囲碁七転八倒

縄文人と申します
50の手習いで始めた囲碁、
何とか初段の壁を越えたがここから苦難の道が待ち受ける

詰碁④の巻

2018-07-16 20:54:26 | 詰碁

 

こんばんは

休日いかがお過ごしですか?

何か猛暑の一週間になりそうですねえ

体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね

 

 

さて今日は大型の詰碁に挑戦です

黒先です

白を殺してください

 

❶のハネはダメをつめるので発見できると思います

これから石塔シボリみたいな手順に持ち込みます

 

 

 

 

 

ここで⓫の抜き

 

 

お互いダメを詰めていきます

 

 

ここで面白いのが21の出です

2子にして捨てて取り返すことで一手手数が伸びるのです

 

 

 

黒の攻め合い勝でした

 

手筋を駆使して勝に持っていく

囲碁では手筋を多く使った方が勝てるとは

豆腐の角先生のお言葉

 

それを端的に表した問題でした^^

 

 

 


打ち碁の反省⑤の巻

2018-07-16 08:43:35 | 対局

 

 

 

 

おはようございます

縄文人です

 

打ち碁の反省をします

木原様からご指南いただいています

 


棋譜再生

 

黒番投了しています

 

 

 

左上、形を崩されまくっています

みじめな姿です

 

 

カケツギの方がよいです

 

 

白はアテが打てますが断点を守らなければいけないので

黒は先手が取れてカカリが打てます

 

 

白は上辺の星に開きました

好点です

 

活きている石の近くから地を増やす手を打ってしまっています

「活きているいる石の近くは小さい!」棋理です

 

 

 

 

黒上辺つめて

白下辺に開きが相場でしょうか

 

 

ハサミツケの手を木原様ご提案

白の欠陥をついた手です

 

 

切った石を勘違いして動き出し

ゲタにされています

戦意喪失ですね

 

 

左辺の模様化を制限しようと

懸命のツケ

 

 

白は調子を与えず石をタテヨコに使わせています

 

 

生のぞきから手を求めますが

 

 

重たい進行に

 

 

木原様の利き筋案

 

 

軽くさばいて右辺の大場に回る構想

 

 

 

実戦

開いて活路を求めますが

 

 

ハサミツケを打たれ石が重たくなっています

 

 

 

何かもたついています

 

 

 

マークの所にハネておく方がゆったりできました

 

 

木原様の案

 

 

 

右上、カカリに受けましたが

石が厚味の方に行っています

「厚みに近ずくな。」棋理です

 

 

木原様は高くハサムことを提唱

中央に希望をつなぐ案です

 

 

 

実戦

隅を押さえて

 

 

 

 

カタツキ

地に走り、中央に向かう?

ちぐはぐです

 

 

 

実利に徹するべきでしょう

 

 

隅の下ガカリに守りました

 

 

 

中央指向のカケが推奨手です

 

 

 

 

中央が大きくまとまれば希望がつなげました

 

 

 

 

今回、各所で方針がぶれまくりでした・・・

 

 

反省 一貫した方針で打て!

 

 

 

 


打ち碁の反省④の巻

2018-07-16 06:21:11 | 対局

 

おはようございます

縄文人です

連休いただきうれしいですねえ

 

さて打ち碁の反省が続きます

 

黒番投了の碁です

 

棋譜再生

 

 

 

黒 縄文人

AかBか?

実戦Aに打ちましたが

 

 

 

閉じ込められてしまいました

 

 

 

木原様

Bで頭を出しておく・・・

分断の攻めになるということですね

白をつながらせない

 

 

右下、黒

AかBか?

縄文人A

 

 

しかし、シチョウにされてしまいました

一応シチョウあたりで応戦しましたが

 

 

ここは

Bの引きで傷を作らず

右下を安定させて

〇の打ち込みの図でした

 

 

50にはAかBか

 

 

実戦

Aに打ち隅を守りましたが

緩着でした

下辺閉じ込められ2眼ありません

 

 

 

そこは

二目の頭見ずハネよで

頭を出していくところでした

 

 

ぐいぐい中央に進出!

 

 

強くなったところで

75の打ち込み!

 

 

 

反省 厚みの碁は閉じ込められず頭を出していけ!

 

今回、何か下に石がいってしまい発展性に欠ける碁でした

木原様

ご指導

深謝m(__)m