goo blog サービス終了のお知らせ 

東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

キンモクセイとギンナン

2024-10-28 | 散歩

  区役所への歩道橋
  内側にはイチョウが植えられ
  外側にはキンモクセイが植えてある。
  両方とも見ごろだろうと行ってみた。

 

  キンモクセイは歩道橋の手すりくらいの高さで
  しばらくついてくるように植えてあり
  ある程度の高さからは他の木に変わる。

 

 

   階段のところは10本もないだろうけど
   強烈な香りは漂ってくる。

 

 

   奥の庭の方にもあるのだろうけど
   人が行き来するここに植えてあればほとんどの人が匂を楽しめる。

 

 

   イチョウは歩道橋に添ってバスターミナルを囲むように、
   ここは実が落ちると厄介なので下を向いて注意しながら歩く。

 

 

   黄葉した木もあるけどほとんどがまだ青い葉のまま、
   まあ東京では12月にならなければ黄葉はしないだろう。

 

 

   しばらくはまだ青い葉に囲まれて木についてるのだろう、
   雌雄一緒に植えられているのでギンナンのある木とない木が並んだいる。

 

 

   ここには超早咲きのサザンカがある
   もう咲いたかなと行ってみたけどさすがにまだだった。
   早いときは10月に咲くんだけどね、暑かったのでまだ咲かないのかな。

 

 

   区役所の前にある消防署を覗いたら「新作」が。
   ただイマイチ意味不明なんだな
   確認 10月31日とあるからその日に行けば分かるかな。
   忘れなかったら行ってみよう。

 

        data:PowerShot G7X MarkⅡ。  撮影 10月 21日  足立区役所

        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする