東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

シモバシラの白い花

2020-10-15 | 季節の花

  シモバシラの花が咲いてきました、
  名前を聞いただけで重ね着をしたいような花。
  咲いてきたねと言いながらみんな写真を撮っているけど、
  本当に見たいのは根元にできる氷の霜柱なんですね。

 

   シモバシラ、漢字では霜柱と。シソ科の植物。
   これも面白い形の花、よく見るとやっぱりシソの花に似てるかな。

 

 

   枝の片側にだけ花がつく、なんかヘアブラシみたいね。
   花が枯れ葉が落ちて丸裸になる冬、根元にきれいな霜柱が生成される。

 

 

   シモバシラの根元にできる霜柱。
   どこかのご婦人が寄ってきてしばらく話をしたけど
   ミーハーおばさんと違っていろいろとよく知っていて、
   どこに霜柱が出来るとかどこのがきれいとか同好の士とはいいものですね。

 

 

   ピンクのサザンカも何本かあるけど言ってみれば大雑把な花で
   あまり撮らないけどピンクの花の第一号ということで。

 

 

   紫苑、こんな花びらが尖った花もあるんだね、
   普通シオンというと丸っこい花びらの花が多いけど。

 

 

   ダンギク(段菊)。
   キクとついているけどクマツヅラ科カリガネソウ属の花、
   カリガネソウとは全く違って丸く固まって段になって咲きます。

 

 

   遅く咲いた分遅くまで咲いていますサルスベリ、
   他のところでは終わっているけど百花園は時間の進み方が違うのかしらん。

 

 

   マツムシソウとセセリちゃん。
   マツムシソウも息の長い花でまだ咲いていますが
   セセリちゃんはだんだんと見られなくなってきました。
   少しづつ少しづつ見られるものが変わっていきます、
   咲いていた花が実に変わって生き物の姿も少しづつ消えていく。
   気がつけば10月も半ばになりました、
   間もなく見られる花もサザンカだけになって百花園も寂しくなっていくのでしょうね。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 10月6日  向島百花園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする