大きな梅林などでは
既に満開となっているところもあるようだけど
路地裏の梅はこれからになります。
ぼつぼつ咲き出した梅など撮ってきました。
残ったのか残されたのか柿の実が一つ、
この辺には鳥たちはあまりいないのかな、しばらくぶら下がっている。
白梅の古木も花が咲き出してきました、
こうして数輪の花をつけたころが好きなんだよね。
お稲荷さんの梅はバラバラに広がって、
隙間が多過ぎるけどこれから咲いてくれば隙間は埋まるのかな。
同じお稲荷さんの梅、
どこからどう咲くのか分からないからもうちょっと待とうかな。
お稲荷さんでは白い椿も咲いてきた、
桜のツボミもほんのちょっとだけ膨らんできたような。
初めはてっきり梅と思っていた、咲いてきたらボケみたいね、
梅と違って華やかだね。
ピンクの梅がいい感じに咲いている、
枝ぶりも悪くないしバックの色もいいね。
朝日の当たる家。
だんだんとお日さまが早くなってくる、
冬の間はこんな光景は見られなかった。
眩しいのでこうなる前に帰りたい
早起きしなくちゃいけないけどなかなか早起きできないねぇ。
data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 2月 日 路地裏の梅