第77回東京優駿[ダービー](GI)
①△エイシンフラッシュ
②■ローズキングダム
③◎ヴィクトワールピサ
やっちまった感いっぱい(涙)
ヴィクトワールピサって前つまってましたよね?
それがなかったら勝ってた?までは行ってないか?
にしても、エイシンフラッシュよりもびっくりというかやられた感がローズキングダムにはある。
調教師がザ石後でも出せると判断したんだから大丈夫だったんだな。。。
後は結果だけ
目黒記念(GII)
①▲コパノジングー
②…イケドラゴン
③★フェニコーン
⑤◎アルナスライン
⑥■ミッキーペトラ
金鯱賞(GII)
①◎アーネストリー
②★ドリームサンデー
③△スマートギア
:
⑦■アクシオン
馬連2070円GET
①△エイシンフラッシュ
②■ローズキングダム
③◎ヴィクトワールピサ
やっちまった感いっぱい(涙)
ヴィクトワールピサって前つまってましたよね?
それがなかったら勝ってた?までは行ってないか?
にしても、エイシンフラッシュよりもびっくりというかやられた感がローズキングダムにはある。
調教師がザ石後でも出せると判断したんだから大丈夫だったんだな。。。
後は結果だけ
目黒記念(GII)
①▲コパノジングー
②…イケドラゴン
③★フェニコーン
⑤◎アルナスライン
⑥■ミッキーペトラ
金鯱賞(GII)
①◎アーネストリー
②★ドリームサンデー
③△スマートギア
:
⑦■アクシオン
馬連2070円GET
殺人事件の被害者、峯子(原田美枝子)は生前、元夫の清瀬(三浦友和)の浮気を疑っていたようだ。相手は秘書の祐理(マイコ)。彼女のことが原因で二人は離婚した。浮気の発覚を恐れて清瀬が峯子を殺害したという線も考えられる。上杉(泉谷しげる)は清瀬を追い詰めようと主張するが、小嶋(木村祐一)は証拠が挙がってからと慎重に構える。加賀(阿部寛)は清瀬の息子、弘毅(向井理)から父親の女性関係を探るが、弘毅は浮気など考えられないと言う。加賀と上杉は次に、清瀬が経営している会社の税理士、岸田(笹野高史)のもとへ向かう。岸田は清瀬とは30年来の付き合いだが、清瀬の周りに女性の影はないと否定する。清瀬と祐理の関係を確信する上杉はついに強行手段に出る。
離婚の慰謝料って後追い可なのね?
たまたまというのは立派な嘘だと思いますが。
完全につけてますよね?
あれくらいと言ってはあれだけど、辞表ってのはいきすぎでないか?
あれで辞表だったらサツの大半は飛んでると思うが(笑)
相変わらずのストーカーぶりで。
ここまで来ると才能かと。
警察の息子だからってスルー???
現実だったら大問題だと。
まぁ、実際は山ほどあるんだろうけどさ(笑)
社長=旦那(三浦友和さん)が犯人ってのは最初から書いている通り違うとは思ってるんだけど。秘書さんってのも最初から無い(と思ってるだけだが)。
で、「誰かがかばってる」というのがキーなら後残ってる人って・・・。
そろそろ犯人の目星はついたってことか?
『新参者』 公式HP
主題歌:
原作:
離婚の慰謝料って後追い可なのね?
たまたまというのは立派な嘘だと思いますが。
完全につけてますよね?
あれくらいと言ってはあれだけど、辞表ってのはいきすぎでないか?
あれで辞表だったらサツの大半は飛んでると思うが(笑)
相変わらずのストーカーぶりで。
ここまで来ると才能かと。
警察の息子だからってスルー???
現実だったら大問題だと。
まぁ、実際は山ほどあるんだろうけどさ(笑)
社長=旦那(三浦友和さん)が犯人ってのは最初から書いている通り違うとは思ってるんだけど。秘書さんってのも最初から無い(と思ってるだけだが)。
で、「誰かがかばってる」というのがキーなら後残ってる人って・・・。
そろそろ犯人の目星はついたってことか?
『新参者』 公式HP
主題歌:
街物語(まちものがたり)山下達郎,山下達郎ワーナーミュージック・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
原作:
![]() | 新参者東野 圭吾講談社このアイテムの詳細を見る |
GIなので枠順から
第77回東京優駿[ダービー](GI)
*必ず主催者発表のものと照らし合わせてください。
◎ヴィクトワールピサ
○ペルーサ
▲ヒルノダムール
△エイシンフラッシュ
★リルダヴァル
×ルーラーシップ
買い目 3連複◎から 以下BOX(10点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)


このメンバーでも勝ち負けでしょう。
は ローズキングダム 騎手変更+ザ石発症。切るために出走してくれたのね(爆)
どっからでも手をつけられるメンバーがそろったダービーってのも珍しいのでは?
という強豪がそろったダービー
金曜の前々日分でも人気はそれなりに割れています。
いくら混戦といっても、やはり皐月賞組を軸とします。
いつもなら皐月賞1~3着が人気のはずが、今年は他路線組が強烈なので、皐月賞3着・4着でも人気はそれほどでもありません。
と、なると、もしかしたら意外とおいしい結果が・・・待っててほしいなぁ。
上位がかなりしっかりしているので、穴となるとかなり無理やりの感があるが、3着期待でエイシンフラッシュ、リルダヴァルをあげておきます。
キル方は週頭は「どれにすっか・・・」って状態でした。
◎ヴィクトワールピサも騎手が変わったらキルつもりでいたのですが、幸い?なことに変更無し。
となると、どうすっべか・・・の中、てっきり木曜に「出走取消」なんて話になるだろうなぁ・・・と思っていた子が切ってくれ!と言わんばかり出てくれますので、そのとおり切らせていただきます。
完全に「ついで」扱いで申し訳ないですが目黒記念も予想しておきます。
目黒記念(GII)
◎アルナスライン
○モンテクリスエス
▲コパノジングー
△トップカミング
★フェニコーン
×トウショウデザート
買い目 馬連◎から (5点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)
58kgがひっかかるけど
は ミッキーペトラ 前走GIとは言え負けすぎ
第77回東京優駿[ダービー](GI)
枠 | 馬 | 印 | 馬 名 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | △ | エイシンフラッシュ | 内田博幸 |
1 | 2 | レーヴドリアン | 藤岡佑介 | |
2 | 3 | × | ルーラーシップ | 四位洋文 |
2 | 4 | サンディエゴシチー | 浜中俊 | |
3 | 5 | コスモファントム | 松岡正海 | |
3 | 6 | アリゼオ | C.ウィリアムズ | |
4 | 7 | ◎ | ヴィクトワールピサ | 岩田康誠 |
4 | 8 | キル | ローズキングダム | 後藤浩輝 |
5 | 9 | ○ | ペルーサ | 横山典弘 |
5 | 10 | トーセンアレス | 江田照男 | |
6 | 11 | ハンソデバンド | 蛯名正義 | |
6 | 12 | ▲ | ヒルノダムール | 藤田伸二 |
7 | 13 | ゲシュタルト | 池添謙一 | |
7 | 14 | ★ | リルダヴァル | 福永祐一 |
7 | 15 | メイショウウズシオ | 飯田祐史 | |
8 | 16 | シャイン | 和田竜二 | |
8 | 17 | トゥザグローリー | 戸崎圭太 | |
8 | 18 | 安藤勝己 |
*必ず主催者発表のものと照らし合わせてください。
◎ヴィクトワールピサ
○ペルーサ
▲ヒルノダムール
△エイシンフラッシュ
★リルダヴァル
×ルーラーシップ
買い目 3連複◎から 以下BOX(10点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)





どっからでも手をつけられるメンバーがそろったダービーってのも珍しいのでは?
という強豪がそろったダービー
金曜の前々日分でも人気はそれなりに割れています。
いくら混戦といっても、やはり皐月賞組を軸とします。
いつもなら皐月賞1~3着が人気のはずが、今年は他路線組が強烈なので、皐月賞3着・4着でも人気はそれほどでもありません。
と、なると、もしかしたら意外とおいしい結果が・・・待っててほしいなぁ。
上位がかなりしっかりしているので、穴となるとかなり無理やりの感があるが、3着期待でエイシンフラッシュ、リルダヴァルをあげておきます。
キル方は週頭は「どれにすっか・・・」って状態でした。
◎ヴィクトワールピサも騎手が変わったらキルつもりでいたのですが、幸い?なことに変更無し。
となると、どうすっべか・・・の中、てっきり木曜に「出走取消」なんて話になるだろうなぁ・・・と思っていた子が切ってくれ!と言わんばかり出てくれますので、そのとおり切らせていただきます。
完全に「ついで」扱いで申し訳ないですが目黒記念も予想しておきます。
目黒記念(GII)
◎アルナスライン
○モンテクリスエス
▲コパノジングー
△トップカミング
★フェニコーン
×トウショウデザート
買い目 馬連◎から (5点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)


東京にやって来た仁美(尾野真千子)から奈緒(松雪泰子)と継美(芦田愛菜)を守るため、葉菜(田中裕子)は二人を自宅にかくまう。仁美は継美が奈緒と一緒にいることを確信し、駿輔(山本耕史)に居場所を教えるよう詰め寄る。だが警察に行けば虐待の事実が知られ、あなたが困るはずと言われて考え込む。一方、奈緒は継美の提案で葉菜の誕生日を遊園地で祝い、三人でつかの間の楽しい時を過ごす。葉菜との暮らしから子供を守ることの本当の意味に気付いた奈緒は、葉菜に歩み寄りたいと気持ちを伝える。自分を捨てた理由だけは聞かせてほしいと言う奈緒に、葉菜は衝撃的な告白をする。そんなある日、仁美はついに継美の居場所を突き止め、葉菜と継美のいる理髪店にやって来る。
目的は何?
記事のためだけにしては突っ込みすぎだし。
半分面白がってる気もするが。
自分の孫?になるわけだから、かわいいに決まっとるんだけど。
つぐみちゃんってお母さんとママとしっかり区別してるんだ。
離縁届やっぱり出してないわな。
それが親ってもん。
ご飯食べてる最中にラッコ体操とかロボット体操はいかんでしょ(笑)
確信というか、知っておかないといけないこと。
15年ってことは殺人だろうな。
明確にはいってないけど。
それでも子供を捨てていいかどうかは別・・・。
戸籍の売買なんて完全に犯罪行為ですが・・・。いいの?
つぐみちゃんはどっちの母を取るのか?
本当の親が強いのか?
親の気持ちを知った親(もどきだけど)は強いのか?
親と同じなら、元に戻らないと思うんだけどねぇ。
公式HP
『Mother』
過去のメモです。
『Mother』第1話「児童虐待からの脱出渡り鳥になった二人」memo
『Mother』第2話「居場所のない二人」memo
『Mother』第3話「母の手のぬくもり」memo
『Mother』第4話「学校へ行かせたい」memo
『Mother』第5話「二人の“母親”」memo
『Mother』第6話「さよならお母さん」memo
主題歌:
目的は何?
記事のためだけにしては突っ込みすぎだし。
半分面白がってる気もするが。
自分の孫?になるわけだから、かわいいに決まっとるんだけど。
つぐみちゃんってお母さんとママとしっかり区別してるんだ。
離縁届やっぱり出してないわな。
それが親ってもん。
ご飯食べてる最中にラッコ体操とかロボット体操はいかんでしょ(笑)
確信というか、知っておかないといけないこと。
15年ってことは殺人だろうな。
明確にはいってないけど。
それでも子供を捨てていいかどうかは別・・・。
戸籍の売買なんて完全に犯罪行為ですが・・・。いいの?
つぐみちゃんはどっちの母を取るのか?
本当の親が強いのか?
親の気持ちを知った親(もどきだけど)は強いのか?
親と同じなら、元に戻らないと思うんだけどねぇ。
公式HP
『Mother』
過去のメモです。
『Mother』第1話「児童虐待からの脱出渡り鳥になった二人」memo
『Mother』第2話「居場所のない二人」memo
『Mother』第3話「母の手のぬくもり」memo
『Mother』第4話「学校へ行かせたい」memo
『Mother』第5話「二人の“母親”」memo
『Mother』第6話「さよならお母さん」memo
主題歌:
![]() | 泣き顔スマイルrhythm zoneこのアイテムの詳細を見る |
1.私は、宮崎における口蹄疫の深刻さを
×早くから認識してました
◎正直見誤ってました
考えていた以上に大変なことになってます。
2.右折待ちの際は、ステアを切らずに待つのが正しいって
◎そんなの常識
×失念してた
当たり前というか当然すぎて。
意識してないってのが正直なところ。
3.警察に異名をつけられるほどのスリは、ある意味たいしたものだと
◎思う
×思わない
そこまで有名?になるってのはすごいかと。
4.機内での無煙タバコは、JALがOKでANAがNGだそうです
◎どっちも容認すべき
×どっちも禁止すべき
オイラには本当にどうでもいいので、どっちでもご自由に。
ただ、どっちかに統一した方がよろしいかと。
5.看護師なら、ビタミン剤と子宮収縮剤の区別くらい
◎つくと思う
×つかないこともあると思う
ど素人なんで軽々しく言うのもあれですが、区別つきそうな気がするけど。
まぁ、子宮収縮剤なんて見たこともないし。本音はなんとも。。
6.群馬県伊勢崎市が、職員に「ヒゲ禁止令」を出しました
×妥当な措置
◎ちょっと厳しいなあ
そこまでせんでも。
7.毎日2時間早く出社して無償労働をするのは
×素晴らしいこと
◎とんでもないこと
それをする。意味がわかりません。
現実的には30分くらいしてるんでしょうけどね。
8.「こち亀」の秋本麗子のフルネームを
×知っている
◎知らない
ミドルネームがあるのは知ってるけど、名前までは。
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪 (日ス輪)はatsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主宰で行われています。
参加されている方々の一覧です。
会員№001「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。
会員№002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエルさん
会員№003 「Cr’z Diary」by cruezaさん
会員№004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意さん
会員№005 「まさまさブログ。」by まさまささん
会員№006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃさん
会員№007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区さん
会員№008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすーさん
会員№009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしーさん
会員№010 「桜日和」by 佐倉純さん
会員№011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumiさん
会員№012 「えびすうた -blog-」by noririn_inさん
会員№013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリークさん
会員№014 「がんばれニッポン!」by テツさん
会員№015 「Titovの憂鬱」by チトフさん
会員№016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲさん
会員№017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70さん
会員№018 「Never Stop!」by カミュさん
会員№019 「キフジンノユウウツ」by 美樹さん
会員№020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQさん
会員№021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんどさん
会員№022 「多次元スイッチ」by Im224さん
会員№023 「一応、平凡な日々で…」by monoさん
会員№024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイさん
会員№025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marineさん
会員№026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizuさん
会員№027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)さん
会員№028 「The art of being」by 芳野さん
会員№029 「ニュートリアル」by カイさん
会員№030 このblog
会員№031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめさん
会員№032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラさん
会員№033 「LOOK BACK AGAIN」by japantouristさん
会員№034 「blog@137441」by wakaさん
会員№035 「blog@nodatz」by nodatchさん
×早くから認識してました
◎正直見誤ってました
考えていた以上に大変なことになってます。
2.右折待ちの際は、ステアを切らずに待つのが正しいって
◎そんなの常識
×失念してた
当たり前というか当然すぎて。
意識してないってのが正直なところ。
3.警察に異名をつけられるほどのスリは、ある意味たいしたものだと
◎思う
×思わない
そこまで有名?になるってのはすごいかと。
4.機内での無煙タバコは、JALがOKでANAがNGだそうです
◎どっちも容認すべき
×どっちも禁止すべき
オイラには本当にどうでもいいので、どっちでもご自由に。
ただ、どっちかに統一した方がよろしいかと。
5.看護師なら、ビタミン剤と子宮収縮剤の区別くらい
◎つくと思う
×つかないこともあると思う
ど素人なんで軽々しく言うのもあれですが、区別つきそうな気がするけど。
まぁ、子宮収縮剤なんて見たこともないし。本音はなんとも。。
6.群馬県伊勢崎市が、職員に「ヒゲ禁止令」を出しました
×妥当な措置
◎ちょっと厳しいなあ
そこまでせんでも。
7.毎日2時間早く出社して無償労働をするのは
×素晴らしいこと
◎とんでもないこと
それをする。意味がわかりません。
現実的には30分くらいしてるんでしょうけどね。
8.「こち亀」の秋本麗子のフルネームを
×知っている
◎知らない
ミドルネームがあるのは知ってるけど、名前までは。
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪 (日ス輪)はatsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主宰で行われています。
参加されている方々の一覧です。
会員№001
会員№002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエルさん
会員№003 「Cr’z Diary」by cruezaさん
会員№004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意さん
会員№005 「まさまさブログ。」by まさまささん
会員№006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃさん
会員№007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区さん
会員№008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすーさん
会員№009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしーさん
会員№010 「桜日和」by 佐倉純さん
会員№011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumiさん
会員№012 「えびすうた -blog-」by noririn_inさん
会員№013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリークさん
会員№014 「がんばれニッポン!」by テツさん
会員№015 「Titovの憂鬱」by チトフさん
会員№016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲさん
会員№017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70さん
会員№018 「Never Stop!」by カミュさん
会員№019 「キフジンノユウウツ」by 美樹さん
会員№020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQさん
会員№021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんどさん
会員№022 「多次元スイッチ」by Im224さん
会員№023 「一応、平凡な日々で…」by monoさん
会員№024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイさん
会員№025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marineさん
会員№026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizuさん
会員№027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)さん
会員№028 「The art of being」by 芳野さん
会員№029 「ニュートリアル」by カイさん
会員№030 このblog
会員№031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめさん
会員№032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラさん
会員№033 「LOOK BACK AGAIN」by japantouristさん
会員№034 「blog@137441」by wakaさん
会員№035 「blog@nodatz」by nodatchさん
大阪市議補選で勝ったのは維新の会=橋下知事。
勝つのは想定内。
勝ち方が完膚無きまでの完勝だったのは若干驚きではあるが、勝ったこと自体は驚きでもなんでもない。
びっくりなのはそのあとの得票順。
勝った維新の会は当然として、以下
共産、自民、民主の順。
大阪って意外と共産が強いので、これも100歩譲って納得するとして、問題はそのあとが自民ってこと
あくまで1地方都市の議会補選であるとは言え、ここまで支持されてないとなると、これは次の参院戦はおもしろい?ことが起きるような悪寒がしますわ。
橋下新党「大阪維新の会」、補選で初陣飾る(読売新聞) - goo ニュース
勝つのは想定内。
勝ち方が完膚無きまでの完勝だったのは若干驚きではあるが、勝ったこと自体は驚きでもなんでもない。
びっくりなのはそのあとの得票順。
勝った維新の会は当然として、以下
共産、自民、民主の順。
大阪って意外と共産が強いので、これも100歩譲って納得するとして、問題はそのあとが自民ってこと
あくまで1地方都市の議会補選であるとは言え、ここまで支持されてないとなると、これは次の参院戦はおもしろい?ことが起きるような悪寒がしますわ。
橋下新党「大阪維新の会」、補選で初陣飾る(読売新聞) - goo ニュース
峯子(原田美枝子)が殺害される直前、彼女の携帯電話に公衆電話から電話をかけている人間がいた。加賀(阿部寛)と松宮(溝端淳平)は遺体を最初に発見した峯子の親友、多美子(草刈民代)を訪ね、携帯電話をなくしている知人がいるかどうか尋ねる。しかし多美子は心当たりはないと答える。加賀たちは多美子の恋人、コウジ(谷原章介)に捜査の矛先を向ける。日系イギリス人で映像作家のコウジは2年前に来日し、ここ1年の作品で注目を集めている新鋭だ。加賀はコウジに携帯電話の提出を求める。それは真新しく、聞けば以前の物は紛失したという。コウジは峯子とも親しく、犯行現場である峯子のマンションも知っていた。
毎度のこととは言え、ゲストが贅沢だわ。
6時30分にしては明るすぎない?ってのはおいとき、この2人の夫婦?恋人役ってのはちょっとなんかが違う気が。
ちょこちょこと元旦那(三浦友和さん)が出てくるが、こっちをいじるのは最後の方=犯人ってこと?
そろそろここにもメスが入るようですが。
加賀(阿部寛)ってストーカーの素質が・・・(笑)
今回も明らかに犯人じゃないってのはわかるだけ。。。
それに初めて前の話がからんでたし、ちゃんとしこむものはしこんでたし。
『新参者』 公式HP
主題歌:
原作:
毎度のこととは言え、ゲストが贅沢だわ。
6時30分にしては明るすぎない?ってのはおいとき、この2人の夫婦?恋人役ってのはちょっとなんかが違う気が。
ちょこちょこと元旦那(三浦友和さん)が出てくるが、こっちをいじるのは最後の方=犯人ってこと?
そろそろここにもメスが入るようですが。
加賀(阿部寛)ってストーカーの素質が・・・(笑)
今回も明らかに犯人じゃないってのはわかるだけ。。。
それに初めて前の話がからんでたし、ちゃんとしこむものはしこんでたし。
『新参者』 公式HP
主題歌:
街物語(まちものがたり)山下達郎,山下達郎ワーナーミュージック・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
原作:
![]() | 新参者東野 圭吾講談社このアイテムの詳細を見る |
第71回優駿牝馬[オークス](GI)
①×アパパネ
①■サンテミリオン (1着同着)
③▲アグネスワルツ
:
⑥◎アプリコットフィズ
Vを見る限りでは内=サンテミリオンのような気がしてならなかったのですが、GIの写真で同着ってことは本当にどうにもならなかったんでしょう。
過去数cmでも1・2着を分けてた訳で、それ以下の差だったんでしょう。
秋華賞はアパパネは3冠達成がかかりますが、3冠目は完全決着を望みたいところです
にしても、この2頭以上にびっくりだったのはアグネスワルツの前残り。
馬場を考えると遅いペースではない中、よく3着に残ったもんだ。
印うっときながら、びっくりしたし(爆)
東海ステークスもダメダメだったので結果だけ。
東海ステークス(GII)
①▲シルクメビウス
②■トランセンド
③…アルトップラン
:
⑥◎ナニハトモアレ
来週はダービー。
過去にない混戦ムードの中、豊騎手が戻る?という話がありましたが、間に合わないとのこと。
そっちのヤネで無いヤネが変わるというハプニングがありましたが、さて誰になるんでしょう?
それと私ごとですが、金鯱賞現地観戦の予定です。
①×アパパネ
①■サンテミリオン (1着同着)
③▲アグネスワルツ
:
⑥◎アプリコットフィズ
Vを見る限りでは内=サンテミリオンのような気がしてならなかったのですが、GIの写真で同着ってことは本当にどうにもならなかったんでしょう。
過去数cmでも1・2着を分けてた訳で、それ以下の差だったんでしょう。
秋華賞はアパパネは3冠達成がかかりますが、3冠目は完全決着を望みたいところです
にしても、この2頭以上にびっくりだったのはアグネスワルツの前残り。
馬場を考えると遅いペースではない中、よく3着に残ったもんだ。
印うっときながら、びっくりしたし(爆)
東海ステークスもダメダメだったので結果だけ。
東海ステークス(GII)
①▲シルクメビウス
②■トランセンド
③…アルトップラン
:
⑥◎ナニハトモアレ
来週はダービー。
過去にない混戦ムードの中、豊騎手が戻る?という話がありましたが、間に合わないとのこと。
そっちのヤネで無いヤネが変わるというハプニングがありましたが、さて誰になるんでしょう?
それと私ごとですが、金鯱賞現地観戦の予定です。
GIなので枠順から
第71回優駿牝馬[オークス](GI)
*必ず主催者発表のものと照らし合わせてください。
◎アプリコットフィズ
○ショウリュウムーン
▲アグネスワルツ
△エーシンリターンズ
★モーニングフェイス
×アパパネ
×オウケンサクラ
買い目 3連複◎から 以下BOX(15点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)
軸?と言われると若干あやしさが。
は サンテミリオン 印がそこまで回らない・・・
まず、2冠を目指すアパパネ。
毎度のことですが、いわゆる「距離適正」でいうと明らかに長い。
20ならまだしも、24となると不安は多い。
それと、他が16より20以上というのが結構いることもあるし。
追い討ちをかけるように、外枠。
3連の軸なら信頼できないということは無いが、うまくはまらないと24で勝ちきるまでは無いと見て、印は下げます。
かなり悩みましたが、アプリコットフィズを◎としました。
上3頭+オウケンサクラで悩みましたが・・・。
東京との相性と距離もなんとかなるとみて思いきって。
おまけの感がぬぐえませんが、東海Sも予想しておきます。
東海ステークス(GII)
◎ナニハトモアレ
○マコトスパルビエロ
▲シルクメビウス
△フサイチセブン
★ボランタス
×ピイラニハイウェイ
買い目 馬連◎から (5点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)
2着続きでそろそろ…負けごろ?(笑)
は トランセンド
第71回優駿牝馬[オークス](GI)
枠 | 馬 | 印 | 馬 名 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | コスモネモシン | 石橋脩 | |
1 | 2 | ▲ | アグネスワルツ | 柴田善臣 |
2 | 3 | ◎ | アプリコットフィズ | 四位洋文 |
2 | 4 | ○ | ショウリュウムーン | 内田博幸 |
3 | 5 | ギンザボナンザ | 池添謙一 | |
3 | 6 | × | オウケンサクラ | 安藤勝己 |
4 | 7 | ニーマルオトメ | 北村宏司 | |
4 | 8 | プリンセスメモリー | 勝浦正樹 | |
5 | 9 | ★ | モーニングフェイス | 藤岡佑介 |
5 | 10 | タガノエリザベート | 川田将雅 | |
6 | 11 | ブルーミングアレー | 松岡正海 | |
6 | 12 | トレノエンジェル | 戸崎圭太 | |
7 | 13 | アニメイトバイオ | 後藤浩輝 | |
7 | 14 | シンメイフジ | 岩田康誠 | |
7 | 15 | △ | エーシンリターンズ | 福永祐一 |
8 | 16 | ステラリード | 三浦皇成 | |
8 | 17 | × | アパパネ | 蛯名正義 |
8 | 18 | キル | サンテミリオン | 横山典弘 |
*必ず主催者発表のものと照らし合わせてください。
◎アプリコットフィズ
○ショウリュウムーン
▲アグネスワルツ
△エーシンリターンズ
★モーニングフェイス
×アパパネ
×オウケンサクラ
買い目 3連複◎から 以下BOX(15点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)


まず、2冠を目指すアパパネ。
毎度のことですが、いわゆる「距離適正」でいうと明らかに長い。
20ならまだしも、24となると不安は多い。
それと、他が16より20以上というのが結構いることもあるし。
追い討ちをかけるように、外枠。
3連の軸なら信頼できないということは無いが、うまくはまらないと24で勝ちきるまでは無いと見て、印は下げます。
かなり悩みましたが、アプリコットフィズを◎としました。
上3頭+オウケンサクラで悩みましたが・・・。
東京との相性と距離もなんとかなるとみて思いきって。
おまけの感がぬぐえませんが、東海Sも予想しておきます。
東海ステークス(GII)
◎ナニハトモアレ
○マコトスパルビエロ
▲シルクメビウス
△フサイチセブン
★ボランタス
×ピイラニハイウェイ
買い目 馬連◎から (5点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)


奈緒(松雪泰子)は籐子(高畑淳子)から継美(芦田愛菜)との関係を問いただされ、継美が自分の子ではないことを籐子と芽衣(酒井若菜)、果歩(倉科カナ)に告白。籐子は継美を母のもとへ帰すよう諭すが、奈緒は戸籍を外して自分たちのことを忘れてほしいと頼む。そのやりとりを聞いていた継美は手紙を残して姿を消す。駿輔(山本耕史)は本人が出て行くつもりなら、そうした方がいいと言いながらも奈緒と一緒に継美を捜す。一方、北海道・室蘭の仁美(尾野真千子)のもとに刑事がやって来る。刑事は仁美と浦上(綾野剛)の娘への虐待を疑っている様子だった。仁美は不安に陥る中、娘の生存を確信して東京に行く。
やっとというべきか、とうとうというべきか誘拐がばれました。
が、思っていた以上に家族が冷静でびっくりでした。
どうやって室蘭に帰る?
電車にも乗れないし、お金もどうがんばっても足りないし。
給食費じゃねぇ・・・。
でもああいう記憶が鮮明に残ってるってのはすごいわ。
養子離縁届なんてあるんだ。
あんな紙そうめったに見るもんじゃない。
つぐみちゃんを先に逃がしてあげないと
あんなところに置いてたらトラウマにしかならんでしょ。
あの状況の意味がわかんなくても、空気でわかるからねぇ。
ああいう書類って提出しないと意味がないわけですが。
おそらく思いとどまっているんでしょう。
それが親ってもんかな?
次回とうとうご対面。
つぐみちゃんは実の母と今の母をどうするか?
それと母の母と義理の母は母に戻れるんでしょうか?
公式HP
『Mother』
過去のメモです。
『Mother』第1話「児童虐待からの脱出渡り鳥になった二人」memo
『Mother』第2話「居場所のない二人」memo
『Mother』第3話「母の手のぬくもり」memo
『Mother』第4話「学校へ行かせたい」memo
『Mother』第5話「二人の“母親”」memo
主題歌:
![]() | 泣き顔スマイルrhythm zoneこのアイテムの詳細を見る |
1.谷亮子が、「議員でも金」を実現させたら
◎そのときは賞賛します
×それでも認めない
やれるもんなら、やってみぃ~。
そもそも代表として出れるかどうかすら怪しいってのに。
でも、選挙とうちゃうんだろうなぁ・・・。
2.ついに予約が始まった「iPad」に
◎興味あります
×興味ないです
興味はあります。が、それまでですな。
3.オリックスの「ネッピー」の中の人が、元プロ野球選手だったって
◎知ってた
×知らなかった
え!?
これって結構有名な話だと思ってましたが。
先日お亡くなりになられたそうで。ご冥福をお祈りいたします。
4.TV 各局が、W杯南ア大会への女子アナ派遣を見送ります
◎賢明だ
×ビビリすぎ
あれだけ治安が悪い悪いって言われてたら仕方ないでしょ。
5.国会で転倒した三宅雪子議員に一言
×おケガは大丈夫ですか?
◎自演乙
お疲れ様でした。次の選挙で消えてください。
6.我が家の周りには、野良猫が
×けっこういます
◎あまりいません
まったくもっていません。
7.一切飲食しなくても死なない体になれるなら
×なってみたい
◎なりたくない
それはそれで便利?なのかもしれんけどさ。
8.切れてるチーズに、海苔を巻いて食べると
×美味しいですよね
◎美味しいと思わない orやったことない
やったことないですね。
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪 (日ス輪)はatsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主宰で行われています。
参加されている方々の一覧です。
会員№001「徒然なるままに時間のあるときにPCに向かひて」by ぶんだば 閉鎖されました。永久欠番にします。
会員№002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエルさん
会員№003 「Cr’z Diary」by cruezaさん
会員№004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意さん
会員№005 「まさまさブログ。」by まさまささん
会員№006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃさん
会員№007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区さん
会員№008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすーさん
会員№009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしーさん
会員№010 「桜日和」by 佐倉純さん
会員№011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumiさん
会員№012 「えびすうた -blog-」by noririn_inさん
会員№013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリークさん
会員№014 「がんばれニッポン!」by テツさん
会員№015 「Titovの憂鬱」by チトフさん
会員№016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲさん
会員№017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70さん
会員№018 「Never Stop!」by カミュさん
会員№019 「キフジンノユウウツ」by 美樹さん
会員№020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQさん
会員№021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんどさん
会員№022 「多次元スイッチ」by Im224さん
会員№023 「一応、平凡な日々で…」by monoさん
会員№024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイさん
会員№025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marineさん
会員№026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizuさん
会員№027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)さん
会員№028 「The art of being」by 芳野さん
会員№029 「ニュートリアル」by カイさん
会員№030 このblog
会員№031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめさん
会員№032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラさん
会員№033 「LOOK BACK AGAIN」by japantouristさん
会員№034 「blog@137441」by wakaさん
会員№035 「blog@nodatz」by nodatchさん
◎そのときは賞賛します
×それでも認めない
やれるもんなら、やってみぃ~。
そもそも代表として出れるかどうかすら怪しいってのに。
でも、選挙とうちゃうんだろうなぁ・・・。
2.ついに予約が始まった「iPad」に
◎興味あります
×興味ないです
興味はあります。が、それまでですな。
3.オリックスの「ネッピー」の中の人が、元プロ野球選手だったって
◎知ってた
×知らなかった
え!?
これって結構有名な話だと思ってましたが。
先日お亡くなりになられたそうで。ご冥福をお祈りいたします。
4.TV 各局が、W杯南ア大会への女子アナ派遣を見送ります
◎賢明だ
×ビビリすぎ
あれだけ治安が悪い悪いって言われてたら仕方ないでしょ。
5.国会で転倒した三宅雪子議員に一言
×おケガは大丈夫ですか?
◎自演乙
お疲れ様でした。次の選挙で消えてください。
6.我が家の周りには、野良猫が
×けっこういます
◎あまりいません
まったくもっていません。
7.一切飲食しなくても死なない体になれるなら
×なってみたい
◎なりたくない
それはそれで便利?なのかもしれんけどさ。
8.切れてるチーズに、海苔を巻いて食べると
×美味しいですよね
◎美味しいと思わない orやったことない
やったことないですね。
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪 (日ス輪)はatsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主宰で行われています。
参加されている方々の一覧です。
会員№001
会員№002 「Meuniere de maquereau et de champignon」by 鯖としめじのムニエルさん
会員№003 「Cr’z Diary」by cruezaさん
会員№004 「使用上の戯言・本店」by 使用上の注意さん
会員№005 「まさまさブログ。」by まさまささん
会員№006 「Tagebuch(たーげぶーふ)」by さのってぃさん
会員№007 「大船運輸区の日々諸々」by 大船運輸区さん
会員№008 「北緯35゜東経135゜からテレパシー送信中」by まっすーさん
会員№009 「『ダメなものはダメ』日記」by だっしーさん
会員№010 「桜日和」by 佐倉純さん
会員№011 「鞠さんのチラシの裏(旧・さの式)」by sano_izumiさん
会員№012 「えびすうた -blog-」by noririn_inさん
会員№013 「トヨタフリークふらふら日記」by トヨタフリークさん
会員№014 「がんばれニッポン!」by テツさん
会員№015 「Titovの憂鬱」by チトフさん
会員№016 「ある程度 水尾君だって もう寝ますし」by 水尾ツモロヲさん
会員№017 「わが祖国、にっぽんのこと・・・」by venture70さん
会員№018 「Never Stop!」by カミュさん
会員№019 「キフジンノユウウツ」by 美樹さん
会員№020 「SHAKE THE FAKE」by チョロQさん
会員№021 「ぐっじょぶろぐ」by るもんどさん
会員№022 「多次元スイッチ」by Im224さん
会員№023 「一応、平凡な日々で…」by monoさん
会員№024 「退屈をブッつぶせ!」by トーイさん
会員№025 「tomorrows affair -C'MarineWebFlyer-」by C'Marineさん
会員№026 「金曜どないやねんWEBブログ」by T.Kiyomizuさん
会員№027 「ミルク紅茶を飲みながら」by いわとびぺんぎん(台風)さん
会員№028 「The art of being」by 芳野さん
会員№029 「ニュートリアル」by カイさん
会員№030 このblog
会員№031 「『ぷろめ』から『本職目』へ」by ぷろめさん
会員№032 「眠れぬ夜の庭で」by タカムラさん
会員№033 「LOOK BACK AGAIN」by japantouristさん
会員№034 「blog@137441」by wakaさん
会員№035 「blog@nodatz」by nodatchさん
殺害された峯子(原田美枝子)が持っていたレシートから、彼女がある洋菓子店を利用していたことが分かる。加賀(阿部寛)がその店を訪れると、店員の美雪 (紺野まひる)は頻繁に訪れていた峯子をよく覚えていると言う。事件当日、峯子は美雪に紙袋を渡していた。峯子はただの客だと美雪は言うが、加賀には引っ掛かるものがあった。明らかに妊娠している様子の美雪がもらった紙袋の中身は安産祈願の犬の置物だった。一方、峯子のパソコンメールの中に、友人の真知子 (綾戸智恵)にあてたものがあった。しばらく見守ることにしたというその内容から、捜査本部は峯子が絶縁中の息子、弘毅(向井理)と彼の恋人のことを言っていると推理する
そろそろ本題の犯人の顔が見えてもいいのですが、まだゲスト=紺野まひるさんが出てるようなので、まだまだというところでしょう。
綾戸さんの標準語に、おそろしい違和感を感じるのはオイラだけ?
3か月前だったら、看板とかもそれとなく予告があっても・・・。
息子が殺人とは全く関連が無いのは間違いないとなると。
元々亜美がおかんを殺す動機が見えてなかったからねぇ。
ただ、なぜに写真を収集してたのかがまだ不明。
と、なると結局犯人は誰?
1話から出てる人で残るラインとしては、元旦那=三浦さん、およびその周りということになるが。
三浦さんは前の作品で犯人だったからまずないだろうし・・・。
仮にそうだとしても、やっぱり動機が見えん。。。
『新参者』 公式HP
主題歌:
原作:
そろそろ本題の犯人の顔が見えてもいいのですが、まだゲスト=紺野まひるさんが出てるようなので、まだまだというところでしょう。
綾戸さんの標準語に、おそろしい違和感を感じるのはオイラだけ?
3か月前だったら、看板とかもそれとなく予告があっても・・・。
息子が殺人とは全く関連が無いのは間違いないとなると。
元々亜美がおかんを殺す動機が見えてなかったからねぇ。
ただ、なぜに写真を収集してたのかがまだ不明。
と、なると結局犯人は誰?
1話から出てる人で残るラインとしては、元旦那=三浦さん、およびその周りということになるが。
三浦さんは前の作品で犯人だったからまずないだろうし・・・。
仮にそうだとしても、やっぱり動機が見えん。。。
『新参者』 公式HP
主題歌:
街物語(まちものがたり)山下達郎,山下達郎ワーナーミュージック・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
原作:
![]() | 新参者東野 圭吾講談社このアイテムの詳細を見る |
第5回ヴィクトリアマイル(GI)
①◎ブエナビスタ
②…ヒカルアマランサス
③×ニシノブルームーン
④■レッドディザイア
さすがです。
伊達にGI3勝はしてません。
正直よく届いたなぁというのはあります。
これで次は宝塚?安田記念?
東京があってるので安田記念の方がいいのでしょうが、ちょっと間隔が。
ヒカルアマランサスが見事に2着。
よく残ったなぁと印象が強いです。
後から行く馬だと思って切ったのですが・・・。
ニシノブルームーンがまさか?の3着。
これもよく届いたなぁ。と。印がついてただけに、ヒカルアマランサスの無印が・・・。
京王杯スプリングカップ(GII)
①…サンクスノート
②▲マルカフェニックス
③×アーバニティ
④◎エーシンフォワード
:
⑩■サンカルロ
びっくりサンクスノートのレコード決着。
マルカフェニックスが32.9で上がってきても届かなかったのは仕方ないでしょ。
これで11年連続1番人気は連対無。
こういう記録はどっかで止まるはずですが・・・。
①◎ブエナビスタ
②…ヒカルアマランサス
③×ニシノブルームーン
④■レッドディザイア
さすがです。
伊達にGI3勝はしてません。
正直よく届いたなぁというのはあります。
これで次は宝塚?安田記念?
東京があってるので安田記念の方がいいのでしょうが、ちょっと間隔が。
ヒカルアマランサスが見事に2着。
よく残ったなぁと印象が強いです。
後から行く馬だと思って切ったのですが・・・。
ニシノブルームーンがまさか?の3着。
これもよく届いたなぁ。と。印がついてただけに、ヒカルアマランサスの無印が・・・。
京王杯スプリングカップ(GII)
①…サンクスノート
②▲マルカフェニックス
③×アーバニティ
④◎エーシンフォワード
:
⑩■サンカルロ
びっくりサンクスノートのレコード決着。
マルカフェニックスが32.9で上がってきても届かなかったのは仕方ないでしょ。
これで11年連続1番人気は連対無。
こういう記録はどっかで止まるはずですが・・・。
GIなので枠順から
第5回ヴィクトリアマイル(GI)
*必ず主催者発表のものと照らし合わせてください。
◎ブエナビスタ
○ミクロコスモス
▲プロヴィナージュ
△アイアムカミノマゴ
★コロンバスサークル
×ニシノブルームーン
買い目 3連複◎から 以下BOX(10点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)


連を外すのは考えにくい。
は レッドディザイア 玉砕覚悟の上で。
普通に考えれば、上位2頭に逆らってもねぇ・・・の感が強いレース。
実力的には抜けているのは間違いないとはいえ、それではあまりに面白く無さ過ぎるので、覚悟の上でレッドディザイアを切って相手におもしろいのをつれてきてくれたら・・うれしいなぁ(笑)
2強の両方にいえることですが、不安要素といえば帰国初戦ということくらい。
ただ、前走条件がまったく違うとは言え、しっかり負けてる感がある>レッドディザイア
それと東京ですが、相当馬場がお早い様子。
先週に続き、土曜日もレコードが出ちゃいました。
このレースも、もしかしたら出ちゃうかもしれません。
あまり後ろから構えていると、前が止まらず・・・ということもあるかと思います。
今回もある程度前で競馬をするようなので、ブエナビスタで大丈夫でしょう。
第5回ヴィクトリアマイル(GI)
枠 | 馬 | 印 | 馬 名 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | ベストロケーション | 木幡初広 | |
1 | 2 | ヒカルアマランサス | 内田博幸 | |
2 | 3 | ラドラーダ | 安藤勝己 | |
2 | 4 | ウェディングフジコ | 吉田隼人 | |
3 | 5 | アルコセニョーラ | 武士沢友治 | |
3 | 6 | シセイカグヤ | 丸田恭介 | |
4 | 7 | ○ | ミクロコスモス | 福永祐一 |
4 | 8 | ヤマニンエマイユ | 吉田豊 | |
5 | 9 | ブロードストリート | 藤田伸二 | |
5 | 10 | × | ニシノブルームーン | 北村宏司 |
6 | 11 | ◎ | ブエナビスタ | 横山典弘 |
6 | 12 | ブラボーデイジー | 北村友一 | |
7 | 13 | ワンカラット | 藤岡佑介 | |
7 | 14 | ★ | コロンバスサークル | 蛯名正義 |
7 | 15 | △ | アイアムカミノマゴ | 秋山真一郎 |
8 | 16 | ムードインディゴ | 上村洋行 | |
8 | 17 | キル | レッドディザイア | 四位洋文 |
8 | 18 | ▲ | プロヴィナージュ | 佐藤哲三 |
*必ず主催者発表のものと照らし合わせてください。
◎ブエナビスタ
○ミクロコスモス
▲プロヴィナージュ
△アイアムカミノマゴ
★コロンバスサークル
×ニシノブルームーン
買い目 3連複◎から 以下BOX(10点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板?)も)





普通に考えれば、上位2頭に逆らってもねぇ・・・の感が強いレース。
実力的には抜けているのは間違いないとはいえ、それではあまりに面白く無さ過ぎるので、覚悟の上でレッドディザイアを切って相手におもしろいのをつれてきてくれたら・・うれしいなぁ(笑)
2強の両方にいえることですが、不安要素といえば帰国初戦ということくらい。
ただ、前走条件がまったく違うとは言え、しっかり負けてる感がある>レッドディザイア
それと東京ですが、相当馬場がお早い様子。
先週に続き、土曜日もレコードが出ちゃいました。
このレースも、もしかしたら出ちゃうかもしれません。
あまり後ろから構えていると、前が止まらず・・・ということもあるかと思います。
今回もある程度前で競馬をするようなので、ブエナビスタで大丈夫でしょう。