東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

七重八重 花は咲けども・ヤマブキ

2015-04-25 | 季節の花
 ヤマブキがきれいに咲いています、
 ヤマブキって枝が細く垂れているのがほとんどだけど今日行った公園では
 直立して咲いているヤマブキを見つけました。
 同じ花でも咲いている所によっていろいろな咲き方があるんですね。



 

  ヤマブキ(山吹)。
  バラ科ヤマブキ属、一属一種の花です。
  難しい花です、ずーっと撮ってるけど難しいです。




              

              でもこの花は毎年撮りたくなる、毎年チャレンジです。




 

  八重ヤマブキ。
  ヤマブキの園芸種、シベが花弁に変わり種(実)は出来ない。
  例の「七重八重 花は咲けどもヤマブキの 実のひとつだになきぞ悲しき」というヤツですね、
  醍醐天皇の皇子・中務卿兼明親王が詠まれたものらしいです。




 
           
  シロヤマブキ。
  ヤマブキとは属が違いシロヤマブキ属、花弁は4枚。
  岡山や広島でまれに自生が見られるということで
  普通見られるのはみんな栽培種です。



                                                                 4月18日 向島百花園
             




 

            鯉のぼり始めました=東白鬚公園

   気の早い人は連休に入っているみたいですがもうすぐ風薫る5月ですね、
   あちこちで鯉のぼりが見られるようになりました。
   隅田川のほとり東白鬚公園では今日が店開き?
   初夏の風を受けて元気いっぱい泳いでくれるといいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市農業公園のチューリップ

2015-04-24 | 風景
 都市農業公園の下、河川敷のチューリップが満開になりました。
 毎年業者さんが球根を植えるわけですがデザインはその年によって変わります、
 さらに花が終ったら球根を掘り出し翌年へとつなぎますが
 球根が冬眠している秋にはコスモスが畑を彩ります、これもきれいですので秋にはまた・・・。



 

  近年このデザインは近くの学校の子供たちから募集、今年は顔文字かな?。




 

  左は川口のエルザタワー、中央は新芝川の水門で水門の向こうは埼玉県川口市。




 

  中央の高いのは北区清掃工場の煙突。




 

  紫のチューリップもいいですね。



 

  白い花がとてもきれいだった。




 

  ちょっと複雑な花。




 

  この公園は子供連れの家族には最高の公園。




              

              カットモデル・・・。




 

  土手の上の桜並木とレストハウス。




 

  公園内はペット禁止ですが河川敷はOK、思いっきり走りましょう。



                                          載せるのが遅くなりました、4月12日 都市農業公園で撮影です。

             



  昨日行こうと思っていたけどカミナリさまが恐ろしくて?行けなかったので
  今日になりました、都電でのお出かけ。
  これがまた失敗で今日は24日、4のつく日は巣鴨・とげぬき地蔵の縁日。
  おばあちゃんの原宿・巣鴨=都電ということで乗って来るわ、乗って来るわ
  東京中のおばあちゃんがみんな来たんかいな?、えらい目に合いましたわ。 (>_<)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じたあたしがバカだった

2015-04-23 | 日記
  これからの一週間はずーっと晴れマーク
  夕べからリュックにカメラを入れて「さあ、行くぞー」。


  5時に起きて空を見る雲一つないピーカンだ、よっしゃぁ。
  と、、、メール着信「雷注意報が発令されました、
  足立区・23日朝から23日昼まで」・・・
  ウソだろ空はこんなに真っ青なのに。


  テレビの天気情報が始まり冒頭「関東に雷注意報」、マジっすか?
  続いて渋谷の空が映る、地平はモヤっていて太陽が真っ赤に見える。
  やっぱアブナイかなあ、君子危うきに近寄らずと言うし・・・。


  カメラを取り出し代わりに折り畳みの傘、
  それよりなによりチャリで行くつもりだったので遅くまで寝ていた
  急げー、早くー、電車に遅れるーーっ!。





              

                                      =10時、南西方向=


              あとはお分かりですね、
              待てど暮らせどカミナリのカの字も見えやしない
              それどころか白い雲だってどこにもありゃしない。


              私に残された時間はそう多くはない、(と思う・・・)
              貴重な晴れの一日を棒に振ってしまった。


              あとでカミナリ様に聞いてみた。
              「おぉ、いい天気だったからな虎の皮の褌を洗濯しておいたわ、
              雨も降りそうではなかったからな、はっはっはー」

                              (;一_一)




              

                           =12時北西方向、東武200系電車・赤城行特急”りょうもう”=


              夕方の天気予報ではお天気おにいさん、すっとぼけていたな。
              おネエさんキャスターが「心配された雨はどうでしたか?」
              「雨はですねぇ、、、山沿いのごく一部で降ったんですが、、、」。
              まあおにいさんが悪いわけじゃないから許してやるか、
              ひまわり8号で世界最高レベルの画像が撮れるという、頑張ってね。 (*^^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああカン違い・セイガイ

2015-04-22 | 風景
 月日が経つのは早いものでこの間お花見で大騒ぎしたと思ったら
 もう紅葉が始まっています。
 年を取ったせいか時間の流れに追いついていけませんわ。



 
 
 いい色に紅葉しました、お天気はぐずぐずしていたんだけど・・・。




               

               しっとりとした赤、桜の時期の喧噪はどこへ、、、。




 
 
 でもなんかヘンだな、周りの木々はみんな緑だぞ。




              

              セイガイ(青崖)というモミジの園芸種です。

              カン違いというか新芽から紅葉していて葉っぱが大きくなったころ辺りを見回し
              「あれ?みんな緑の若葉じゃない、間違ったのかな?」

              慌てて緑の葉に変わり秋になると再び紅葉、「これでいいだろう」と涼しい顔。

              毎年同じことを繰り返しています、学習能力がないのかなぁ?。 (;一_一)



                                                               4月16日 向島百花園

          



              

              藤の花が咲き始めました、
              なんかものすごいスピードで季節が変わっていくようで怖いです。



           



   
   ぼつぼつとメディアで大型連休の話が出て来るようになりました、
   その前に以前はゴールデンウィークと言っていたのにいつごろからか
   大型連休という言い方になっていました、なんで?。
   私は昔からこの連休には全く縁がない交代制の仕事だったから
   世の中浮き立っているのに夜勤なんかやってた。
   楽しみは夜勤明け朝のテレビで混雑情報を見ながら一杯やること・・・
   もしかしたら六代目圓楽みたいにかなり腹黒だったのかもしれない。 (;一_一)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草笛鳴らせるかな?・スズメノテッポウ

2015-04-21 | 季節の花
 野鳥の名を冠した野草の花が咲いています、
 スズメノテッポウ、スズメノヤリ、カラスノエンドウなどなど。
 田んぼや畑の周り、土手の周りなど探してみてはいかがですか?。



 

  スズメノテッポウ

 子供の頃田んぼで草笛を作って鳴らした思い出ある方いますか?、
 穂先を引き抜いて一枚だけ出た葉を折り返し唇にちょっとだけ力を入れて吹く。
 ピーーッと澄んだ音がでますね、唇がちょっとこそばゆいけど。
 真っ直ぐに飛び出しているからテッポウと、よく分からない命名。




 

  スズメノヤリ

 それこそどこにでも見られる野草で珍しくもなんともないし踏みつけて歩いている、
 がしかし命名は大名行列の毛槍に見立てたもので実に畏れ多いことなのだ。




              
              
               カラスノエンドウ

              正式名は「ヤハズエンドウ」だけど「カラスノエンドウ」が一般的、食べられてレシピもいっぱいある、
              実が熟れると黒くなるのでカラス、マメ科ソラマメ属。
              熟れる前の青いときサヤの両端を切って豆を捨てサヤを唇で押さえるようにして吹く
              押さえ方によってブ~っとかビ~っとか草笛より低い音で鳴る。



           




              

              野草ではないけど「チゴユリ」が咲いていた、
              可愛らしいその姿から稚児の名がついたのだろう。
              この花も下向きに咲くので撮るのは大変、頑張ってもこれくらいかなあ。


                                                                4月18日 向島百花園
           



   函館で桜の開花が発表されました、
   いよいよ桜前線は北海道上陸です。
   東京の今日までお天気、週に2回くらいしか晴れなかった
   燃えるごみを出す回数と同じくらい、、、とお天気おニイさん。
   これからしばらくは過ごし易いお天気が続くようだから期待しよう。 (*^。^*)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする