日本海は日本海です。
それ以上でもそれ以下でもありません。それ以上は触れたくもありません。
国際水路機関(IHO)総会でも、そうなりそうとのこと。
世界ではそういう認識なんでしょう。
以上。
韓国、日本海と「東海」併記を要求へ 国際水路機関総会(朝日新聞) - goo ニュース
これは、日本でもおきそうな馬鹿な親の話。
自分の立場も忘れるくらい、息子を激愛してる???
少なくとも良識ある大人のとる行動じゃないことだけは確か。
韓国財閥会長を聴取 息子のけんか相手に「あだ討ち」か(朝日新聞) - goo ニュース
それ以上でもそれ以下でもありません。それ以上は触れたくもありません。
国際水路機関(IHO)総会でも、そうなりそうとのこと。
世界ではそういう認識なんでしょう。
以上。
韓国、日本海と「東海」併記を要求へ 国際水路機関総会(朝日新聞) - goo ニュース
これは、日本でもおきそうな馬鹿な親の話。
自分の立場も忘れるくらい、息子を激愛してる???
少なくとも良識ある大人のとる行動じゃないことだけは確か。
韓国財閥会長を聴取 息子のけんか相手に「あだ討ち」か(朝日新聞) - goo ニュース
たんたんと、お話は進んでるんだろうねぇ。たぶんだけど。
裏のスケート見たかったなぁ。
たんたんと、お話は進んでるんだろうねぇ。たぶんだけど。
裏のスケート見たかったなぁ。
笑えないコメディーほどつらいものはない。
このドラマはコメディじゃないですよね?
樹里さんのコスプレくらいか?収穫は。
職の話もなんかちゅうと半端にあっさりと収まったし。
杉田(高田純次さん)がもっと暴れてくれても。
ちょっと期待してたんだけど~。
普通過ぎておもしろくもなんともない。
戦隊物であれはまずかろ。
の前に、あれで今まで何回かやってて起きなかった方が謎だけど。
初回からそう思ってたんだけど、早くばらした方が楽になっていいじゃないの?
ってそれやったら終わるんだろうけど、ラス前くらいかな。
親子そろってボケられても・・・。
まだ、絵恋(上野樹里さん)の方はいい。明確なボケだから。
理衣(大竹しのぶさん)のはいらんでしょ。
やっと、飯島さんが暴れてくれそうな・・。
そうでもしないと、正直眠くなりそう、もうかなり危ない状況なんで。
お願いします。
それと、予告を見る限り、おやじさん(草刈正雄さん)は日本に来るようだけど、それにひっついてくる(のか?)3姉妹に期待すっか。
冗談じゃじゃない! 公式HP
裏のスケート見たかったなぁ。
たんたんと、お話は進んでるんだろうねぇ。たぶんだけど。
裏のスケート見たかったなぁ。
笑えないコメディーほどつらいものはない。
このドラマはコメディじゃないですよね?
樹里さんのコスプレくらいか?収穫は。
職の話もなんかちゅうと半端にあっさりと収まったし。
杉田(高田純次さん)がもっと暴れてくれても。
ちょっと期待してたんだけど~。
普通過ぎておもしろくもなんともない。
戦隊物であれはまずかろ。
の前に、あれで今まで何回かやってて起きなかった方が謎だけど。
初回からそう思ってたんだけど、早くばらした方が楽になっていいじゃないの?
ってそれやったら終わるんだろうけど、ラス前くらいかな。
親子そろってボケられても・・・。
まだ、絵恋(上野樹里さん)の方はいい。明確なボケだから。
理衣(大竹しのぶさん)のはいらんでしょ。
やっと、飯島さんが暴れてくれそうな・・。
そうでもしないと、正直眠くなりそう、もうかなり危ない状況なんで。
お願いします。
それと、予告を見る限り、おやじさん(草刈正雄さん)は日本に来るようだけど、それにひっついてくる(のか?)3姉妹に期待すっか。
冗談じゃじゃない! 公式HP
天皇賞(春)(GI)
①○メイショウサムソン
②…エリモエクスパイア
③…トウカイトリック
④■アイポッパー
:
⑫◎デルタブルース
今年の天皇賞は、予想どおり荒れました。
なんか最近、天皇賞春=荒れるが定番化してるような。
去年は別格が1頭いたから別としたら、あれまくりだもんなぁ。
買えてた・・・。
祐一がここで突っ込んでくるとは。
本当に最後の最後に切っただけに・・・。
荒れると思っていて、自分の中ではもっと人気しないと思っていたデルタが人気しすぎた時点で読み間違いが・・・。
終わってみれば勝ったのは2冠馬。まぁ、順当といえば順当でしょ。
アイポッパーを切れたのが唯一の救いかな?
青葉賞(GII)
①△ヒラボクロイヤル
②…トーセンマーチ
③○フィニステール
④■メイショウレガーロ
:
⑦◎オーシャンエイプス
ヒラボクロイヤルを◎にしてた人が多かったのにびっくりでしたが、勝ってしまうってことはそれだけの器はあるってことなんでしょう。
(オイラももちろん印はつけてますが)
ただ、トーセンマーチはちょっと。未勝利勝ち直後でここは・・・。
もしかしたら、相手なりに走る馬なのかもしれません。
ナタラージャが予後不良ということで・・。ご冥福をお祈りします。
①○メイショウサムソン
②…エリモエクスパイア
③…トウカイトリック
④■アイポッパー
:
⑫◎デルタブルース
今年の天皇賞は、予想どおり荒れました。
なんか最近、天皇賞春=荒れるが定番化してるような。
去年は別格が1頭いたから別としたら、あれまくりだもんなぁ。
買えてた・・・。
祐一がここで突っ込んでくるとは。
本当に最後の最後に切っただけに・・・。
荒れると思っていて、自分の中ではもっと人気しないと思っていたデルタが人気しすぎた時点で読み間違いが・・・。
終わってみれば勝ったのは2冠馬。まぁ、順当といえば順当でしょ。
アイポッパーを切れたのが唯一の救いかな?
青葉賞(GII)
①△ヒラボクロイヤル
②…トーセンマーチ
③○フィニステール
④■メイショウレガーロ
:
⑦◎オーシャンエイプス
ヒラボクロイヤルを◎にしてた人が多かったのにびっくりでしたが、勝ってしまうってことはそれだけの器はあるってことなんでしょう。
(オイラももちろん印はつけてますが)
ただ、トーセンマーチはちょっと。未勝利勝ち直後でここは・・・。
もしかしたら、相手なりに走る馬なのかもしれません。
ナタラージャが予後不良ということで・・。ご冥福をお祈りします。
枠順から
天皇賞(春)(GI)
予想です。
◎デルタブルース
○メイショウサムソン
▲ネヴァブション
△マツリダゴッホ
★ユメノシルシ
×ダークメッセージ
×トウショウナイト
買い目 馬単 BOXたぶん、こっちがメイン
3連複 BOXも検討中
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)


飛ぶ可能性は高い・・・けど、爆走に期待してみる。
はアイポッパー
群雄割拠というより、似たり寄ったりという表現がぴったりだと思いますが。
悪いメンバーではないとは思いますが、これ!ってのがないメンバーでもあったりします。
サムソン君が人気するんであれば、そこは○にまわして、◎はデルタブルース
阪神大章典は負けてくれと願って、切ったんですが、あくまで本番はここ。
距離的には2500mくらいがベストなんだろうけど、このメンバーなら、残り半マイル程度はなんとか・・してくれ(爆)
よかったらクリックしてください








よかったらクリックしてください

天皇賞(春)(GI)
1 | 1 | マツリダゴッホ | 横山典弘 |
---|---|---|---|
1 | 2 | ファストタテヤマ | 武幸四郎 |
2 | 3 | ユメノシルシ | 吉田豊 |
2 | 4 | アドマイヤモナーク | 村田一誠 |
3 | 5 | アドマイヤタイトル | 四位洋文 |
3 | 6 | メイショウサムソン | 石橋守 |
4 | 7 | トウカイエリート | 川田将雅 |
4 | 8 | アイポッパー | 安藤勝己 |
5 | 9 | ウイングランツ | 秋山真一郎 |
5 | 10 | トウショウナイト | 武士沢友治 |
6 | 11 | マイソールサウンド | 角田晃一 |
6 | 12 | トウカイトリック | 池添謙一 |
7 | 13 | ダークメッセージ | 佐藤哲三 |
7 | 14 | ネヴァブション | 北村宏司 |
8 | 15 | デルタブルース | 岩田康誠 |
8 | 16 | エリモエクスパイア | 福永祐一 |
予想です。
◎デルタブルース
○メイショウサムソン
▲ネヴァブション
△マツリダゴッホ
★ユメノシルシ
×ダークメッセージ
×トウショウナイト
買い目 馬単 BOXたぶん、こっちがメイン
3連複 BOXも検討中
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)



飛ぶ可能性は高い・・・けど、爆走に期待してみる。

群雄割拠というより、似たり寄ったりという表現がぴったりだと思いますが。
悪いメンバーではないとは思いますが、これ!ってのがないメンバーでもあったりします。
サムソン君が人気するんであれば、そこは○にまわして、◎はデルタブルース
阪神大章典は負けてくれと願って、切ったんですが、あくまで本番はここ。
距離的には2500mくらいがベストなんだろうけど、このメンバーなら、残り半マイル程度はなんとか・・してくれ(爆)
よかったらクリックしてください





よかったらクリックしてください


今期、ドラマの視聴率が落ちていってるなか、深夜2本はいい感じで推移してます。
全く違う「おもしろさ」ですが、オイラの中では、今期、深夜2本の一騎打ちかも。
「少ないもんかっち!」ってやつですね。
じゃんけんでよくやるのかな?
気になってたWinnerの数は最大2名。なら、納得。
リハーサルっている?って思ったけど、いるな。
問題が非常にベタだったのもあるけど、ルール説明にはもってこいか。
オレなら、もちろんNO。当然でしょ。簡単すぎる問題ですね。
グループになるって発想はすぐにできるでしょ。
確かに発想はわかる。
が、あんな紙切れ一枚で裏切りがない前提ってのがまずおかしいと思わないと。
同じ発想する人はいるだろうから、同時に2つチームが出来る可能性があることも気にはなったんですけど。
イワマユさんかぁ。
どうみてみキーキャラだよな。もっと地味めでもよかったのでは?
原作のイメージなんだろうねぇ(オイラは原作未読です。)
そうなったら、そりゃ戸田ちゃんが行かないとねぇ。
この2人歳の差そんなないんだけど。。。もってる雰囲気の差が。役のせいとはいえ。
最悪のシナリオ?楽しみにしましょう。
2人、残るか、1人になるか?それも気になるし。
そんな素直にチームが機能するとは思えないし。
『ライアーゲーム』公式HP
過去のメモです。
『ライアーゲーム(LIAR GAME)』 第1回 「億の金をめぐる熾烈な頭脳戦がスタート手に汗握るハラハラドキドキ心理トリック」メモ
『ライアーゲーム(LIAR GAME)』 『ライアーゲーム(LIAR GAME)』 第2回 「壮絶な戦いの結末は!?逆転勝利を手にする秋山の秘策とは何だ!?」メモ
原作:
全く違う「おもしろさ」ですが、オイラの中では、今期、深夜2本の一騎打ちかも。
「少ないもんかっち!」ってやつですね。
じゃんけんでよくやるのかな?
気になってたWinnerの数は最大2名。なら、納得。
リハーサルっている?って思ったけど、いるな。
問題が非常にベタだったのもあるけど、ルール説明にはもってこいか。
オレなら、もちろんNO。当然でしょ。簡単すぎる問題ですね。
グループになるって発想はすぐにできるでしょ。
確かに発想はわかる。
が、あんな紙切れ一枚で裏切りがない前提ってのがまずおかしいと思わないと。
同じ発想する人はいるだろうから、同時に2つチームが出来る可能性があることも気にはなったんですけど。
イワマユさんかぁ。
どうみてみキーキャラだよな。もっと地味めでもよかったのでは?
原作のイメージなんだろうねぇ(オイラは原作未読です。)
そうなったら、そりゃ戸田ちゃんが行かないとねぇ。
この2人歳の差そんなないんだけど。。。もってる雰囲気の差が。役のせいとはいえ。
最悪のシナリオ?楽しみにしましょう。
2人、残るか、1人になるか?それも気になるし。
そんな素直にチームが機能するとは思えないし。
『ライアーゲーム』公式HP
過去のメモです。
『ライアーゲーム(LIAR GAME)』 第1回 「億の金をめぐる熾烈な頭脳戦がスタート手に汗握るハラハラドキドキ心理トリック」メモ
『ライアーゲーム(LIAR GAME)』 『ライアーゲーム(LIAR GAME)』 第2回 「壮絶な戦いの結末は!?逆転勝利を手にする秋山の秘策とは何だ!?」メモ
原作:
![]() | LIAR GAME 1 (1)集英社このアイテムの詳細を見る |
そんなに笑えなかったかなぁ。
その上ちょっとしつこかったし、ネタ的にも・・・。
ウルトラトップって・・・洗剤じゃないんだし。
それにしても、よく出てくれたなぁ>黒部 進さん
どんどんキャストが贅沢になっていってるなぁって感心しきりだわさ。
身もフタもないストーリー・・・どんなんだ?
まあ、確かに、世の中にはそういうのはあるにはあるが(爆)
年齢がわかる「あたり前田」「バッチグー」。
なんか歳がばれそうでやですけど。
超コンピューターって。あの画像で解析できたんだ・・・。
それはそれですごいと思うが。
完全につぶれてたようにしかみえなかったんですけど。
なんでまた、急に風呂なんだろうか?それも床に置くのは・・・。
それはよしとしても(いいのか?(笑)ありえんが(爆))風呂から出てきたら冷めてるだろ?フライパン。それで、やけどするのが一番ようわからんかった。
いつものことだけど、伝説だろうが、なんだろうが必ず、1時間で解けるだんから不思議だわ。
まぁ、元々十文字が仕事をしてるとは思ってないけどさ、いくらなんで簡単すぎない???
いつもそうっちゃそうだけど、過去2回に比べても、あまりに身もフタもなさすぎてさ。(笑)
ただ、2回目の事件が時効でないからひっかかってただけですが、本当に逮捕されるとは。
そこが一番の予想外かも。
今週の最後はこの一言しかないでしょう
プク~~~~!!
ってことで、来週はもうちょっと笑わせてほしいなぁ。
『帰ってきた時効警察』 公式HP
過去のメモです。
『帰ってきた時効警察』第1話「嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言では無いのだ!」 メモ
『帰ってきた時効警察』第2話「好きな理由よりも嫌いな理由の方がハッキリしてると言っても過言ではないのだ!」 メモ
その上ちょっとしつこかったし、ネタ的にも・・・。
ウルトラトップって・・・洗剤じゃないんだし。
それにしても、よく出てくれたなぁ>黒部 進さん
どんどんキャストが贅沢になっていってるなぁって感心しきりだわさ。
身もフタもないストーリー・・・どんなんだ?
まあ、確かに、世の中にはそういうのはあるにはあるが(爆)
年齢がわかる「あたり前田」「バッチグー」。
なんか歳がばれそうでやですけど。
超コンピューターって。あの画像で解析できたんだ・・・。
それはそれですごいと思うが。
完全につぶれてたようにしかみえなかったんですけど。
なんでまた、急に風呂なんだろうか?それも床に置くのは・・・。
それはよしとしても(いいのか?(笑)ありえんが(爆))風呂から出てきたら冷めてるだろ?フライパン。それで、やけどするのが一番ようわからんかった。
いつものことだけど、伝説だろうが、なんだろうが必ず、1時間で解けるだんから不思議だわ。
まぁ、元々十文字が仕事をしてるとは思ってないけどさ、いくらなんで簡単すぎない???
いつもそうっちゃそうだけど、過去2回に比べても、あまりに身もフタもなさすぎてさ。(笑)
ただ、2回目の事件が時効でないからひっかかってただけですが、本当に逮捕されるとは。
そこが一番の予想外かも。
今週の最後はこの一言しかないでしょう
プク~~~~!!
ってことで、来週はもうちょっと笑わせてほしいなぁ。
『帰ってきた時効警察』 公式HP
過去のメモです。
『帰ってきた時効警察』第1話「嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言では無いのだ!」 メモ
『帰ってきた時効警察』第2話「好きな理由よりも嫌いな理由の方がハッキリしてると言っても過言ではないのだ!」 メモ
![]() | 時効警察 DVD-BOX角川エンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
『特急田中3号』第3回
初回を見た時点で、3TDは知ってる3人だろうなぁって思ってたんだけど、2人は当たり!(笑)もう一人は松川さんだと思ってました。
それにしても、3TDもやり方がせこいわ。
突き落とすのはともかく、引きこもり使うのは・・・。
もうちょっとなんかなかったのかい?
確かに、あれで大人なんて、先生なんてってのはわからんでもないんだけど。
だからってそれとこれとは何か違ってるような気がするんだけどねぇ。
どうも、この悪魔のような教師は国家権力に関係ありそうで・・・。
話が無意味にでかくならなきゃいいけど。
メインは生徒VS先生だと思っていただけに、若干の不安あり。
『特急田中3号』第3回
やっぱり忘れそうになってます。
次見たい!ってのがないですよね。
最後はきれいにまとまりそうだし、波乱の予感ってほどのものもないし。
行動力があるのか、単なる突進野郎なのかがようわかりません。
どうもついていけてないんだろうなぁ、主人公に。
理子(平岩 紙さん)が唯一の救いというか、今のところはまだ普通ぽいけど。
照美(栗山 千明さん)が鉄道に興味があるってことをここまでほぼスルーにしてたのも謎なんだけど、なんでそこをもっとつつかんのか?
おいおい、これが元で田中が・・・って思ってたんだけど。どないなんでしょうか。
田中の言ったことで、仕事がうまくいった???
う~む。全くもってようわからん。
最後は結局いやがってないもんなぁ。
そうでないと話前に進まない・・・って最後はきれいにまとまんだろうけど。
『特急田中3号』第1回 「俺のレールは君につながってる!」メモ
『特急田中3号』第2回 「おめえは世界で一番最低の男だ!」メモ
特急田中3号 公式HP
初回を見た時点で、3TDは知ってる3人だろうなぁって思ってたんだけど、2人は当たり!(笑)もう一人は松川さんだと思ってました。
それにしても、3TDもやり方がせこいわ。
突き落とすのはともかく、引きこもり使うのは・・・。
もうちょっとなんかなかったのかい?
確かに、あれで大人なんて、先生なんてってのはわからんでもないんだけど。
だからってそれとこれとは何か違ってるような気がするんだけどねぇ。
どうも、この悪魔のような教師は国家権力に関係ありそうで・・・。
話が無意味にでかくならなきゃいいけど。
メインは生徒VS先生だと思っていただけに、若干の不安あり。
『特急田中3号』第3回
やっぱり忘れそうになってます。
次見たい!ってのがないですよね。
最後はきれいにまとまりそうだし、波乱の予感ってほどのものもないし。
行動力があるのか、単なる突進野郎なのかがようわかりません。
どうもついていけてないんだろうなぁ、主人公に。
理子(平岩 紙さん)が唯一の救いというか、今のところはまだ普通ぽいけど。
照美(栗山 千明さん)が鉄道に興味があるってことをここまでほぼスルーにしてたのも謎なんだけど、なんでそこをもっとつつかんのか?
おいおい、これが元で田中が・・・って思ってたんだけど。どないなんでしょうか。
田中の言ったことで、仕事がうまくいった???
う~む。全くもってようわからん。
最後は結局いやがってないもんなぁ。
そうでないと話前に進まない・・・って最後はきれいにまとまんだろうけど。
『特急田中3号』第1回 「俺のレールは君につながってる!」メモ
『特急田中3号』第2回 「おめえは世界で一番最低の男だ!」メモ
特急田中3号 公式HP
う~む、見ててしんどいは、腹たってくるわ。
なんともいいにくいけど、多少デフォルメしてるとはいえ、これが現実なんだろうなぁ。と思うといやすぎるわ。
ははは、100% 積木(菅野美穂さん)支持ですね。
学校なんて信じてること自体がまちがってと思うけどさ。
耕平(伊藤淳史さん)がいろんな意味で熱くなるのはいいだけど、脇甘すぎ。
子供の世界は、自爆テロかぁ~。なるほどなぁ。
確かにそうかもしれん。
あれでか???叩いた?馬鹿か?あほか?ありえん。
やってることが間違ってるだけだし。
「自主性」って言葉の意味間違ってる。
あれは「勝手気まま」というべきだと思うが。
「行かせたくない学校に行ってる」
そういう奴は私立に行ってください。
でも、ほんとうにいるだろうなぁ、ああいう馬鹿親。
あんな親だったら、そりゃ子供もおかしくもなるわな。
順当に?積木にとっての最初のターゲット(とあえて書いておきます。)=朋美(谷村美月さん)
仮に、明日香の事件が最大の目的とすると、そのための手段としてか考えてないでしょうからね。
ただ、これがこのドラマの最大の目的じゃないと思ってます、現時点ではですが。
で、その谷村さん、こういう役の方がいいというか。。。
前(彼女との正しい遊び方)がちょっと痛かったからなぁ。
なんか微妙にほっとした感があったりしたが。
早紀(真木よう子さん)の不倫ですか。
やっていいとかそんなのは横に置き、思っていたよりは軽かったです。
そもそも、来た時点でわかってるような話だと思うし、ここはまぁねぇってことで。
あんなの作ったら、あれは殴るべきだし、殴らないとだめ。
感情的になったらいかんというのはわかるけど、なってないというか、人間として論外でしょ。
犯人がわかってるわけだし出席停止とかいうレベルの問題じゃないっしょ。
時間をかけて検討=認めないは同義でしょうね。
学校はさぼって・・・いいのか?(笑)よかないだろう。普通。
マイクはさすがに気づかないかぁ。
なんか気づいていて話をしてるように思えて仕方ないんですけどねぇ。
このあたりは次回か。
過去のメモです
『わたしたちの教科書』 第1話「いじめと裁判と」メモ
『わたしたちの教科書』 第2話 「学校崩壊」メモ
『わたしたちの教科書』 公式HP
主題歌:
なんともいいにくいけど、多少デフォルメしてるとはいえ、これが現実なんだろうなぁ。と思うといやすぎるわ。
ははは、100% 積木(菅野美穂さん)支持ですね。
学校なんて信じてること自体がまちがってと思うけどさ。
耕平(伊藤淳史さん)がいろんな意味で熱くなるのはいいだけど、脇甘すぎ。
子供の世界は、自爆テロかぁ~。なるほどなぁ。
確かにそうかもしれん。
あれでか???叩いた?馬鹿か?あほか?ありえん。
やってることが間違ってるだけだし。
「自主性」って言葉の意味間違ってる。
あれは「勝手気まま」というべきだと思うが。
「行かせたくない学校に行ってる」
そういう奴は私立に行ってください。
でも、ほんとうにいるだろうなぁ、ああいう馬鹿親。
あんな親だったら、そりゃ子供もおかしくもなるわな。
順当に?積木にとっての最初のターゲット(とあえて書いておきます。)=朋美(谷村美月さん)
仮に、明日香の事件が最大の目的とすると、そのための手段としてか考えてないでしょうからね。
ただ、これがこのドラマの最大の目的じゃないと思ってます、現時点ではですが。
で、その谷村さん、こういう役の方がいいというか。。。
前(彼女との正しい遊び方)がちょっと痛かったからなぁ。
なんか微妙にほっとした感があったりしたが。
早紀(真木よう子さん)の不倫ですか。
やっていいとかそんなのは横に置き、思っていたよりは軽かったです。
そもそも、来た時点でわかってるような話だと思うし、ここはまぁねぇってことで。
あんなの作ったら、あれは殴るべきだし、殴らないとだめ。
感情的になったらいかんというのはわかるけど、なってないというか、人間として論外でしょ。
犯人がわかってるわけだし出席停止とかいうレベルの問題じゃないっしょ。
時間をかけて検討=認めないは同義でしょうね。
学校はさぼって・・・いいのか?(笑)よかないだろう。普通。
マイクはさすがに気づかないかぁ。
なんか気づいていて話をしてるように思えて仕方ないんですけどねぇ。
このあたりは次回か。
過去のメモです
『わたしたちの教科書』 第1話「いじめと裁判と」メモ
『わたしたちの教科書』 第2話 「学校崩壊」メモ
『わたしたちの教科書』 公式HP
主題歌:
![]() | Water MeBONNIE PINKワーナーミュージック・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
1回目の延長?って感じだったように思います。
ここまで使えないと、本当に九州でちゃんとやってたのかがあやしくなる(爆)
まぁ、そもそもが違ってるから仕方ないけど。
まかないにしては材料が贅沢というか。
人数が多い割にはえらく少量だった気がするのは気のせい?
小さなきっかけってやつでしょうけど。その前に気づけって・・・。
というつっこみはさておき、意外とそんなもんなんでしょうかね。
固まったらだめでしょ。忙しいだからさ。
けっこう細かく固まってるんだもん。
そんなことしてるんだったら手動かせよ(笑)
怪我するのは、あることだと思うんですけど、それが素材に入らなければ。
結局、勝った与那嶺(北村一輝さん)は飲みに消えるわけですね(笑)
それにしても、与那嶺って出番が多いような、
『バンビ~ノ!』第1回「仕事って甘くない」メモ
『バンビーノ!』公式HP
主題歌:
おまけ:
お時間があれば裏もあります。
かなりの方がごらんになっているようで。
こんな記事があったのであげておきます。
裏「バンビ~ノ!」が異例の人気(スポーツニッポン) - goo ニュース
ここまで使えないと、本当に九州でちゃんとやってたのかがあやしくなる(爆)
まぁ、そもそもが違ってるから仕方ないけど。
まかないにしては材料が贅沢というか。
人数が多い割にはえらく少量だった気がするのは気のせい?
小さなきっかけってやつでしょうけど。その前に気づけって・・・。
というつっこみはさておき、意外とそんなもんなんでしょうかね。
固まったらだめでしょ。忙しいだからさ。
けっこう細かく固まってるんだもん。
そんなことしてるんだったら手動かせよ(笑)
怪我するのは、あることだと思うんですけど、それが素材に入らなければ。
結局、勝った与那嶺(北村一輝さん)は飲みに消えるわけですね(笑)
それにしても、与那嶺って出番が多いような、
『バンビ~ノ!』第1回「仕事って甘くない」メモ
『バンビーノ!』公式HP
主題歌:
![]() | We can make it!(初回限定盤)嵐ジェイ・ストーム(SME)このアイテムの詳細を見る |
おまけ:
お時間があれば裏もあります。
かなりの方がごらんになっているようで。
こんな記事があったのであげておきます。
裏「バンビ~ノ!」が異例の人気(スポーツニッポン) - goo ニュース
どアホにもほどってものが。
目立ちたいのか、ネタにしたいのか。。。全くもって理解できん。
どうなるかってわかんなんでしょうかねぇ。
業務威力妨害で済まんはずだし。
こいつらまとめて、あの現場につれってあげてください。
そうしたらちょっとくらい・・・わからんか(爆)
今日で2年ですか・・・改めてご冥福をお祈りいたします。
脱線事故追悼の日、福知山線で置き石…いたずら3件相次ぐ(読売新聞) - goo ニュース
目立ちたいのか、ネタにしたいのか。。。全くもって理解できん。
どうなるかってわかんなんでしょうかねぇ。
業務威力妨害で済まんはずだし。
こいつらまとめて、あの現場につれってあげてください。
そうしたらちょっとくらい・・・わからんか(爆)
今日で2年ですか・・・改めてご冥福をお祈りいたします。
脱線事故追悼の日、福知山線で置き石…いたずら3件相次ぐ(読売新聞) - goo ニュース
よく受けたなぁ>香椎さん
それがなによりびっくりだわさ。
記憶の限りでは、歯を塗った場面は吹き替えみたいだったけど。
もし、ご本人がやってたら・・・ないだろうけど。
肉なしのすき焼きと肉だけのすき焼き・・どっちもやだ。
急用だったら別の方法があるんだろ???
少なくとも矢はないでしょうね。
2話では依頼じゃなかったもんなぁ。
探偵って言ってるんだから、依頼ってのが普通か。
でも、500万でもゆるがないって本当に興味ないの?
金持ちだったんだ。>おやじさん。
娘さんのために500万以上積んだわけだからなぁ。
見つからなかったんだから、結局はどうなるんだろう>その金。
あの品評会?はどうなったんだ?
親の給料って以外と見る機会ないもんなぁ。
稼ぎがよけりゃみせるんだろうけど。
あのバズーカーの意味がようわからん(笑)
現実の人生ゲームは確かに金をもってりゃ勝ちってわけじゃないと思う。
自分が満足できれば・・ってのがかなり難しいと思うけど。
ゲームの人生ゲームは金持ちが勝ちで、先にゴールしても勝ちじゃない。
そこは人生でも同じ。
結局使い切れないなんてかわいいですね。
でも、ロボが使い切ってもおかしくない気はないけどねぇ
最後に寄付するなんて・・・。
どこまで大人なんだろう。>ニコ(大後 寿々花さん)
ロボがいるから余計なんだろうけど。
過去のメモです
『セクシーボイスアンドロボ』Voice1「美しき思い出を忘れた殺人者を追え!!」(三日坊主)
『セクシーボイスアンドロボ』Voice2「強盗犯の最後の恋」(ごぼ蔵)
『セクシーボイスアンドロボ』 公式HP
原作:
それがなによりびっくりだわさ。
記憶の限りでは、歯を塗った場面は吹き替えみたいだったけど。
もし、ご本人がやってたら・・・ないだろうけど。
肉なしのすき焼きと肉だけのすき焼き・・どっちもやだ。
急用だったら別の方法があるんだろ???
少なくとも矢はないでしょうね。
2話では依頼じゃなかったもんなぁ。
探偵って言ってるんだから、依頼ってのが普通か。
でも、500万でもゆるがないって本当に興味ないの?
金持ちだったんだ。>おやじさん。
娘さんのために500万以上積んだわけだからなぁ。
見つからなかったんだから、結局はどうなるんだろう>その金。
あの品評会?はどうなったんだ?
親の給料って以外と見る機会ないもんなぁ。
稼ぎがよけりゃみせるんだろうけど。
あのバズーカーの意味がようわからん(笑)
現実の人生ゲームは確かに金をもってりゃ勝ちってわけじゃないと思う。
自分が満足できれば・・ってのがかなり難しいと思うけど。
ゲームの人生ゲームは金持ちが勝ちで、先にゴールしても勝ちじゃない。
そこは人生でも同じ。
結局使い切れないなんてかわいいですね。
でも、ロボが使い切ってもおかしくない気はないけどねぇ
最後に寄付するなんて・・・。
どこまで大人なんだろう。>ニコ(大後 寿々花さん)
ロボがいるから余計なんだろうけど。
過去のメモです
『セクシーボイスアンドロボ』Voice1「美しき思い出を忘れた殺人者を追え!!」(三日坊主)
『セクシーボイスアンドロボ』Voice2「強盗犯の最後の恋」(ごぼ蔵)
『セクシーボイスアンドロボ』 公式HP
原作:
![]() | セクシーボイスアンドロボ1小学館このアイテムの詳細を見る |
「ぱくり」という言葉があまりにも好きすぎるこの国。
本当にすごいなぁ。写真を見たらあきれて言葉もでません。
他のもたぶん、ひどいことになってんだろうねぇ。
ばれなきゃなんでもいいだろうねぇ。
いやぁすごいすごい・・・。
世界でよってかかって止めないといかんと。
デザイン模倣車ずらり 上海モーターショー(共同通信) - goo ニュース
本当にすごいなぁ。写真を見たらあきれて言葉もでません。
他のもたぶん、ひどいことになってんだろうねぇ。
ばれなきゃなんでもいいだろうねぇ。
いやぁすごいすごい・・・。
世界でよってかかって止めないといかんと。
デザイン模倣車ずらり 上海モーターショー(共同通信) - goo ニュース
笑えないコメディは見てて・・・。
YES/NOマクラでボケる必要性が。それも思い切り他局だし、まだ終わってないし。
納豆ねぇ。確かに家庭によってだろうねぇ。特に関西は。
まいどいうが、辞表だしてすぐにやめれる会社は少ないですよ。
いつもそうだけど、すぐには辞めれないでしょ。
真珠が6666円?ぱちもん!?
おねえさんって、無理なさすぎない?どう見ても親子・・・にも見えませんが。
まったくおいしそうに見えない鍋ってめずらしい。
普通ドラマの鍋っておいしそうに見えるんですけどねぇ。
フランスの空輸にしてはえらく早くないか?
それも相当の田舎だったと思うけど。最低1週間くらいかかりそうな気がしないでもないけど。
STAY!って犬か!すいません。ベタで。
もっと飯島さんも、高田さんもからんでくるんだろうけど。。。
これで視聴率が。。世間ってのはようわからんわ。(爆)
冗談じゃじゃない! 公式HP
YES/NOマクラでボケる必要性が。それも思い切り他局だし、まだ終わってないし。
納豆ねぇ。確かに家庭によってだろうねぇ。特に関西は。
まいどいうが、辞表だしてすぐにやめれる会社は少ないですよ。
いつもそうだけど、すぐには辞めれないでしょ。
真珠が6666円?ぱちもん!?
おねえさんって、無理なさすぎない?どう見ても親子・・・にも見えませんが。
まったくおいしそうに見えない鍋ってめずらしい。
普通ドラマの鍋っておいしそうに見えるんですけどねぇ。
フランスの空輸にしてはえらく早くないか?
それも相当の田舎だったと思うけど。最低1週間くらいかかりそうな気がしないでもないけど。
STAY!って犬か!すいません。ベタで。
もっと飯島さんも、高田さんもからんでくるんだろうけど。。。
これで視聴率が。。世間ってのはようわからんわ。(爆)
冗談じゃじゃない! 公式HP
本題の前にちょっと脱線。
今日、ジョッキーマスターズが行われました。
こういうイベントそのものは大賛成なんですけど、いくら関東の売り上げがいまいちだからと言って東京偏重にならずに東京以外でもぜひやってください。
ってことで本題です。
福島牝馬ステークス(GIII)
①…スプリングドリュー
②◎フラッグシップ
③…ヤマニンメルベイユ
④■コスモマーベラス
なんで、この組み合わせで馬連が万馬券もないのか?
やっぱりみんな「荒れる」という前提で買ってるからなんでしょうかね。
そう、考えてもやっぱり荒れてるんだから、どうにもなりませんわ(涙)
フローラステークス(GII)
①◎ベッラレイア
②…ミンティエアー
③■イクスキューズ
まず、ベッラレイアがここまで1本かぶりになるとは思わなかった。
上位人気予想はそれなりに自信があるんだけど、ここまでとは。
で、それでベッラレイアが結果を出したわけですが、そうなると、オークスがちょっと買いにくくなるなぁ。
イクスキューズがきっちり3着。自力がないとは言わないけど・・・。
アンタレスステークス(GIII)
①△ワイルドワンダー
②…キクノアロー
③○メイショウトウコン
:
⑥◎トーセンブライト
:
⑧■クワイエットデイ
人気が割れましたが、終わって見れば、3-2-1番人気。
こういう人気われのときって意外と世間のみなさんを信用したほうがいいんでしょうかね。