
洗うお皿が少なくって良い
。
お友達の木の葉さんが、今、ブログ大賞に参加してるの。
とっても、可愛い絵で、おまけに木の葉さんの周りに起こる事件が毎回面白く(鶴瓶みたいなの)、センスとウィットに富んでいます。
ちょっと日本ブログ大賞2006のイラスト部門まで行って、「風の木の葉ー徒然ブログ」に清き1票を投じてきてくれない?
今、団子状態でね・・・スパートかけたいから・・・。
お・ね・が・い
。
投票は15日までだから、忘れずにね
。
コチラね↓↓
日本ブログ大賞2006

お友達の木の葉さんが、今、ブログ大賞に参加してるの。
とっても、可愛い絵で、おまけに木の葉さんの周りに起こる事件が毎回面白く(鶴瓶みたいなの)、センスとウィットに富んでいます。
ちょっと日本ブログ大賞2006のイラスト部門まで行って、「風の木の葉ー徒然ブログ」に清き1票を投じてきてくれない?
今、団子状態でね・・・スパートかけたいから・・・。
お・ね・が・い

投票は15日までだから、忘れずにね

コチラね↓↓
日本ブログ大賞2006
うれしいよ
あっ!それから、この間教えてもらった大根と厚揚げの煮物、おいしかったよ。
ありがとサントス。笑
豚スライス 適量(食べたいだけ)
キャベツ 適量(たっぷりめに)
卵 人数分
生姜(すりおろし) 1かけ
にんにく(すりおろし)1かけ
ナンプラー 小さじ2
醤油 小さじ2
蜂蜜 小さじ1
こしょう 少々
作り方
①キャベツを炒め、こしょうしておく。目玉焼きも作っちゃう。
②生姜、ニンニクと調味料を合わせ、お肉に揉みこんでおく。
③フライパンで焼く。①と焼いたお肉を御飯にのせ、混ぜながらいただく。
ポイント
ナンプラーがポイント。いつものしょうが焼きがアジアン御飯に
普通のコンソメスープや、鶏ガラスープもナンプラーをちろっとたらすとアジア風になるよ