相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

歴史認識を問う

2013-01-16 20:52:19 | 日記
大相撲本場所の期間中じゃぁあるが、鳥渡相撲から離れる。

 廃刊した『現代コリア』主幹、佐藤勝巳氏の著書で最初に
読んだ本から抜萃してみたい。

〔前略〕英国はインドを約一〇〇年間植民地支配している。
同じくマレーシアを約四〇年間。アメリカはフィリピンを四八
年間。フランスはベトナムを約五八年間。オランダはインド
ネシアを約三〇〇年間支配している。〔中略〕被支配国が
独立し、その処理をするとき、被支配民族が旧宗主国に向
って「謝罪と償い」を求め、求められる方も「謝罪と償い」は
当然だ、などと言っている話は寡聞にして知らない。一九
九七年、香港は中国に返還される〔中略〕中国はイギリスに
向って「謝罪と償い」を求めてはいないし、イギリス国内から
も「謝罪と償い」をすべきだなどという声はない。
 また、日本は台湾を朝鮮より長く、五〇年も植民地支配した。
台湾との外交関係樹立にあたり、台湾から日本に対し「謝罪
と償い」の要求などなかったし、その後もない。この植民地支配
に対する「謝罪と償い」というテーマは、国際的にみると、日韓、
日朝だけの きわめて特殊・例外的なケースと言わなければ
ならない。〔後略〕

 日本国民のひとりとして、我々の祖先だけが悪い行動を為した
━所謂「自虐史観」なるものを排斥しようではないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続考・再考

2013-01-16 12:53:34 | 日記
 天候不順のため6日間限り打切られた安永九(1780)年
三月場所、初日の三段目取組のうち、勝負結果が「眞
 雄山」〔上段(勝力士) 下段(負…)〕と、「雄山 眞」と
記載された勝負づけが存在するという。
 大正十年、東京大角力協會「出版部」が創設されるまで
三河屋(→世襲年寄根岸)治右衞門が番附や勝負附(→
星取表)の版元だったのであるが、抑々、なんで版木の異
なる2種の三河屋…版勝負附が発行されたのであろうか。
 複数の勝負附があっても、版元が異なっているならば
納得するし、その場合は三河屋版の方を“公式記録”と
認めて尊重することができる━と愚考する次第。
 そこで…しつこいようだが、当場所前・後の江戸本場所
━問題の取組が初日だった点に鑑みて、安永八年十月
場所の勝負附は2種ないのか。そして眞─雄山みたいな
事例の有無は…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする