goo blog サービス終了のお知らせ 

東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

イチョウの黄葉がきれい

2024-11-22 | 風景

  島根鷲神社のイチョウの木は黄葉したかな
  ちょっと見に行ってくるか。
  まだ酉の市はあるので飾りつけはそのまま
  イチョウの黄葉だけが進んでいた。

 

   境内はそのまま、今年は三の酉まである。
   どこの神社も同じことだろう。

 

 

   拝殿の横にある木が一番きれいだ
   形もいいしね。

 

 

   でもかなり葉が落ちている
   早くから色づいていたからね。

 

 

   かつて徳川吉宗がここへ寄ったときに腰をおろしたという石がある、
   その石も埋まっちゃいそうだ。

 

 

   この前きれいに色づいていた木は
   かなりの葉が落ちてしまっている。

 

 

   奥の方へ行くと数本の木があるけど
   陽当たりのせいかな色はまだいろいろだ。

 

 

   奥には富士塚がある、周りのイチョウは
   まだこれからというところかな。

 

 

   ここのイチョウは足立区の保護樹になっている。
   その前にこの近くに古代の海岸線の跡があるらしいが
   素人が探しても無理だろうけど
   6,000年前の海岸線の跡があるってロマンだなぁ。

 

        data:PowerShot G7X MarkⅡ。  撮影 11月 16日  島根鷲神社

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする