古都探索日記

奈良や京都の散策日記

渡し場があった川

2015-03-17 17:18:06 | 旅行日記
 雲行きが悪くなり国道を北上して駅に戻る。衣浦大橋も海底トンネルも無い時代、駅近くの川に三河の碧南への渡し舟の乗船場があった。10人も乗れば満員になる小さなポンポン船だった。一度乗ったことがあるが揺れで船酔いになった記憶がある。

 以前は国道沿いに八百屋、魚屋、肉屋、米屋、食堂などが並んでいた。映画館やパチンコ屋まであった。町から出なくても事足りて生活できる環境が備わっていたが、今はコンビニ一店と食事をした食堂しか見当たらなかった。地方のどの町も似たようなものだと思う。地方再生が声高に叫ばれているが実現できるのか疑問に思った。3時間たらずの滞在であったが複雑な思いを残した武豊探索の旅だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転車台

2015-03-17 17:14:58 | 旅行日記
 国道の里中交差点の脇にある旧武豊線の転車台。海岸のそばである。ここまでレールがひかれていた記憶がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳正寺

2015-03-17 17:08:13 | 旅行日記
 里中にある寺院。知多新四国八十八ヶ所霊場巡りの一つであるが巡礼者は見かけない。

 初めて境内に入った。疎開中に武豊小学校に通った兄の遊び場だったと聞いている。兄は当時のことを懐かしそうに語ることがあるが、私は東京を自分の故郷と思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の生家

2015-03-17 13:02:01 | 旅行日記
 里中には私が生まれた家が現存している。現在は事務所として使われている。写真に撮るとなにか立派な屋敷に見えるが、辺りにはこのような家屋がたくさんあり特別なことではない。

 母の話では江戸時代に建てられたそうであるがはっきりした時代は不明である。私が子供の頃はトイレは外に建てられていて夜など怖い思いをした。そのためかあまり泊まりたくなかった記憶がある。

 生後一年のころ食糧事情がよくなってきて東京に引き揚げたので私には疎開の記憶は全くない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそ蔵の小径

2015-03-17 12:58:50 | 旅行日記
 「みそ蔵の小径」と名付けられた路地があり観光スポットになっているが休日にも関わらず観光客は見かけない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする