秘密基地だよ

JQ1VXSの移動記録

20080803行田市移動

2008年08月03日 | 移動運用
 今日も午後から時間が出来たので移動運用に行ってきました。
FDコンテスト開催中でしたのでコンテストの終わる15時ごろからの運用開始を目指し、利根川の土手の上を目指しました。

 まず、「加須市」の土手の上ですが、誰もいなかったのですが、もうちょっと利根川を上り「行田市」の土手の上に来ました。
 さすが、FD開催日です。
土手には430でコンテスト参加中の局が1局、HFと6mで参加局1局 計2局が運用しておりました。

 コンテスト終了時の1時間前に到着したので少し土手の奥の方でお昼ねをいたしましたが、あつい~~~~~~~~~~。
 体中の水分が抜ける感じで汗が出て起きたら汗びっしょりになりました。
15時頃になり行田市の土手の上に戻りましたが、コンテストに参加していた局はもうすでにいなかったです。

 設営して、0エリアと2エリアの移動局が59+で聞こえたので呼びQSOしていただきました。

 それから、声を出しましたが、さすがコンテスト後です。
8エリアのビーコンや6エリアのビーコンが聞こえるもののパイルにはならず、19時まで粘りましたが、2エリア1局、8エリア3局、0エリア2局、HL1局、1エリア7局とのQSOになりました。

 しかし、今日は暑かった・・・・。
2リッターの飲み物を用意いたしましたが帰りには空になってしまいました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校総体 | トップ | モデムが・・・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JO1UOE)
2008-08-04 07:31:33
VXSさん、移動のときは水分だけは忘れちゃならない季節になりましたね。ましてPhoneでやってる時は大変です(笑)。

でも釣りも昼間は大変ですよね
今日もお出かけするみたいですので
熱中症には気をつけてください。

水分 (VXS)
2008-08-06 23:06:23
 UOEさん メッセージ有難うございます。
返事が遅れてすいません・・・・・。

 まだ、海は海風が涼しい?日が暮れるとこの時期でも長袖を着ないと寒いので助かりますが、移動運用などで、内陸の移動の場合2,3時間の運用でも最低2リットルの水分を用意して行っております。

 本当に熱中症に注意しなくては、UOEさんも移動運用の時は水分多目に持参してくださいね。

コメントを投稿

移動運用」カテゴリの最新記事