東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

小さな公園にバラがいっぱい

2024-05-22 | 散歩

  ちょっと広めの児童公園くらい
  ベルモント公園は周りをビルに囲まれた公園。
  特に何かがあるわけではないけど
  この時期だけはバラが咲き誇りお客さんを集めます。

 

   数点だけだけど彫刻なんかも、
   これはちびっ子に人気があって一緒に写真など撮ってもらっています。

 

 

   メインのバラはこうして公園の縁に、
   通り抜ける人も多く通勤時にはたくさんの人たちが通ります。

 

 

   ツルバラのためのフェンスも、
   「アルティッシモ」かな?満開になっていました。

 

 

   園路に添っているので歩きながらぐるっと見て通れる。

 

 

   フェンスを白く覆っているのは「羽衣」、
   真っ白なかわいいつるバラです。

 

 

   やっと春になったころから職員さんが手入れをしていた、
   その甲斐あってこんなにきれいに咲きました。
   ここには約45品種80株のバラが植えられています。

 

 

   この赤いバラは何だろう、名札は覆われて読み取れません。

 

 

   向こうの突き当りに見えているのはノウゼンカズラの棚、
   うっかりしてるともうすぐ咲いてくるかも。
   この園路はほぼ真っ直ぐだけど見ながらただ通る人は少なく
   ほとんどがスマホを取り出してパチパチ撮りながら歩いています。

 

      data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影  5月 10日  ベルモント公園

      

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日の舎人公園 | トップ | ベルモント公園名残りのバラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅ)
2024-05-22 09:03:03
通勤でここを通る方も多いのね。

薔薇の季節ですもんね。
45品種80株のバラですか~
薔薇も種類が多いんですね。

一日の始まりに、キレイなお花を眺められていいですね。
うん。うん。
スマホでパチパチね。
撮りたくなる気持ち解るわ~=*^-^*=にこっ♪
くぅさん (jugemu)
2024-05-22 12:55:56
ここは区役所への最寄り駅近く
区役所へ通う人は道路もあるけど
この時期はバラを見ながらの通勤が多いようです。

区役所への行き返りここを通る人はいいね
朝夕きれいなバラが見られる、
ことに女性はスマホを取り出して盛んに撮ってるみたい
心安らかに仕事に励んでくれたらいいな。
このあとカルガモのヒナでも生まれたら
すぐ近くで見られる、今年はどうかな答えはもうすぐね。(^^♪

コメントを投稿