goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

日本とギリシャ・イタリアとの差はあるか

2011-12-07 17:02:30 | Weblog
・借金の大きさ
絶対値も国家予算に対する相対値も 日本が圧倒的勝ち!

・国会審議の状況
防衛大臣は、怪しからん、任に堪えない
消費者相は、マルチ商法の後押しをしていたことがある。辞職しろ!
両大臣は、参院で問責する
総理は任命責任がある。それを認識しているか・・

同じ事を、手を代え、品を変えて質問する。答えが悪いからと、さらに質問・追い込む・・
これで、何時間使ったか。審議の大半を使っている感。高給に見合う仕事をしろ!!

日本の“焦眉の急”は、両大臣のクビを切ることである。
その次は、総理を辞めさせる、総選挙に持ち込むことである。ただ、今後どうするかは、別のはなしである。
諸費税をはじめ、増税反対!!借金は子孫に押しつけよう!

どうだんツツジ(満天星)は春もいいが、秋もいいです

2011-12-07 11:42:24 | 自然
我が家の小さな庭も、晩秋です。柿の葉もほとんど落ちました。「どうだんツツジ」の色が、紅葉で盛りになりました。
春、鈴なりの花が咲きます。満天星と書かれるのもわかります(4月15日の日記)。
秋の色も、他の紅葉に引けを取りません。紅葉の写真、俳句がアップされています。
どうだんの季語は?疑問になりました。

どうだんの 紅葉のきのう きょうあした  こうのこうき
雨空の 昏さを灯す 冬紅葉   HITOHA (写真は、どうだんです)