自走車・4輪車を作りました 放課後教室の工作2連発です 2017-01-13 19:58:40 | 科学・技術・・ 12日は、M小の放課後教室でした。牛乳パックの自走車を作りました。単3電池が、輪ゴムの力で回転し、バタバタと進みます。廃品の工作? ユニークな絵がありました。戦いもあります! 13日はH小です。簡単4輪車:トイレットペーパの芯、竹串、ペットボトルのフタが材料なので、廃品2連発です。 芸術的な絵?の車も出来ました。 年齢から、2連発はちょっときつい!整理しましょう。