囲碁七転八倒

縄文人と申します
50の手習いで始めた囲碁、
何とか初段の壁を越えたがここから苦難の道が待ち受ける

形勢判断で方向性を決める!の巻

2021-07-01 00:49:05 | 形勢判断

 

こんばんは!

縄文人です

 

韓国の方と黒先で打ちました

手痛いミスがでて逆転されてしまいました

 

白98に黒はつながなかった・・・

気付かずサルスベリをする

そのことで相手の地を削減することのみに気持ちがいってました

 

これは自分は地合い不利であると勝手に決め込んでいたゆえの焦り

だと分析できます

 

 

△につないでいて地合い少しいいぐらいです

ヨセもききそうな所が数カ所

 

ここで大体の形が決まっているので

形勢判断すれば冷静にツゲてたと思います

 

縄文人はすぐ熱くなり感情的な手を打ってしまいます

 

形勢判断!

それをどのタイミングでやるか?

序盤

中盤の勝負所

終盤のヨセの方針をきめるところ

 

三回はしてほしい!

やってなでいです

 

気をつけます

 

豆腐の角先生も

「対局では形勢判断の練習をしている」

とおっしゃってました

その他は本などで勉強できるからです

 

勝ってるみたいだから形勢判断しなくて大丈夫だろう・・・

負けてるみたいだからとにかく攻めよう・・・

 

そんな時一呼吸おいて形勢判断

 

形勢判断は石の強弱関係と地合いの二面からやります

地合いは数えられますが石の強弱がどう影響するかはむずかしいですねえ

 

最近、幽玄の間のデフォルトが形勢判断可になっています

以前は選択制でした

 

安易に形勢判断をソフト任せにしては対局する意味が半減すると思います

楽な感じがしますが実は上達を遠ざけていると感じてしまいます

 


形勢判断で打てばプロと同じやり方の巻

2021-03-03 22:01:18 | 形勢判断

こんばんは❗

縄文人です(^o^)

 

以前、碁で最重要なのは

石の強弱と言いました。

 

しかし、対局において非常に大切なことがあります。

それは形勢判断です。

踏み込むか、兵を引くかを判断するのは形勢判断なのです。

プロは形勢判断によって方針を決めているのです。

この精度が極めて高いのがプロです。

大きな捨て石や振り変わりなどはこの判断からきています。

形勢判断は実戦でしか練習できません。

自分なりの形勢判断方法を工夫しましょう。

ちょっと盤面を遠くから眺めて何となくでもいいかもしれません。

何らかの方法で数えたり広さを比べればその後の方針が見えてきます。

その際、地合いだけではなく、石の強弱によるその後の影響も考えられるといいですねえ。

幽玄の間とかで他の人の進行中の棋譜を見ながら気楽に練習するのもありです。

いずれにしても形勢判断なくして対局はないと言えます。

 

以上は、熊本秀生プロと豆腐の角先生のアドバイスを元に書いています。

なので、縄文人は形勢判断修行中の身であります^^


形勢判断の精度かなり悪いんですがの巻

2020-07-11 19:40:42 | 形勢判断

 

こんばんは

縄文人です

 

幽玄の間

白番34.5目勝で

6級から5級に上がりました^^

 

日本棋院の強い初段のレベルです


棋譜再生

 

意識したわけではないのですが中央がまとまりました

四隅は取られても中央囲えて

縄文人は好きな形です

 

形勢判断は二回しました

 

序盤17.5目負けてる感じ

んで

左辺を地にしていきました

そして中央を囲いに・・・

黒が入ってきたら攻め立てて地に変換するつもりでした

 

でも入ってこられませんでしたねえ

すでにある地を増やされたので大差となりました

 

最後

縄文人の形勢判断ですが

9.5目勝なので手堅く打つことに!

 

結果は・・・

34.5目勝!・・・

 

大差で勝ってましたが

形勢判断の精度がすごく悪いですねえ

 

25目もずれている・・・

 

基本四角形を作って

掛け算

何か所かできるのでそれを足しています

 

以前はひとつずつ地を数えたり

二四六八・・・ってニ目盛りずつ数えてました

 

このやり方、かえって間違うらしんですよね

 

四角形でざくっ、ざくっってやった方が間違わないです

 

これ熊本秀生四段も豆腐の角先生も同じご意見でした


形勢判断機能は対局中は使うなの巻

2020-07-09 19:53:17 | 形勢判断

こんばんは

縄文人です

豪雨が続いて甚大な被害がでています

みなさま引き続きお気をつけください!

 

白番 投了

 


棋譜再生

 

相手の腹中に入ったのが失敗でした

実直に囲って勝負に持ち込みたかった

 

 

幽玄の間で

形勢判断機能をつけられると

かえって迷ってしまいますねえ

 

見ると安全に逃げ切ろうと考え僅差で負けてしまったりします

 

豆腐の角先生曰く!

 

形勢判断機能は対局中は使うな!

 

・・・です!

 

対局では主に形勢判断の練習をしている

 

のでしごくごもっともです

 

後で検討するときとかは活用したらとのことです