東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

日本橋散歩・水天宮

2016-04-20 | 散歩
  江戸鎮座200年を2年後に控え、建て替えを進めていた
  中央区日本橋蛎殻町の水天宮が完成しました。
  早速にと行ったのはいいけどカメラを間違え70Dを、、、
  5DMarkⅡ、フルサイズで行かなきゃいけなかったんだ。


  

     新装なった本殿。
     江戸時代より安産・子授けの神として人々から厚い信仰を集める。
     久留米の水天宮を総本宮とし後に分霊をし、これが江戸の水天宮の始まり。




  

     真新しい檜造りの拝殿、左は弁天様。
     ここはビルの2階(?)にあたる空中神殿です。




              

              地上からの参道はここ、シンプルで都会的なつくりの入り口。
              普通の神社を見慣れている目には??。




  

     階段の途中から。
     2本の柱は鳥居です。




  

     階段を上って振り返るとちゃんと狛犬もいました。
     5DMarkⅡなら17mmで撮れたけど70Dだから28mmになって画角がとれない。




  

     お宮参りでしょうか、お幸せに・・・。




  

     信号を渡った道路側から見た社殿の様子、
     また新しい名所の誕生となりそうです。


     境内基礎部に複数の積層ゴムやオイルダンパーなどを採用。
     社殿を含めた約2000平方メートルの敷地全体の地下部分に免震構造を取り入れ、
     首都直下地震などの大災害時には近隣住民や帰宅困難者を受け入れるそうです。

     「震度7クラスでも耐えられる。安心して下さい」と有馬頼央宮司。
     でも今回の熊本の地震のこともあるし、
     壊れた熊本城を見るにつけても設計通りであることを祈ります。
                                                              4月18日 中央区蠣殻町
         


     東京でも直下型地震の発生が危惧されています、いつ起きても不思議ではない。
     直下型地震の恐ろしさは熊本の事態を見れば一目瞭然、
     もし起きたらその被害はとても熊本の比ではない。

     東日本大震災からわずか数年しか経過していないのにいろいろな不備が指摘されている、     
     あの時の教訓はなんだったのか?、
     私たち一人一人が改めて”なにをすべきか”を考えておかなければいけませんね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野の花たちも煌めいて | トップ | 水天宮から日本橋へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿