まず、社員以外が運転するのってまずかない?
もし、事故ったらどうすんだか?
こっそりやってるのは実情だろうけど。
最初から呼べば?>JAF
てか、順番から言えばJAFを呼ぶのが先だろう
いまだにあるの?こんな話。見合いだなんてさ。
まぁ仮にあったら、断れんだろうねぇ。
今って「重役」って表現するか?「平取」「取締役」とかならわかるけどさ。
あの~。アンケートって結構作るの大変なんですけど。
流れとか、誘導方向とか、どこが肝とか、考えないといけないこといっぱいあるんだけど。
勝ち組ですか。自分で言えるんだからえらいよねぇ。とだけ言っておきます。
春子(篠原 涼子さん)の意見にほぼ賛成。
この会社、本当によくつぶれないね?毎回感心しますわ。
本当に勝ち組というなら、部長が、どうのこうの言ってることがおかしいと思うけど。
す、すいません、貧乏なだけですが・・・。
500円の弁当でもなかなつらいかもしれんなぁ。
昼は吉牛くらいの額がありがたいです。
プレゼンの1日前に資料まとめ上げたところで、何をどう使えと。
プレゼンって普通、中身の確認は当然として、リハしない?
流れとかいろいろあると思うんですが。
「立ち回り」なんてある種の才能だからさ、出来る人はほっといてもできるし、出来ない人はどうやってもできんと思いますが。
確かに、それで500円は無理だわ。
いくらかけれても、材料原価は100円がいいところだろ?
にしても、1000円は高くないか?
中身をぱっとみたら800円がいいところだろ。箱が豪勢だから、結果的には1000円になるのかいな。
最後は反逆か。これでみんなで飛ばされるってオチ?
んなわけないにしても、普通、あんなことしたら、会社にはいれないだろうなぁ。
ありゃ!?裏に書いてたのって・・。あれはどういう意味だ?
ま、まさか・・・それはやめておくれよ。
過去のメモです。
第1回 「働く事は生きること…スーパー派遣登場」
第2回 「大戦争!派遣vs正社員」メモ
第3回 「正社員の友情・派遣の仁義」 メモ
第4回 「悲しい恋とお時給」 メモ
第5回 「お時給インベーダーとナマコ大先輩」メモ
第6回 「残業バレンタインと涙」メモ
第7回 「企画コンペに恋は厳禁」 メモ
『ハケンの品格』 公式HP
主題歌:
もし、事故ったらどうすんだか?
こっそりやってるのは実情だろうけど。
最初から呼べば?>JAF
てか、順番から言えばJAFを呼ぶのが先だろう
いまだにあるの?こんな話。見合いだなんてさ。
まぁ仮にあったら、断れんだろうねぇ。
今って「重役」って表現するか?「平取」「取締役」とかならわかるけどさ。
あの~。アンケートって結構作るの大変なんですけど。
流れとか、誘導方向とか、どこが肝とか、考えないといけないこといっぱいあるんだけど。
勝ち組ですか。自分で言えるんだからえらいよねぇ。とだけ言っておきます。
春子(篠原 涼子さん)の意見にほぼ賛成。
この会社、本当によくつぶれないね?毎回感心しますわ。
本当に勝ち組というなら、部長が、どうのこうの言ってることがおかしいと思うけど。
す、すいません、貧乏なだけですが・・・。
500円の弁当でもなかなつらいかもしれんなぁ。
昼は吉牛くらいの額がありがたいです。
プレゼンの1日前に資料まとめ上げたところで、何をどう使えと。
プレゼンって普通、中身の確認は当然として、リハしない?
流れとかいろいろあると思うんですが。
「立ち回り」なんてある種の才能だからさ、出来る人はほっといてもできるし、出来ない人はどうやってもできんと思いますが。
確かに、それで500円は無理だわ。
いくらかけれても、材料原価は100円がいいところだろ?
にしても、1000円は高くないか?
中身をぱっとみたら800円がいいところだろ。箱が豪勢だから、結果的には1000円になるのかいな。
最後は反逆か。これでみんなで飛ばされるってオチ?
んなわけないにしても、普通、あんなことしたら、会社にはいれないだろうなぁ。
ありゃ!?裏に書いてたのって・・。あれはどういう意味だ?
ま、まさか・・・それはやめておくれよ。
過去のメモです。
第1回 「働く事は生きること…スーパー派遣登場」
第2回 「大戦争!派遣vs正社員」メモ
第3回 「正社員の友情・派遣の仁義」 メモ
第4回 「悲しい恋とお時給」 メモ
第5回 「お時給インベーダーとナマコ大先輩」メモ
第6回 「残業バレンタインと涙」メモ
第7回 「企画コンペに恋は厳禁」 メモ
『ハケンの品格』 公式HP
主題歌:
![]() | 見えない星中島美嘉ソニーミュージックエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
ざっくりいっときます。というよりは、そのあとを立て続けに見たので、一気に書いておきます。
こけかたがなってない!!>陽くん。(本郷奏多さん)
基本だぞ、き・ほ・ん(笑)
だからどうしたの?って
別に男が少女漫画描いてなにが悪い?ってのは最初からの話なのでほっとき、あんな記事でつられるんだぁ・・・。(笑)
そのあとが、ひ・ひどい。あまりにベタで。(笑)待ってる人数も半端だし。。。
もてたんだぁ。陽くん。まぁ、納得は納得だけど。
あれ?そこは元?現?夫婦?
いまだにようわかんなぁ。
子供であることは、まぁ間違いなんだろうけどさ。
そこまでひっぱる話じゃないとは言え、100%最後までひっぱるだろうねぇ。
いつもながら、一番冷静&的確&お茶目な陽くんなことった。
ある意味一番楽しんでるのは陽くんかも。
ば、ばかすぎる企画・・・。センスゼロでしょ?
そりゃ飛ばされるわ(笑)
花園つながりだけで、読者層考えろよ。
やっと気づいたか?>月山(釈由美子さん)(笑)
いわゆるトラブルメーカーなわけだからさ。
15年前&陽くんが出てきた時点で、そういうこったろうとは思ったが予告を見る限りでは、兄弟ではない。。。のはいいとして、じゃ、陽くんなんなんだ?&航がそこまでこだわってることって・・のは来週ってことで。
過去のメモです。
第1回 「超人気少女マンガ家の正体は四兄弟」 メモ
第2回 「あなたクビです」 メモ
第3回 「キス見ちゃった」 メモ
第4回 「ハワイでケンカ」 メモ
第5回 「家出超ピンチ!」 メモ
第6回 「ついに正体が!!」 メモ
第7回 「涙と抱擁のワケ」 メモ
『ヒミツの花園』 公式HP
主題歌:
こけかたがなってない!!>陽くん。(本郷奏多さん)
基本だぞ、き・ほ・ん(笑)
だからどうしたの?って
別に男が少女漫画描いてなにが悪い?ってのは最初からの話なのでほっとき、あんな記事でつられるんだぁ・・・。(笑)
そのあとが、ひ・ひどい。あまりにベタで。(笑)待ってる人数も半端だし。。。
もてたんだぁ。陽くん。まぁ、納得は納得だけど。
あれ?そこは元?現?夫婦?
いまだにようわかんなぁ。
子供であることは、まぁ間違いなんだろうけどさ。
そこまでひっぱる話じゃないとは言え、100%最後までひっぱるだろうねぇ。
いつもながら、一番冷静&的確&お茶目な陽くんなことった。
ある意味一番楽しんでるのは陽くんかも。
ば、ばかすぎる企画・・・。センスゼロでしょ?
そりゃ飛ばされるわ(笑)
花園つながりだけで、読者層考えろよ。
やっと気づいたか?>月山(釈由美子さん)(笑)
いわゆるトラブルメーカーなわけだからさ。
15年前&陽くんが出てきた時点で、そういうこったろうとは思ったが予告を見る限りでは、兄弟ではない。。。のはいいとして、じゃ、陽くんなんなんだ?&航がそこまでこだわってることって・・のは来週ってことで。
過去のメモです。
第1回 「超人気少女マンガ家の正体は四兄弟」 メモ
第2回 「あなたクビです」 メモ
第3回 「キス見ちゃった」 メモ
第4回 「ハワイでケンカ」 メモ
第5回 「家出超ピンチ!」 メモ
第6回 「ついに正体が!!」 メモ
第7回 「涙と抱擁のワケ」 メモ
『ヒミツの花園』 公式HP
主題歌:
![]() | Baby Don`t Cry (DVD付)安室奈美恵エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズこのアイテムの詳細を見る |
こういうのを見ると、「女は怖い・・」と改めて思う。あぁやだやだ。
いるんだろうねぇ。こういう子。それもごまんと。
騙されないように・・・って前にああいうとこ、行く気ゼロだけどね。(笑)
まぁ確かに、世の中詐欺みたいなのばっかりだと思うけどね。
それは否定しないけど、「正直ものが馬鹿を見る」世の中になっちゃったんだねぇ。
なんかさびしいもんが。
なんでお笑いばっかりかな~。しょせんそういう扱いなんか(笑)
自分から会社名出すやつってそれ自体が怪しいよな。
普通、最初は(コンパや名刺を出す場合は除き)xx関係とかくらいしか言わんだろ?
だましだまされって話?それは冗談として、だまされないとわからんってことだ。
事の大小はあるだろうけど、やられないとわからんってことだあねぇ。
ありえんと思う。おやじが乗ってるタクシーを拾うって。おそろしい確率だと思うが。
戸田さんの濡れ場(ってほどのもんでもないけど)が拝めるとは・・。
それだけで見たかいってもんが(嘘)
オチは即見えたなぁ。
コロがキーなのもさっしはついたし。
まぁ、このドラマはきれいに終わるのが基本だし。45分だったら、そんなもんでしょ。
で、あのおっちゃんはあのあとどう処理したの?
あれで終わり?あそこまでしたら、もう一発とんでもない方向に走りそうだけど(爆)
戸田さんですが、この4人の中では一番好きな女優さんです。
レンジもそれなりに広いし、演技力も標準以上ではあると思うし、いやみなところもないし、よろしんではないでしょうかね。
この年代の中では、メインよりは準メインでしっかりサポートって役の方が合ってる気がします。
ちょっと勝気な女の子の役ってイメージが強いですが、それってたぶん、そういうシーンが多いってのもありますが、怒ったり、泣いたりするときの声質&強さにインパクトがあるせいかな?と思ってます。
そんな中、4月から11時からですが、連ドラの主役をはります。
これでステップアップしてほしいものです。
メモは、4話分リンクは切ってますが、公開しないと見れませんので、ご了承くださいませ。
翼の折れた天使たち 第1夜(2007/02/26放送分)『衝動』メモ
翼の折れた天使たち 第2夜(2007/02/27放送分)『サクラ』メモ
翼の折れた天使たち 第3夜(2007/02/28放送分)『時』メモ
翼の折れた天使たち 第4夜(2007/03/01放送分)『商品』メモ
翼の折れた天使たち 公式HP
第1夜(2007/02/26放送分)『衝動』 (主演:石原さとみ さん)
第2夜(2007/02/27放送分)『サクラ』(主演:戸田恵梨香 さん)
第3夜(2007/02/28放送分)『時』 (主演:加藤ローサ さん)
第4夜(2007/03/01放送分)『商品』 (主演:香里奈さん)
前回分のメモです。
『翼の折れた天使たち』 第1夜 ~セレブ~
『翼の折れた天使たち』 第2夜 ~ライブチャット~
『翼の折れた天使たち』 第3夜 ~アクトレス~
『翼の折れた天使たち』 第4夜 ~スロット~
主題歌
いるんだろうねぇ。こういう子。それもごまんと。
騙されないように・・・って前にああいうとこ、行く気ゼロだけどね。(笑)
まぁ確かに、世の中詐欺みたいなのばっかりだと思うけどね。
それは否定しないけど、「正直ものが馬鹿を見る」世の中になっちゃったんだねぇ。
なんかさびしいもんが。
なんでお笑いばっかりかな~。しょせんそういう扱いなんか(笑)
自分から会社名出すやつってそれ自体が怪しいよな。
普通、最初は(コンパや名刺を出す場合は除き)xx関係とかくらいしか言わんだろ?
だましだまされって話?それは冗談として、だまされないとわからんってことだ。
事の大小はあるだろうけど、やられないとわからんってことだあねぇ。
ありえんと思う。おやじが乗ってるタクシーを拾うって。おそろしい確率だと思うが。
戸田さんの濡れ場(ってほどのもんでもないけど)が拝めるとは・・。
それだけで見たかいってもんが(嘘)
オチは即見えたなぁ。
コロがキーなのもさっしはついたし。
まぁ、このドラマはきれいに終わるのが基本だし。45分だったら、そんなもんでしょ。
で、あのおっちゃんはあのあとどう処理したの?
あれで終わり?あそこまでしたら、もう一発とんでもない方向に走りそうだけど(爆)
戸田さんですが、この4人の中では一番好きな女優さんです。
レンジもそれなりに広いし、演技力も標準以上ではあると思うし、いやみなところもないし、よろしんではないでしょうかね。
この年代の中では、メインよりは準メインでしっかりサポートって役の方が合ってる気がします。
ちょっと勝気な女の子の役ってイメージが強いですが、それってたぶん、そういうシーンが多いってのもありますが、怒ったり、泣いたりするときの声質&強さにインパクトがあるせいかな?と思ってます。
そんな中、4月から11時からですが、連ドラの主役をはります。
これでステップアップしてほしいものです。
メモは、4話分リンクは切ってますが、公開しないと見れませんので、ご了承くださいませ。
翼の折れた天使たち 第1夜(2007/02/26放送分)『衝動』メモ
翼の折れた天使たち 第2夜(2007/02/27放送分)『サクラ』メモ
翼の折れた天使たち 第3夜(2007/02/28放送分)『時』メモ
翼の折れた天使たち 第4夜(2007/03/01放送分)『商品』メモ
翼の折れた天使たち 公式HP
第1夜(2007/02/26放送分)『衝動』 (主演:石原さとみ さん)
第2夜(2007/02/27放送分)『サクラ』(主演:戸田恵梨香 さん)
第3夜(2007/02/28放送分)『時』 (主演:加藤ローサ さん)
第4夜(2007/03/01放送分)『商品』 (主演:香里奈さん)
前回分のメモです。
『翼の折れた天使たち』 第1夜 ~セレブ~
『翼の折れた天使たち』 第2夜 ~ライブチャット~
『翼の折れた天使たち』 第3夜 ~アクトレス~
『翼の折れた天使たち』 第4夜 ~スロット~
主題歌
![]() | Resistance中島美嘉SMEJ Associated Recordsこのアイテムの詳細を見る |
さて、今年は結構素直に決まりそうな感じですが。。。
結構、どんでんがえしがありますからねぇ。。。
おもなのだけ予想しておきます。()内はオイラの中の確率
緑が確定後の雑感
作品賞
◎「硫黄島からの手紙」(60%)
○「バベル」
願望もあり日本に関係のある2作品のどっちかにとってほしい。
ただ、贔屓目なしで十分可能性はあるでしょ。
バベルはアカデミー受けしにくいと聴いてますが・・・。
結果は「ディパーテッド」がもっていきました。
まぁ、願望で書いちゃったところはありますが・・。
これって香港のパクリだから・・・と思って消したんですけどねぇ。
監督賞
◎マーティン・スコセッシ 「ディパーテッド」(55%)
○クリント・イーストウッド 「硫黄島からの手紙」
ここが意外に難しいのような気が。
マーティン・スコセッシさんが可能性は一番高いとは思うのですが。
こちらは順当に「ディパーテッド」がもっていきました。
あまり自信はなかったのですが、作品賞を持っていったら流れとしては必然かな。
主演男優賞
◎フォレスト・ウィッテカー 「ラストキング・オブ・スコットランド」(70%)
○メリル・ストリープ 「プラダを着た悪魔」
ここは各賞の動向から見ると、ほぼ大丈夫でしょう。
ここ順当にフォレスト・ウィッテカーさんがもっていきました。
主演女優賞
◎ヘレン・ミレン 「クィーン」(99.9%)
事前の賞をほぼ全部もってってるだけにほぼ当確。
日本アカデミーの蒼井さんくらいガチガチの本命戦。一番堅いところでしょ。
本命がちがちでした。ここだけはゆるぎないと思ってましたので。日本にはこれから来るので見れれば見るつもりです。
助演男優賞
◎ジャッキー・アール・ヘイリー 「リトル・チルドレン」(40%)
○マーク・ウォルバーグ 「ディパーテッド」 (35%)
▲エディ・マーフィ 「ドリームガールズ」
一番わからんのがここ。
たぶん、この3人に絞られるとは思いますが。難しいです。
やっぱり外れたというかびっくりに近かったです。
『リトル・ミス・サンシャイン』アラン・アーキンさんがGETしました。
ここは、よくわかんなかったとはいえ。3人書いて外したらいかんわね(自爆)
助演女優賞
◎ジェニファー・ハドソン 「ドリームガールズ」 (99%)
残念ながら・・。
個人的には菊池さんと書きたいのですが。。。
ここも当確でしょう。
やっぱり、残念な結果でした。
ただ、菊池さんが選ばれたのはすごいことなのは間違いありません。
もちろん、「バベル」もチェック予定です。
今年は日本でも例年以上の注目を集めています。
大まじめな話「硫黄島からの手紙」には、ぜひとってほしい。
結構、どんでんがえしがありますからねぇ。。。
おもなのだけ予想しておきます。()内はオイラの中の確率
緑が確定後の雑感
作品賞
◎「硫黄島からの手紙」(60%)
○「バベル」
願望もあり日本に関係のある2作品のどっちかにとってほしい。
ただ、贔屓目なしで十分可能性はあるでしょ。
バベルはアカデミー受けしにくいと聴いてますが・・・。
結果は「ディパーテッド」がもっていきました。
まぁ、願望で書いちゃったところはありますが・・。
これって香港のパクリだから・・・と思って消したんですけどねぇ。
監督賞
◎マーティン・スコセッシ 「ディパーテッド」(55%)

○クリント・イーストウッド 「硫黄島からの手紙」
ここが意外に難しいのような気が。
マーティン・スコセッシさんが可能性は一番高いとは思うのですが。
こちらは順当に「ディパーテッド」がもっていきました。
あまり自信はなかったのですが、作品賞を持っていったら流れとしては必然かな。
主演男優賞
◎フォレスト・ウィッテカー 「ラストキング・オブ・スコットランド」(70%)

○メリル・ストリープ 「プラダを着た悪魔」
ここは各賞の動向から見ると、ほぼ大丈夫でしょう。
ここ順当にフォレスト・ウィッテカーさんがもっていきました。
主演女優賞
◎ヘレン・ミレン 「クィーン」(99.9%)

事前の賞をほぼ全部もってってるだけにほぼ当確。
日本アカデミーの蒼井さんくらいガチガチの本命戦。一番堅いところでしょ。
本命がちがちでした。ここだけはゆるぎないと思ってましたので。日本にはこれから来るので見れれば見るつもりです。
助演男優賞
◎ジャッキー・アール・ヘイリー 「リトル・チルドレン」(40%)
○マーク・ウォルバーグ 「ディパーテッド」 (35%)
▲エディ・マーフィ 「ドリームガールズ」
一番わからんのがここ。
たぶん、この3人に絞られるとは思いますが。難しいです。
やっぱり外れたというかびっくりに近かったです。
『リトル・ミス・サンシャイン』アラン・アーキンさんがGETしました。
ここは、よくわかんなかったとはいえ。3人書いて外したらいかんわね(自爆)
助演女優賞
◎ジェニファー・ハドソン 「ドリームガールズ」 (99%)

残念ながら・・。
個人的には菊池さんと書きたいのですが。。。
ここも当確でしょう。
やっぱり、残念な結果でした。
ただ、菊池さんが選ばれたのはすごいことなのは間違いありません。
もちろん、「バベル」もチェック予定です。
今年は日本でも例年以上の注目を集めています。
大まじめな話「硫黄島からの手紙」には、ぜひとってほしい。
このドラマには冒険してほしいですわ。
前回は上戸彩さん・堀北真希さん・山田優さん・上野樹里さんでしたが、今回も石原さとみさん・戸田恵梨香さん・加藤ローサさん・香里奈さんと有名どころを持ってきました。
いままでにない役どころをすることが多いので、せっかくやるんだったら、ちょっとくらいの冒険は・・・。
ってことでざっくり。
まじめな話、深夜コンビニにおねぇちゃんは危険だと。
いるんだろうな、自殺願望の塊の人。
だったら死んだら?って言ってあげるのが一番親切かも。
こういう子って要はかまってほしいだけとしか思えないですけど。
で、結構、死のうとすると死ねないもんで。
そうでなかったら、自殺者もっといっぱいいるだろうし・・・。
あれくらいしつこくすればいいとおもう。
「死にたい」とはおもったことはあるけど、「死んでいい」とは・・・。
迷惑かけるのはやだな。
頭を見たときに、「もしや・・」とおもったら、まさに、そのままの展開に。
う~む。なんでそうなるんかいな?
ベタなのか、お約束なのか、ドラマのみすぎなのか(自爆)
正直、誰にも共感できんかったなぁ。
おかんは論外だし、ユリ(石原さとみさん)もなんだかなぁって。
裕紀の行動も、わからんでもないけど、飛び降り前&気になる子ができた時点で、生きないと思うならその時点で治療を選ぶんでないかな?
前も同じことをおもったんだけど、せっかく4夜連荘でするんだから、ちょっとした話となんの関係のないつなぎがあってもよろしいんでないかい?
今回で言えば、ラストの自転車を起こすところとかさ。
前回のこのシリーズでも書いたので、主役の女優さんについて。
20歳前後(ここのレンジの切り方がいろいろあるみたいですけどね・・。)の旬の女優さんの中では、「まじめ」という印象が強いかな?
悪い表現だと「堅い」ってところかもしれません。
ただ、悪い印象はなくて、「映画女優」ってのがオイラの印象です。
一度、お笑いに近い、ちょっとくだけた役どころをやってみても、いいかもなぁなんて思ってます。それを狙ったように4月からやってくれるようです。
一応チェックする予定ですが。どうなりますやら。
今回の4人を「役者の好み」で並べると
① 戸田さん ②香里奈さん ③石原さん ④加藤さん
になるかいな?4番目の加藤ローサさんも好きな部類ですけどね。
メモは、4話分リンクは切ってますが、公開しないと見れませんので、ご了承くださいませ。
翼の折れた天使たち 第1夜(2007/02/26放送分)『衝動』メモ
翼の折れた天使たち 第2夜(2007/02/27放送分)『サクラ』メモ
翼の折れた天使たち 第3夜(2007/02/28放送分)『時』メモ
翼の折れた天使たち 第4夜(2007/03/01放送分)『商品』メモ
翼の折れた天使たち 公式HP
第1夜(2007/02/26放送分)『衝動』 (主演:石原さとみ さん)
第2夜(2007/02/27放送分)『サクラ』(主演:戸田恵梨香 さん)
第3夜(2007/02/28放送分)『時』 (主演:加藤ローサ さん)
第4夜(2007/03/01放送分)『商品』 (主演:香里奈さん)
前回分のメモです。
『翼の折れた天使たち』 第1夜 ~セレブ~
『翼の折れた天使たち』 第2夜 ~ライブチャット~
『翼の折れた天使たち』 第3夜 ~アクトレス~
『翼の折れた天使たち』 第4夜 ~スロット~
主題歌
前回は上戸彩さん・堀北真希さん・山田優さん・上野樹里さんでしたが、今回も石原さとみさん・戸田恵梨香さん・加藤ローサさん・香里奈さんと有名どころを持ってきました。
いままでにない役どころをすることが多いので、せっかくやるんだったら、ちょっとくらいの冒険は・・・。
ってことでざっくり。
まじめな話、深夜コンビニにおねぇちゃんは危険だと。
いるんだろうな、自殺願望の塊の人。
だったら死んだら?って言ってあげるのが一番親切かも。
こういう子って要はかまってほしいだけとしか思えないですけど。
で、結構、死のうとすると死ねないもんで。
そうでなかったら、自殺者もっといっぱいいるだろうし・・・。
あれくらいしつこくすればいいとおもう。
「死にたい」とはおもったことはあるけど、「死んでいい」とは・・・。
迷惑かけるのはやだな。
頭を見たときに、「もしや・・」とおもったら、まさに、そのままの展開に。
う~む。なんでそうなるんかいな?
ベタなのか、お約束なのか、ドラマのみすぎなのか(自爆)
正直、誰にも共感できんかったなぁ。
おかんは論外だし、ユリ(石原さとみさん)もなんだかなぁって。
裕紀の行動も、わからんでもないけど、飛び降り前&気になる子ができた時点で、生きないと思うならその時点で治療を選ぶんでないかな?
前も同じことをおもったんだけど、せっかく4夜連荘でするんだから、ちょっとした話となんの関係のないつなぎがあってもよろしいんでないかい?
今回で言えば、ラストの自転車を起こすところとかさ。
前回のこのシリーズでも書いたので、主役の女優さんについて。
20歳前後(ここのレンジの切り方がいろいろあるみたいですけどね・・。)の旬の女優さんの中では、「まじめ」という印象が強いかな?
悪い表現だと「堅い」ってところかもしれません。
ただ、悪い印象はなくて、「映画女優」ってのがオイラの印象です。
一度、お笑いに近い、ちょっとくだけた役どころをやってみても、いいかもなぁなんて思ってます。それを狙ったように4月からやってくれるようです。
一応チェックする予定ですが。どうなりますやら。
今回の4人を「役者の好み」で並べると
① 戸田さん ②香里奈さん ③石原さん ④加藤さん
になるかいな?4番目の加藤ローサさんも好きな部類ですけどね。
メモは、4話分リンクは切ってますが、公開しないと見れませんので、ご了承くださいませ。
翼の折れた天使たち 第1夜(2007/02/26放送分)『衝動』メモ
翼の折れた天使たち 第2夜(2007/02/27放送分)『サクラ』メモ
翼の折れた天使たち 第3夜(2007/02/28放送分)『時』メモ
翼の折れた天使たち 第4夜(2007/03/01放送分)『商品』メモ
翼の折れた天使たち 公式HP
第1夜(2007/02/26放送分)『衝動』 (主演:石原さとみ さん)
第2夜(2007/02/27放送分)『サクラ』(主演:戸田恵梨香 さん)
第3夜(2007/02/28放送分)『時』 (主演:加藤ローサ さん)
第4夜(2007/03/01放送分)『商品』 (主演:香里奈さん)
前回分のメモです。
『翼の折れた天使たち』 第1夜 ~セレブ~
『翼の折れた天使たち』 第2夜 ~ライブチャット~
『翼の折れた天使たち』 第3夜 ~アクトレス~
『翼の折れた天使たち』 第4夜 ~スロット~
主題歌
![]() | Resistance中島美嘉SMEJ Associated Recordsこのアイテムの詳細を見る |
スポーツ子ネタ3本まとめて。
中村選手、中日に「育成選手」で入団、年俸400万で契約
やっと契約できましたねぇ。
がんばってくださいとしか言えませんが。
たださぁ。税金の仕組みはしっとるだろうに・・・。とはおもったけどね。
ノリ年俸400万円、無い無い尽くし再出発(日刊スポーツ) - goo ニュース
藍さん。最終日3位に浮上
明け2戦目に強い藍さん。しっかりラスト飛んできました。
さすがというべきなのか、当然というべきというか。
今週末は日本です。
気持ちよく勝っちゃうような気がしてならんのですが。
藍米ベスト66、3位に浮上/米女子ゴルフ(日刊スポーツ) - goo ニュース
チーム青森2年連続3度目V/カーリング
決勝はかなり面白い試合だったみたい。
経過をみただけでも面白かったですから。
ここ一番の運があるなぁ。ってのも同時におもいましたけどね。
これで青森での世界選手権は勢いで行けるでしょう。
目標は3位!かな。
チーム青森2年連続3度目V/カーリング(日刊スポーツ) - goo ニュース
中村選手、中日に「育成選手」で入団、年俸400万で契約
やっと契約できましたねぇ。
がんばってくださいとしか言えませんが。
たださぁ。税金の仕組みはしっとるだろうに・・・。とはおもったけどね。
ノリ年俸400万円、無い無い尽くし再出発(日刊スポーツ) - goo ニュース
藍さん。最終日3位に浮上
明け2戦目に強い藍さん。しっかりラスト飛んできました。
さすがというべきなのか、当然というべきというか。
今週末は日本です。
気持ちよく勝っちゃうような気がしてならんのですが。
藍米ベスト66、3位に浮上/米女子ゴルフ(日刊スポーツ) - goo ニュース
チーム青森2年連続3度目V/カーリング
決勝はかなり面白い試合だったみたい。
経過をみただけでも面白かったですから。
ここ一番の運があるなぁ。ってのも同時におもいましたけどね。
これで青森での世界選手権は勢いで行けるでしょう。
目標は3位!かな。
チーム青森2年連続3度目V/カーリング(日刊スポーツ) - goo ニュース
いつもどおり、ざっくりやっときます。。
玄さん、おいしいなぁ。
前半ではちゃんと必要なつっこみは入れるし。
後半では、みごとな玉砕をみせてくれるし。
に、しても、源さんがいたあの建物。何がもえたんだ?
あんな盛り上がりが&鉄平がかっこいいとこ魅せる必要性を感じませんけどね・・。
よく行かせてもらえたもんだ。
せっかくの休みだってのに。
早苗 長谷川 京子さん)は寛大なのか、あきらめてるか?どっち(笑)
二子(相武 紗季さん)は罠?の中にどっぷりと。
これで二子の役目はほぼ完了ってところなんでしょうね。
なんて、ベタな状況(笑)
そこでちゃんと夫婦そろって出てくるんだぁ。。。
そんなところでいわんでも・・。ってつっこみはないだよな(笑)
あなたがおっしゃるとおり、万俵家はとても変です。>万樹子 (山田 優さん)
でも、子供をおろしてあの反応は・・・。
36年前か?
1発でできた子を逆恨みするのはわからんでもないけど・・・。
だったら、最初から、外に出すとか、なんかなかったのかい?
高炉が無事?に燃えたわけですが。
ああいう事故って今でもそうだけど、ちゃんと弔問するだけましな会社だろうなぁ。
ひどい会社だったらスルーだろうねぇ。
5人が死のうが数百人が怪我しようが、会社が大切なのが経営者ってもんなんでしょうね。みんながみんなそんわけないでしょうけど。
あれくらいの名刺で騙されるもんか?
どう考えてもおかしいとおもうけど。
あれで約束が果たせる・・・わけなかろう。どう落としてくれるんだろうかね。
ん?
よく考えるとだ、鉄平(木村 拓哉さん)と芙佐子 (稲森 いずみさん) は本当の兄妹なのは、大半の人がうすうす感づいていたからいいんだけど、それをどうやって知ったんだ?>志乃 (多岐川 裕美さん)。本人(祖父の木村 拓哉さん(爆))が言ったんか?
あとあとわかるんだろうけど。
あと3話。
最後、銀平がどうなるか?
原作どおりだろうから・・・もちろん書きませんが。
なので、そこは気になってないんだけど。
メインどこ以外がどうなるかの方がかなり気がかり。
過去のメモです。
第1回 感想?
第2回 「過去の悲劇と真実」 メモ
第3回 「引き裂く運命」 メモ
第4回 「悲しき裏切り」 メモ
第5回 「運命を分けた死」 メモ
第6回 「万俵家の崩壊」 メモ
『華麗なる一族』 公式HP
原作:
サントラ:
玄さん、おいしいなぁ。
前半ではちゃんと必要なつっこみは入れるし。
後半では、みごとな玉砕をみせてくれるし。
に、しても、源さんがいたあの建物。何がもえたんだ?
あんな盛り上がりが&鉄平がかっこいいとこ魅せる必要性を感じませんけどね・・。
よく行かせてもらえたもんだ。
せっかくの休みだってのに。
早苗 長谷川 京子さん)は寛大なのか、あきらめてるか?どっち(笑)
二子(相武 紗季さん)は罠?の中にどっぷりと。
これで二子の役目はほぼ完了ってところなんでしょうね。
なんて、ベタな状況(笑)
そこでちゃんと夫婦そろって出てくるんだぁ。。。
そんなところでいわんでも・・。ってつっこみはないだよな(笑)
あなたがおっしゃるとおり、万俵家はとても変です。>万樹子 (山田 優さん)
でも、子供をおろしてあの反応は・・・。
36年前か?
1発でできた子を逆恨みするのはわからんでもないけど・・・。
だったら、最初から、外に出すとか、なんかなかったのかい?
高炉が無事?に燃えたわけですが。
ああいう事故って今でもそうだけど、ちゃんと弔問するだけましな会社だろうなぁ。
ひどい会社だったらスルーだろうねぇ。
5人が死のうが数百人が怪我しようが、会社が大切なのが経営者ってもんなんでしょうね。みんながみんなそんわけないでしょうけど。
あれくらいの名刺で騙されるもんか?
どう考えてもおかしいとおもうけど。
あれで約束が果たせる・・・わけなかろう。どう落としてくれるんだろうかね。
ん?
よく考えるとだ、鉄平(木村 拓哉さん)と芙佐子 (稲森 いずみさん) は本当の兄妹なのは、大半の人がうすうす感づいていたからいいんだけど、それをどうやって知ったんだ?>志乃 (多岐川 裕美さん)。本人(祖父の木村 拓哉さん(爆))が言ったんか?
あとあとわかるんだろうけど。
あと3話。
最後、銀平がどうなるか?
原作どおりだろうから・・・もちろん書きませんが。
なので、そこは気になってないんだけど。
メインどこ以外がどうなるかの方がかなり気がかり。
過去のメモです。
第1回 感想?
第2回 「過去の悲劇と真実」 メモ
第3回 「引き裂く運命」 メモ
第4回 「悲しき裏切り」 メモ
第5回 「運命を分けた死」 メモ
第6回 「万俵家の崩壊」 メモ
『華麗なる一族』 公式HP
原作:
![]() | 華麗なる一族〈上〉新潮社このアイテムの詳細を見る |
サントラ:
![]() | 華麗なる一族 オリジナル・サウンドトラック服部隆之ビクターエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
アーリントンカップ(GIII)
①○トーセンキャプテン
②◎ローレルゲレイロ
③■マイネルレーニア
馬連GET
取って何の味気もない馬券。
人気どおりでした。
この2頭はクラシックかNHKマイルで通用するのかな?
弱くはないとおもいますけどね。
特に、ローレルゲレイロはある意味基準になるのかな?
中山記念(GII)
①…ローエングリン
②◎エアシェイディ
③…ダンスインザモア
:
⑩■ブラックタイド
ローエングリンかぁ。
正直終わったとおもってたんですけど・・・。
でも、ペースから考えるとたまたま勝てたと言うには若干危険が。
とにかく次走で様子見。
エアシェイディは「安定感」だけはさすがだけど。
重賞では勝ちきれませんねぇ。
阪急杯(GIII)
①■プリサイスマシーン
①◎エイシンドーバー
③×スズカフェニックス
(/'△`\) ヤッチマッタヨ ドンガバチョ。でも、◎は勝ってる(笑)
我ながら、なかなかできない組み合わせだわ(笑)
同着ですかぁ。プリサイスマシーンが差しきった気がしたんだけどねぇ。
①○トーセンキャプテン
②◎ローレルゲレイロ
③■マイネルレーニア
馬連GET
取って何の味気もない馬券。
人気どおりでした。
この2頭はクラシックかNHKマイルで通用するのかな?
弱くはないとおもいますけどね。
特に、ローレルゲレイロはある意味基準になるのかな?
中山記念(GII)
①…ローエングリン
②◎エアシェイディ
③…ダンスインザモア
:
⑩■ブラックタイド
ローエングリンかぁ。
正直終わったとおもってたんですけど・・・。
でも、ペースから考えるとたまたま勝てたと言うには若干危険が。
とにかく次走で様子見。
エアシェイディは「安定感」だけはさすがだけど。
重賞では勝ちきれませんねぇ。
阪急杯(GIII)
①■プリサイスマシーン
①◎エイシンドーバー
③×スズカフェニックス
(/'△`\) ヤッチマッタヨ ドンガバチョ。でも、◎は勝ってる(笑)
我ながら、なかなかできない組み合わせだわ(笑)
同着ですかぁ。プリサイスマシーンが差しきった気がしたんだけどねぇ。
打ち切りなしで完走できるでしょうか?
かなり怪しいとおもってます。少なくとも内容的には。
シリアスなものをやるつもりなんでしょうかね?
方向転換なんでしょうか?
どうしたいかが、よくわかりませんです。
かなり、流してみてるんですが・・とりあえず、いつもどおりざっくりと。
真由ちゃんもまぁ色々と大変だ。
と、OPを見ると変に同情的になるのはオイラだけ?
貞子の存在を消すのは、ここまで来ると技に近いなぁ。
あれで、気づかれないのもすごいけど、気づかないのもすごいっちゃすごい。
とうとう、妄想で遊びだしたかぁ。ネタ困ってません?(笑)
どっちが高校生になっても、かなり無理があるが・・・。
う~む。どっちもどっちでしょ。
あるある。ああいう経験。それも1回や2回やないし。
だから、最近、席を譲らない。
なんで、文句言われなあかんの?っておもってるから。
こっちの勝手な思い込みっちゃ、そんとおりだけど、文句言われて気分が悪くなるよりはよっぽどいい。
なんで、ひまわりのとこつれていくかな?
全く持って、行動そのものが理解できん。
とにかく、こいつの考えてることをほとんど全否定したい。(笑)
池内さんの演技はさすがなんですけど・・。その前で冷め切っちゃってるもんだから。。。
なんか見ててちがう意味で悲しくなっちゃいそうだわ。
で、このドラマの舞台はどこなんでっしゃろ?
どっかの田舎か?東京じゃなかったっけ?
あんな無人駅、あの電車、さすがに東京にはなかろう。
あれが今回の妄想ですかね?毎回、本当にリアルな妄想なことで。(笑)
過去のメモです。
『演歌の女王』 第1回 メモ
第2回はパス
『演歌の女王』 第3回 「いま、イジメられている君へ…」 メモ
『演歌の女王』 第4回 「好きな人にうまく告白する方法」 メモ
『演歌の女王』 第5回 「家族が危ない!!最後の救出作戦」 メモ
『演歌の女王』 第6回 「初の生熱唱が奇跡を起こした!!」メモ
『演歌の女王』 公式HP
かなり怪しいとおもってます。少なくとも内容的には。
シリアスなものをやるつもりなんでしょうかね?
方向転換なんでしょうか?
どうしたいかが、よくわかりませんです。
かなり、流してみてるんですが・・とりあえず、いつもどおりざっくりと。
真由ちゃんもまぁ色々と大変だ。
と、OPを見ると変に同情的になるのはオイラだけ?
貞子の存在を消すのは、ここまで来ると技に近いなぁ。
あれで、気づかれないのもすごいけど、気づかないのもすごいっちゃすごい。
とうとう、妄想で遊びだしたかぁ。ネタ困ってません?(笑)
どっちが高校生になっても、かなり無理があるが・・・。
う~む。どっちもどっちでしょ。
あるある。ああいう経験。それも1回や2回やないし。
だから、最近、席を譲らない。
なんで、文句言われなあかんの?っておもってるから。
こっちの勝手な思い込みっちゃ、そんとおりだけど、文句言われて気分が悪くなるよりはよっぽどいい。
なんで、ひまわりのとこつれていくかな?
全く持って、行動そのものが理解できん。
とにかく、こいつの考えてることをほとんど全否定したい。(笑)
池内さんの演技はさすがなんですけど・・。その前で冷め切っちゃってるもんだから。。。
なんか見ててちがう意味で悲しくなっちゃいそうだわ。
で、このドラマの舞台はどこなんでっしゃろ?
どっかの田舎か?東京じゃなかったっけ?
あんな無人駅、あの電車、さすがに東京にはなかろう。
あれが今回の妄想ですかね?毎回、本当にリアルな妄想なことで。(笑)
過去のメモです。
『演歌の女王』 第1回 メモ
第2回はパス
『演歌の女王』 第3回 「いま、イジメられている君へ…」 メモ
『演歌の女王』 第4回 「好きな人にうまく告白する方法」 メモ
『演歌の女王』 第5回 「家族が危ない!!最後の救出作戦」 メモ
『演歌の女王』 第6回 「初の生熱唱が奇跡を起こした!!」メモ
『演歌の女王』 公式HP
中山記念(GII)
◎エアシェイディ
○マルカシェンク
▲インティライミ
△シャドウゲイト
★メイショウオウテ
×ブライトトゥモロー
馬連 BOX 15点
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)


安定度を買って。
はブラックタイド あくまでおにいちゃんでしかないのでさっくりと。
安定度を買って◎は無難に。
あとは引退記念ってことで。
相手はようわからんってのが本音ですけど。
阪急杯(GIII)
◎エイシンドーバー
○イースター
▲ニシノデュー
△シンボリグラン
×スズカフェニックス
馬連 BOX 10点
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)

安定度を買って。
普通に考えれば、スズカフェニックスなんだろうが、それじゃおもしろくもなんともないので、エイシンドーバーから。
昨日の宣言どおり、引退調教師(湯浅師)ってのもあるが安定度を買って。
はプリサイスマシーン58kgはちょっと。
◎エアシェイディ
○マルカシェンク
▲インティライミ
△シャドウゲイト
★メイショウオウテ
×ブライトトゥモロー
馬連 BOX 15点
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)





安定度を買って◎は無難に。
あとは引退記念ってことで。
相手はようわからんってのが本音ですけど。
阪急杯(GIII)
◎エイシンドーバー
○イースター
▲ニシノデュー
△シンボリグラン
×スズカフェニックス
馬連 BOX 10点
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)



普通に考えれば、スズカフェニックスなんだろうが、それじゃおもしろくもなんともないので、エイシンドーバーから。
昨日の宣言どおり、引退調教師(湯浅師)ってのもあるが安定度を買って。

前半の5Gと後半の5Gは別人が投げました・・・なんてのは冗談ですが、それくらい別ものでした。
当初は5Gの予定だったのですが、5G目終了直前に友人と出くわし、勢いで5G追加したのが失敗だったのねぇ。・・・
前半は本当にひさびさによかったです。
5Gに限定すれば、180AVEあったし、しょぼいミスも少ないし、6-7のスプリットも取ったくらいで。
後半はポケットにすら行かなくなってたもんなぁ。。。
それでも、後半だけだったら、140AVEくらい。
左が取れなさすぎだぁねぇ。
今日は全体的に左に流れたので、意識してなかったら取れてたかも・・・。
意識しちゃうとだめなんだろうなぁ。
後半のグダグダを体力の衰えと取るか、久々ととるか・・・。
それは次回のお楽しみってところですかね・・・・(汗)


当初は5Gの予定だったのですが、5G目終了直前に友人と出くわし、勢いで5G追加したのが失敗だったのねぇ。・・・
前半は本当にひさびさによかったです。
5Gに限定すれば、180AVEあったし、しょぼいミスも少ないし、6-7のスプリットも取ったくらいで。
後半はポケットにすら行かなくなってたもんなぁ。。。
それでも、後半だけだったら、140AVEくらい。
左が取れなさすぎだぁねぇ。
今日は全体的に左に流れたので、意識してなかったら取れてたかも・・・。
意識しちゃうとだめなんだろうなぁ。
後半のグダグダを体力の衰えと取るか、久々ととるか・・・。
それは次回のお楽しみってところですかね・・・・(汗)
10Game合計 | |
---|---|
ストライク | 28 |
スプリット | 8 |
オープンF | 30 |
スペアー | 45 |
ノーヘッド | 15 |
ガター | 0 |
AVE | 165.1 |


言わしていただけるなら。。。個人のたわごとってことで。
①
こんな話は山ほどある。別に驚くこっちゃない。
労働条件とか給与とか具体的な内容がわからんからコメントしにくいところもあるが、ひどいのは星の数ほどある。
だから、格差が問題だって言ってるのに、この会社を含め、直そうとするところは、片手で足りるじゃないのかな?
②
キャノンの場合、上があのおっさんである限りは絶対に改善されません。
この人は、労働者なんて、ゴミか屑くらいとしか思ってませんし。
もちろん献金をもらってる自○党がつっこめるわけはない。
ご愁傷さまとしかいいようながない。
③
これをニュースで流せるTV局はやっぱりないよな。
NHKくらいは派手にやってほしんだけど。
偽装請負もちょろっとやっただけで、それ以上つっこめない、TV局。
だからマスゴミなんていわれるんだよ。
大切なスポンサーさまだから・・ってのはわかるけどさ。
キヤノン請負労働者「生身の人間。正社員と同じ賃金を」(朝日新聞) - goo ニュース
①
こんな話は山ほどある。別に驚くこっちゃない。
労働条件とか給与とか具体的な内容がわからんからコメントしにくいところもあるが、ひどいのは星の数ほどある。
だから、格差が問題だって言ってるのに、この会社を含め、直そうとするところは、片手で足りるじゃないのかな?
②
キャノンの場合、上があのおっさんである限りは絶対に改善されません。
この人は、労働者なんて、ゴミか屑くらいとしか思ってませんし。
もちろん献金をもらってる自○党がつっこめるわけはない。
ご愁傷さまとしかいいようながない。
③
これをニュースで流せるTV局はやっぱりないよな。
NHKくらいは派手にやってほしんだけど。
偽装請負もちょろっとやっただけで、それ以上つっこめない、TV局。
だからマスゴミなんていわれるんだよ。
大切なスポンサーさまだから・・ってのはわかるけどさ。
キヤノン請負労働者「生身の人間。正社員と同じ賃金を」(朝日新聞) - goo ニュース
いつものごとく、ざっくりと。
女のことで土下座するのもどうかと思うが、「オレ様」がすると破壊力はあるなぁ。
あれされたら、「まいったなぁ」ってところなんだろうねぇ。
魂の会話ねぇ。(笑)
いいたいことはなんとなくわかるけどね。
こういうときは男の方が、わかりあうのは早いのかもしれん。
そんなえらかったんだぁ>タマさん。
道明寺家裏No.1はこの人・・・の割りにお手伝いさんの数が少ないような。
そこまでひどい状態だったら、そんな裕福するなよって突っ込みは、やっぱりしちゃだめだよね(笑)
一応、けりがついたってことで、スルーしてきてたことを。
「財閥」の割りに一切ナニをやってるか、どれくらいの規模が全く見えん。
何が元でわるくなったのかもようわからん。
まぁ、このあたりはこれから、ちょこっとだけやってくれるんだろうけどね。
かっちょよすぎ。あまりにかっちょよすぎるよ。>滋。(加藤夏希さん)
今回はこれにつきる。
あえて、わがままを言うなら、泣きっぱなしよりは、泣きながら笑ってほしかったが。
まじで、ほれそうになるわ。(笑)
ただ、合併とこれとは何も関係ない気はしないでもないんですけどね。
それにしても、空港に行く途中と、着いてからで、えらく急に暗くなるもんだ。
たぶん、お約束の、空港ど深夜借りきりロケなんだろうけど。
それだけ時間経ってたら、飛行機とんでるだろ?なんかトラブルでもあったか?(笑)
てなわけで、4角形は無事?に3角に戻ったわけですが。
あと3話はおかんとのバトルがメインになりそうなんかいな?
どうも、最後は原作に近い締め方にするような・・・。
最終回のエキストラ募集もやってたし、もう1月ドラマも4コーナーを回ってきましたな。
過去分です。
第1回 「あれから1年…今夜遂に復活!!今度の舞台はニューヨーク!!大波乱の恋と友情の新展開つーかハッピーエンドじゃなかったの!?」
第2回「最強のライバル」 メモ
第3回「ばいばいバカ男」
第4回「命がけの修羅場」 メモ
第5回 「おまえが好きだ」 メモ
第6回 「告白は大波乱!!」 メモ
第7回 「一期一会の初恋」メモ
『花より男子2(リターンズ)』 公式HP
原作:
主題歌:
挿入歌:
女のことで土下座するのもどうかと思うが、「オレ様」がすると破壊力はあるなぁ。
あれされたら、「まいったなぁ」ってところなんだろうねぇ。
魂の会話ねぇ。(笑)
いいたいことはなんとなくわかるけどね。
こういうときは男の方が、わかりあうのは早いのかもしれん。
そんなえらかったんだぁ>タマさん。
道明寺家裏No.1はこの人・・・の割りにお手伝いさんの数が少ないような。
そこまでひどい状態だったら、そんな裕福するなよって突っ込みは、やっぱりしちゃだめだよね(笑)
一応、けりがついたってことで、スルーしてきてたことを。
「財閥」の割りに一切ナニをやってるか、どれくらいの規模が全く見えん。
何が元でわるくなったのかもようわからん。
まぁ、このあたりはこれから、ちょこっとだけやってくれるんだろうけどね。
かっちょよすぎ。あまりにかっちょよすぎるよ。>滋。(加藤夏希さん)
今回はこれにつきる。
あえて、わがままを言うなら、泣きっぱなしよりは、泣きながら笑ってほしかったが。
まじで、ほれそうになるわ。(笑)
ただ、合併とこれとは何も関係ない気はしないでもないんですけどね。
それにしても、空港に行く途中と、着いてからで、えらく急に暗くなるもんだ。
たぶん、お約束の、空港ど深夜借りきりロケなんだろうけど。
それだけ時間経ってたら、飛行機とんでるだろ?なんかトラブルでもあったか?(笑)
てなわけで、4角形は無事?に3角に戻ったわけですが。
あと3話はおかんとのバトルがメインになりそうなんかいな?
どうも、最後は原作に近い締め方にするような・・・。
最終回のエキストラ募集もやってたし、もう1月ドラマも4コーナーを回ってきましたな。
過去分です。
第1回 「あれから1年…今夜遂に復活!!今度の舞台はニューヨーク!!大波乱の恋と友情の新展開つーかハッピーエンドじゃなかったの!?」
第2回「最強のライバル」 メモ
第3回「ばいばいバカ男」
第4回「命がけの修羅場」 メモ
第5回 「おまえが好きだ」 メモ
第6回 「告白は大波乱!!」 メモ
第7回 「一期一会の初恋」メモ
『花より男子2(リターンズ)』 公式HP
原作:
![]() | 花より男子―完全版 (Vol.1)集英社このアイテムの詳細を見る |
主題歌:
![]() | Love so sweet(初回限定盤)嵐ジェイ・ストーム(SME)このアイテムの詳細を見る |
挿入歌:
![]() | Flaver Of Life宇多田ヒカル東芝EMIこのアイテムの詳細を見る |
頭ごなしに「反対」とは言い切れないものの・・・。でも、賛同はできないなぁ。
「赤ちゃんの命を守る」という大義名分がある以上、「やめろ!」と言い切れないところはあるんだけど、そもそも、そういう状況を作った馬鹿な親の問題がたぶんに大きいわけで、軽い気持ちで「預けちゃえ!」みたいな、ウルトラ馬鹿クラスの親が頻発しそうで怖い。
そうなるにはいろんな事情があるんだろうけど。
何も考えてない馬鹿はほっとき、経済的な理由等々でどうにもできない場合ってのは、こういう対策以外の別の方法を模索せんといかんでしょうな。
厚労省、赤ちゃんポスト設置認める 病院には安全責任(朝日新聞) - goo ニュース
「赤ちゃんの命を守る」という大義名分がある以上、「やめろ!」と言い切れないところはあるんだけど、そもそも、そういう状況を作った馬鹿な親の問題がたぶんに大きいわけで、軽い気持ちで「預けちゃえ!」みたいな、ウルトラ馬鹿クラスの親が頻発しそうで怖い。
そうなるにはいろんな事情があるんだろうけど。
何も考えてない馬鹿はほっとき、経済的な理由等々でどうにもできない場合ってのは、こういう対策以外の別の方法を模索せんといかんでしょうな。
厚労省、赤ちゃんポスト設置認める 病院には安全責任(朝日新聞) - goo ニュース