igged_election
— neko-aii (@neko_aii) 2016年11月1日 - 22:03
ウクライナの公式文書によれば
「事故翌年から6年間で内分泌疾患125倍
脳神経疾患44倍
消化器疾患60倍
皮膚結合組織疾患50倍
筋肉骨格疾患および精神疾患53倍増加
健康に異常ない人10年間で激減」
白血病や癌より非ガン性疾患の増加が顕著に
cmk2wl
— neko-aii (@neko_aii) 2016年11月1日 - 22:08
チェルノブイリでは死産、周産期死亡および
先天性異常の増加が見られた
もっと後になってから
心臓の先天異常も見られた
50年代に行われた
アリス・スチュワート医師の研究では
胎内で被ばくした胎児は
後に白血病や癌を発病するリスクが高い
フェルネックス医学博士
etosha0824 2016年6月
— neko-aii (@neko_aii) 2016年11月1日 - 22:41
白内障手術を控えた70代の方から相談
先月、奥様が倒れ、先週、40代の子供
(都内でバリバリのキャリアウーマン)が倒れ
別々の病院に入院中
予断を許さない病状と。
どちらも脳血管障害
家族で複数入院というケースが
明らかに増えています
etosha0824 2015年6月
— neko-aii (@neko_aii) 2016年11月1日 - 22:42
今朝の新聞折込広告にはおどろいた。
都内で増えてるから、広告をうったのかな。
上質な紙に、大きな字で。
40歳以上必読です、と。
「白内障対策のキメ手」
「白内障と黄斑変性になりたくないなら、
薄色レンズのサングラスがおすすめです」
carapowa1 2015年5月
— neko-aii (@neko_aii) 2016年11月1日 - 22:50
昨年都内の友人のお母様が白内障で手術入院し
自己負担が40万かかったと
事故前に私の母も白内障の手術入院
私立大学病院で自己負担10万位
何でそんなに高いのか聞いたら
とんでもなく混んでて
個室で差額ベッド払わなければ
何ヵ月待ちだそう
2012-08-23
— neko-aii (@neko_aii) 2016年11月1日 - 22:51
昨年来、世田谷区の80代の身内が
間質性肺炎で亡くなった。
葬儀の時、親戚で千葉在住の医師が、
「間質性肺炎で最近亡くなる人が増えている。
この不治の病で亡くなる若い人も多い」
と話していました。
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2daf6…
★「原爆被爆者の医療費助成」
— neko-aii (@neko_aii) 2016年11月1日 - 22:51
その対象となる疾病『 慢性間質性肺炎 』
★病から10 - 15年で約半数の方が亡くなり
肺癌を合併すること等が知られてる
★本疾患の予後、発見から5年で生存率50%
10年で生存率20%程度
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2daf6…
2012年 8月21日
— neko-aii (@neko_aii) 2016年11月1日 - 22:52
福島の癌化のスピードはチェルノブイリの5倍。尋常でない。
”甲状腺癌、白血病の報告が次々と届いている”
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c1b24…
死亡は子供も含み、
甲状腺癌、白血球に問題ありの報告、増加の一方です。
2015年11月29日
— neko-aii (@neko_aii) 2016年11月1日 - 22:55
千葉県松戸市小金原1丁目
2.635μSv/h
計測機器:HORIBA PA-1000Radi
計測場所:屋外(アスファルト) 地表 5cm
公道、道路の端。地上1mで0.30μSv/h
hakatte.jp/spot/42522
(ドイツ放射線防護協会会長)
— neko-aii (@neko_aii) 2016年11月1日 - 23:00
首都東京で道路上に
”メルトダウンから発生した残留物”を発見。
この粉末の放射線量は非常に高く
子供が地べたで遊んだりすると大変危険。
政治、マスコミは
手に手を取り合って福島原発事故の被害を隠ぺい
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c1f77…
2012/12/25
— neko-aii (@neko_aii) 2016年11月1日 - 23:00
37歳
2011年10月縲鰀2012年9月末
栃木県宇都宮市に居住
昨年から頻繁に膀胱炎に。
今年の10月、1週間抗生物質を飲み
その後の検査で大腸菌は出てないが
血尿はまだ出ていると言われた。
色々調べている中で、
チェルノブイリ膀胱炎のことを知った