相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

民主化と茶番劇

2013-02-01 20:50:02 | 日記
 春場所番附編成会議━報道陣をシャットアウトしての
密室における話合いは遺憾であり、もうすぐ新法人への
移行を控えているのだから、硝子張りの運営が望まれる。
 まあ…昭和二十五年頃の番附の不公平はひどかった。
神風に師事していた神若(→芳ノ里)なんか無理矢理十両
へ落され、理事長の弟子が無理に入幕━小兵神若は嫌
気がさしてプロレス転向━まともに査定されていたら上位
へ進出して面白い存在の力士になったかも…。
 理事長が番附…会議へ出席しなくなってからは概ね公平
な編成になった。

 日・米・中・韓・露・北…の6箇国協議を森本前防衛相も
茶番劇・猿芝居と云っていた━既に破綻してしまった。
 
 猿芝居と云えば、スキャンダル退職の後釜に伊勢ヶ濱
━補欠の無投票当選→新理事…まさに茶番だ。

 大正時代からずっと与党・主流派出羽海に対抗したのが、
昭和戦前は立浪系、戦後は二所ノ関だったが、立浪は少数
グループに仲間入り、これまた派閥領袖二所ノ関も消滅━
まさに「栄枯盛衰」の縮図みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年2月刊 第72号

2013-02-01 12:41:57 | 日記
  大袈裟な表現をすれば、“定期刊行物”(年3回)の
『相撲史発掘』第72号━本日、数人のお手許に届け
られる筈である。相撲史蹟研究会代表世話役竹ヶ戸
梅右衞門関の『相撲の史跡・好角土俵』で御紹介いた
だいた━その補遺を列記しておきたい。

○昭和〔戦後〕入幕力士の勤務評定●
在幕“勝差”ベストテン
 746勝-144敗=602点の断トツは巨人・卵焼と並び
称される大鵬幸喜である。2位の現北の湖理事長を45
点も引離している━優勝は相対的で全勝~4敗まで
“幅”があり、当該記録こそ「戦後最強」の面目躍如。

○明治十年冬場所幕内力士の年齢●
 平均34歳強は、明治元年より3歳ばかり若返ったと
思われる。
 尚、昭和十九~二十二年の十一月は通称「秋場所」で、
「冬場所」は135年前が最後だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする