりゃ全くいないわけはないだろう
×にわかに信じがたい
●しかしねぇ・・・
居ること自体は不思議じゃないけど。
乱暴を働く相手を考えると・・・。怖いです。
8.「トイレ」より「便所」というと、不潔な感じが
×します
◎しません
特にどうとも。
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪 (日ス輪)はatsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主宰で行われています。
参加されている方々の一覧です。
会員№001「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。
会員№002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエルさん
会員№003 「Cr’z Diary」by cruezaさん
会員№004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意さん
会員№005 「まさまさブログ。」by まさまささん
会員№006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃさん
会員№007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区さん
会員№008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすーさん
会員№009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしーさん
会員№010 「桜日和」by 佐倉純さん
会員№011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumiさん
会員№012 「えびすうた -blog-」by noririn_inさん
会員№013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリークさん
会員№014 「がんばれニッポン!」by テツさん
会員№015 「Titovの憂鬱」by チトフさん
会員№016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲさん
会員№017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70さん
会員№018 「Never Stop!」by カミュさん
会員№019 「キフジンノユウウツ」by 美樹さん
会員№020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQさん
会員№021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんどさん
会員№022 「多次元スイッチ」by Im224さん
会員№023 「一応、平凡な日々で…」by monoさん
会員№024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイさん
会員№025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marineさん
会員№026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizuさん
会員№027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)さん
会員№028 「The art of being」by 芳野さん
会員№029 「ニュートリアル」by カイさん
会員№030 このblog
会員№031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめさん
会員№032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラさん
会員№033 「LOOK BACK AGAIN」by japantouristさん
会員№034 「blog@137441」by wakaさん
会員№035 「blog@nodatz」by nodatchさん
×いいと思う
◎いいわけないと思う
見えないほどの小さいのならわかるが、対馬はさすがに消したらいかんだろう>TBS
2.2ちゃんの鯖がダウンして閲覧できないと、私は
×(´・ω・`)ショボーン
◎気にならない
ほとんど見ませんので。
3.津波警報が過大でごめんなさいと、謝罪しちゃった気象庁は
◎誠実だ
×おかしい
詫びる必要はないと思うが、大幅にずれていたことは事実だし。
4.私にとって、楽太郎はこれからもずっと楽太郎です
×はい
◎いいえ
だから?ってところです。
5.定期的にチェックしている特定のツイッターが
×あります
◎ないです
ツイッター自体ほとんどみませんので。
6.福原愛が、早大を中退するそうです
◎もったいない
×競技優先なら仕方ない
競技中心ってのはわかるが、せっかく入ったんだったら、ちゃんと出といたほうが。
7.学習院初等科にも、周囲に乱暴を働く子がいるとか
◎そりゃ全くいないわけはないだろう
×にわかに信じがたい
●しかしねぇ・・・
居ること自体は不思議じゃないけど。
乱暴を働く相手を考えると・・・。怖いです。
8.「トイレ」より「便所」というと、不潔な感じが
×します
◎しません
特にどうとも。
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪 (日ス輪)はatsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主宰で行われています。
参加されている方々の一覧です。
会員№001
会員№002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエルさん
会員№003 「Cr’z Diary」by cruezaさん
会員№004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意さん
会員№005 「まさまさブログ。」by まさまささん
会員№006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃさん
会員№007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区さん
会員№008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすーさん
会員№009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしーさん
会員№010 「桜日和」by 佐倉純さん
会員№011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumiさん
会員№012 「えびすうた -blog-」by noririn_inさん
会員№013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリークさん
会員№014 「がんばれニッポン!」by テツさん
会員№015 「Titovの憂鬱」by チトフさん
会員№016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲさん
会員№017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70さん
会員№018 「Never Stop!」by カミュさん
会員№019 「キフジンノユウウツ」by 美樹さん
会員№020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQさん
会員№021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんどさん
会員№022 「多次元スイッチ」by Im224さん
会員№023 「一応、平凡な日々で…」by monoさん
会員№024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイさん
会員№025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marineさん
会員№026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizuさん
会員№027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)さん
会員№028 「The art of being」by 芳野さん
会員№029 「ニュートリアル」by カイさん
会員№030 このblog
会員№031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめさん
会員№032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラさん
会員№033 「LOOK BACK AGAIN」by japantouristさん
会員№034 「blog@137441」by wakaさん
会員№035 「blog@nodatz」by nodatchさん
鬼太郎のお父さんの声をあててらした田の中勇氏が亡くなられたとのこと。
あの声のインパクトは、ある意味鬼太郎をメジャーにした立役者と言っても過言ではないと思います。
また、いつかリバイバルなどがあるんでしょうが、そのときは、違ったお父さんになっちゃってるんでしょうね・・・・
ご冥福をお祈りいたします。
田の中勇氏死去
あの声のインパクトは、ある意味鬼太郎をメジャーにした立役者と言っても過言ではないと思います。
また、いつかリバイバルなどがあるんでしょうが、そのときは、違ったお父さんになっちゃってるんでしょうね・・・・
ご冥福をお祈りいたします。
田の中勇氏死去
このblogももう何年になるんだか・・・。
それはさておき、今年はオリンピック、W杯など大きいなイベントもありますが、それより、今年はいろいろ大変な年になりそうな・・・。悪寒だけはしてます(爆)
今年もよろしくお願いいたします。
それはさておき、今年はオリンピック、W杯など大きいなイベントもありますが、それより、今年はいろいろ大変な年になりそうな・・・。悪寒だけはしてます(爆)
今年もよろしくお願いいたします。
全リストは拝見しました。
知ってる店が2割くらいかな?
行ったことのあるのは1軒もありません。
なので、ここが本当においしいかどうかわかりません。
味覚は個人によるところが大きく、あくまで、「最大公約数」が「一般的においしい」ということだという考え方をオイラはしてます。
でも、★が3つ=オイラがうまいかどうかはわからん。
ただ、確度としては高いだろうけど。
当然、雰囲気とか接客とかそれ以外の要素も多分にあるので、一概にはいえないけど、ほんまにうまい?とかなり疑ってかかってます。
少なくとも、値段に見合ったものかどうか・・・。
たこ焼き・お好み焼き 選ばれなかった「庶民の味」 ミシュラン京都・大阪版
関西地方は真上を通ったわけではないので、本当の意味での直撃ではないかもしれませんが、さすがに風雨はすさまじく、雨の音で眠れなかったという状況になってしまいました。
幸い、真夜中に通過したこともあり、実害という意味では、今朝の電車が遅れた&恐ろしく混んでたくらいで済んだのでよしとしないといけないところでしょう。
まだ、これから台風が行く地域もありますので、十分用心してください。
党名とか個人名を書くと公職選挙法にかかる可能性があるので書きませんというか書けません。
実際、blogの入力画面にも
選挙期間中は公職選挙法にご留意いただきますようお願いいたします。
と書いてますし(汗)
過去何回期日前も行ってますが、朝早かったわりに待ち人が居る上に次から次へと人が来てました。
今回は関心が高いとは聞いていましたが、正直びっくりです。
昔は期日前投票(という名称ではなかった気がするが)をするには結構大変でしたが、今は特に制約もなく、おそらく皆様のところにも着いているであろう選管からの封筒を持って行って、紙を1枚かけばすぐに投票はできます。
ぜひとも投票しましょう。
もろもろの記事を見る限り、投票率は相当に高くなりそう。
そして、とんでもないことが起こりそうな悪寒が・・・。
もう入れた以上、30日の「地○絵図」を待つだけです。(爆)
実際、blogの入力画面にも
選挙期間中は公職選挙法にご留意いただきますようお願いいたします。
と書いてますし(汗)
過去何回期日前も行ってますが、朝早かったわりに待ち人が居る上に次から次へと人が来てました。
今回は関心が高いとは聞いていましたが、正直びっくりです。
昔は期日前投票(という名称ではなかった気がするが)をするには結構大変でしたが、今は特に制約もなく、おそらく皆様のところにも着いているであろう選管からの封筒を持って行って、紙を1枚かけばすぐに投票はできます。
ぜひとも投票しましょう。
もろもろの記事を見る限り、投票率は相当に高くなりそう。
そして、とんでもないことが起こりそうな悪寒が・・・。
もう入れた以上、30日の「地○絵図」を待つだけです。(爆)