東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

百花園コロナのため再び休園

2022-01-15 | 散歩

  東京のコロナ感染者数が1,000人近くなったころ
  東京都は都の公共施設の閉鎖を検討との報道が。
  一番先に気になったのが都立庭園の百花園、
  でもその翌日にTwitterで臨時休園が発表されました。

 

   連休を避けてか休園は11日からと、
   9日の日曜日取りあえず行ってきました。
   これからいいところなのに残念無念です。

 

 

   早咲きの梅が咲き始めたところ、
   これからというときに。

 

 

   ワビスケ(侘助)が数輪咲いてきたところ、
   まさかこれが見納めということはないだろうね。

 

 

   庭師の大将が寒牡丹を持ってきてくれたのに、
   見られたのは2日2回のみ、大将がっかりしちゃうよ。

 

 

   そして早咲きの白梅、ハツカリ(初雁)の
   つぼみもまだ開ききらぬのに。

 

 

   支那マンサクのつぼみの先がやっと割れてきた。
   あのリボンのような花弁が折り畳まれている、
   ひょろひょろのマンサクの花、咲いているうちに再開されるのだろうか。

 

 

   雪が残るなんの変哲もない草地、
   実はここに雪割草が咲く。
   今年の雪割草を見ることができるのだろうか。

 

 

   木の葉がゆさゆさと揺れていた、
   誰がいるのかな、メジロくんが現れた。

 

 

   そしてついそこまで飛んできて、、、

 

 

   「しばらく会えないね、ボクも寂しいよ
   また早く会えるようになるといいね」、
   と声が聞こえたようなのは気のせいだろうな。

   フリーで好きなときに入れるようになって2ヶ月、
   年間パスポートも更新したのに。
   再び休園とは、、、
   一日も早く再開されることを・・・。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影  1月9日  向島百花園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする