ホトトギスが咲いてきそうなものだけど
なかなか咲いてこない、これから?まだ早い?。
黄色く垂れ下がって咲くキイジョウロウホトトギス、
行くたびにじっと見てるけどまだつぼみも見えない。
時期になるとジャングルのようになるホトトギス、
タイワンホトトギスだけどまだこれからかな。
あっちに2輪、こっちに3輪とまだ少ない。
待っているとじれったいね。
そんなところへ大将が気を遣ってか鉢植えのホトトギス、
斑点はなく真っ白な花だけど名札がない。
斑点だらけのホトトギスに慣れている眼には新鮮だ。
石垣などから垂れ下がって咲く紀伊上臈ホトトギス、
これも待っているんだけどまだ気配さえないのが残念。
もう一つ鉢植えの花、マツムラソウ(松村草)、
イワタバコ科マツムラソウ属の花、一属一種だそうだけど
イワタバコとは全く違う花だね。
国内では、西表島と石垣島の数カ所しか生育地が存在せず、
個体数も極めて少ないというたいへん希少な植物。
小石川植物園の初代園長で植物学者の松村任三氏にちなむ名前です。
帰りに東白髭公園を通ったらこんな風車が。
おばちゃんの姿を見かけることは少なくなってきたが
いろいろなモノが代役を果たしている。
シャッタースピード 1/13で。
面白いから回るのを止めてみよう、
1/2000で撮ったら止まってくれた。
彼岸花をと寄ってみたけどあちこちにバラバラに咲いていて
どうにも絵にならない、前は一列に長~く咲いていたけど
今年は数も少なく列もぐにゃぐにゃだったので風車を見て終わり。
植えたわけではなく勝手に生えてきたんだから仕方ないよね。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 10月6日 向島百花園