愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

生け花と明るい新型プリウス

2017-01-21 23:41:10 | 四季折々の花々

 お訪ねする真珠店はいつも生け花は5カ所に生けてあります。

 一カ所の生け花には季節の赤い実の千両の実や松ぼっくりも生けてあります。

 生け花を見るたびに日本人の感性の繊細さと豊かさを感じます。

 真珠の美しさも素晴らしいですが花々の美しさも素晴らしいです。

 今日は生け花と明るい新型プリウスを紹介致します。 

                       市内の真珠店の「生け花」

                展示場のお気に入りの「明るい新型プリウス」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩編94編の紹介(その2):神エホバはご自分の民に「災いの日から平穏を与えてくださる」

2017-01-21 23:34:54 | 神の言葉・聖書

 詩編94編の1節~11節には、邪悪な者は弱い立場の「やもめや外人居留者、父なし子を殺害する」ことが記され、モーセは裁きを執行されるエホバ神に公正がゆきわたるよう祈った言葉が記されていました。また人間の考えは「呼気のようなもの」であることをエホバ神はご存知であることも記されていました。ですから、神エホバに全き信仰を置き、祈るのは正しいことなのです。今日紹介する詩編94編の12節~23節には、神エホバはご自分の民に「災いの日から平穏を与えてくださる」ことが記されています(詩編94:12,13)。神エホバはご自分の民を見捨てず、民は神エホバの真理を歩み、愛ある親切によって慰められることが記されています(詩編94:14~15、18、19)。神エホバは邪悪な者たちを必ず沈黙させられます(詩編94:23)。

 詩編94編12節~23節には次のように記されています。皆様方はみ言葉からどのようなを見いだされるでしょうか。

「12 ヤハ(エホバ)よ、あなたが正してくださる人

        あなたがご自分の律法から教えてくださる

       強健な人たちは幸いです。

 13 あなたは彼に災いの日からの平穏を

       与えてくださり

        ついに邪悪な者のために坑が

            掘り抜かれるのです。

 14 エホバはご自分の民を見捨てず、

        また、ご自分の相続物を捨てられないからです。

 15 司法上の定めはまさしく義に戻り

        心の廉直な者は皆それに従って行くからです。

 16 だれがわたしのために、悪を行なう者たちに対して

           立ち上がってくれるでしょうか。

        だれがわたしのために、有害なことを

        習わしにする者たちに対して

           立ち向かってくれるでしょうか。

 17 もしエホバがわたしの助けとなって下さらなかったら

        わたしの魂(命)はもう少しで沈黙のうちに

           住んだことでしょう。

 18 「わたしの足はきっとよろめいて行くだろう」と、

        わたしは言ったとき、

        エホバよ、あなたの愛ある親切が

      わたしを支えつづけました。

 19 不安の念を起こさせるわたしの考えが

           わたしの内に多くなったとき

        あなたの慰めがわたしの魂(命)を

      いとうしむようになりました

 20 布告によって、難儀を仕組みながら、

       逆境を生じさせる王座があなたと

          同盟を結ぶでしょうか。

 21 彼らは義なる者の魂に激しい攻撃を加え

       罪のない者の血さえも

          邪悪であると言います。

 22 しかし、エホバはわたしのための堅固な高台

       わたしの神はわたしの避難所の

          となってくださいます。

 23 そして、神(エホバ)は彼らにその害悪を返し

       彼らを彼ら自身の災いによって

          沈黙させるのです。

       わたしの神エホバは彼らを

          沈黙させます」(詩編94:12~23)。

 上の聖句に記されている通り、モーセは不安の念の考えが多くなった時、そのことを神エホバに率直に訴えたとき、神エホバの愛ある親切の慰めによって、モーセは自分の魂(命)をいとうしむようになったことを記しています(詩編94:18~19)。神エホバは邪悪な者に返報し、沈黙させる保証が記されています(詩編94:23)。神エホバは堅固な高台であり避難所となってくださるので、希望に堅く立つことが出来ます(詩編94:22)。この詩編を読むなら、全き心を持って神エホバへの忠節を保つことが永続する平安と歓びの道であることを教えていることが分かります。

                   WWW.JW.ORG

     寒波去り 雀ら群れて 遊びおり 今日の一句

                花売り場の「菊」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の俳句(その4)

2017-01-21 22:15:27 | 趣味の俳句

 今日のこちらは、急に春が訪れたような小春日和に恵まれました。

 皆様方のお住いの地方は如何だったでしょうか。

 暖かい日は心も和み、高齢者にとっては助かります。

 冬の時期は花々が少なく、道の駅の花売り場は

 切り花の出荷が激減しています。

 今日は1月16日~20日までに詠んだ俳句を紹介致します。

        つらら食べ 遊びし昔 遠くなり

        寒波にも 友訪れし 午後のお茶

        風寒し 友は明るく 温かし

        満開の 金のなる木の 幸の色

          ー 新潟の写真家の作品を見て -

        柑橘の マドンナ並ぶ 道の駅

            白波の 向こうは佐渡よ 寒波去る

             ー 新潟の写真家の作品を見て -

            風冴える 生徒ら黙し 帰り道

            マフラーを 巻きし生徒ら 走りゆく

            冬の浜 引き波模様 美しき

             ー 新潟の写真家の作品を見て -

            冬帽子 少し深めの 散歩人

        日本海 白波立てる 冬景色

         ー 新潟写真家の作品を見て -

        小春日や 笑顔の婦人 真理聞く

        伊予柑の 風味豊かに ケーキ来る

         - 伊予柑のママレード入りのケーキを頂いて -

                         静かな「宇和島湾」

                      - 徳洲会病院方面を見る -

                    静かな「宇和島湾入り口」

                 - 左後方は九島、右は赤松方面 -

              寒波にも変わらぬ「アブチロン(ウキツリボク)」

                     寒波にも強い「山茶花」

                        庭に咲いている「菊」

                    ご近所の垣根の美しい「山茶花」

 

 

 

 

         

 

 

       

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のチューリップとアブチロン(ウキツリボク)

2017-01-21 00:57:20 | 四季折々の花々

 温室で育てられた黄色のチューリップがあるお店の

 カウンターに生けられていました。

 黄色の花びらが温かい雰囲気を醸し出しています。

 春になれば路地のチューリップを楽しむことができるようになります。

 今日は黄いろのチューリップとアブチロン(ウキツリボク)を紹介致します。

                あるお店に生けられていた「チューリップ」

              ご近所の鉢植えの「アブチロン(ウキツリボク)」

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする