囲碁七転八倒

縄文人と申します
50の手習いで始めた囲碁、
何とか初段の壁を越えたがここから苦難の道が待ち受ける

黒番3.5目負けの巻

2019-06-30 18:42:43 | 対局

 

こんばんは

縄文人です

 

 

黒番

「序盤、中盤、終盤で形勢判断」をしました

4目有利となつていましたが

最後ヨセられたみたいで

3.5目負けでした

 

山場で席を立ち冷静さを保ちました

「感情に流されずロジカルに打つ」

 

結果は残念でした

対局への取り組み方はよかったと思います


棋譜再生

 

 


割打ちへの対応の巻

2019-06-30 14:34:38 | 布石

 

こんにちは

縄文人です

日曜日の昼下がり

いかがお過ごしですか^^

 

NHK杯を中盤から観ました

次の手を予測しながら当たるかどうか

解説者の方の予測はほとんど当たってました

次に打つ手って意外と限られているんだなあと思いました

中盤からみても勉強になるなあと思いました

 

 

さて

布石

この黒の構えへの割打ち

むかし?はよく打たれていました

今はプロは打たれなくなったそうです

 

 

詰めて二間に開かせて

 

 

 

 

出来上がった形は黒が厚くなります

で白から打たれなくなったそうです

 

囲碁も日々進化しているんですね^^

 

 

 


対局の心構えの巻

2019-06-29 10:18:36 | 碁のあり方

 

おはようございます

縄文人が対局の時見る対局の心構え覚書です

 

  1. 石の強弱を最優先(碁の本質)
  2. 活きている石の近くは小さい。軽いので打たないこと(基本棋理)
  3. カス石を取らない。逃げない。
  4. 石の方向は働きの大きい側から。(外側へ。内にこもらないこと)
  5. 連打されて困らないなら手抜きして他の大きい所に回る)
  6. 感覚7、ヨミ3位の感じで打つ(形でビシッといくときはいく)
  7. 読み合いになったら納得できるまで考えて打つ。(相手の2手目がいろいろあるので勝手ヨミをしない)
  8. 形勢判断はポイントで必ずやり戦略を決めること
  9. 明るい気持ち、教わる気持ちで打つこと
  10. ロジカルに打つ!着手に役割を持たせること。感情に流されないこと。
  11. 食いついていくこと
  12. 攻める時は相手に息つく暇を与えない

12項目もあり全然ポイントがしぼれていません

三歩歩いたら忘れるという縄文人

 

整理してみたいと思います

二つにしぼります

 

  1. 形勢判断を序盤・中盤・終盤で必ずやる
  2. 感情に流されずロジカルに打つ




この二つに集約できると思う・・・

てか二つくらいしかできな~い^^

 

あとは練習した成果で身体が動くかどうか


形勢判断の大切さの巻

2019-06-29 09:29:09 | 碁のあり方

 

おはようございます

縄文人です

 

韓国の方と黒先で打ちました

手痛いミスがでて逆転されてしまいました

 

白98に黒はつながなかった・・・

気付かずサルスベリをする

そのことで相手の地を削減することのみに気持ちがいってました

 

これは自分は地合い不利であると勝手に決め込んでいたゆえの焦り

だと分析できます

 

 

△につないでいて地合い少しいいぐらいです

ヨセもききそうな所が数カ所

 

ここで大体の形が決まっているので

形勢判断すれば冷静にツゲてたと思います

 

縄文人はすぎ熱くなり感情的な手を打ってしまいます

 

形勢判断!

それをどのタイミングでやるか?

序盤

中盤の勝負所

終盤のヨセの方針をきめるところ

 

三回はしてほしい!

やってなでいです

 

気をつけます

 

豆腐の角先生も

「対局では形勢判断の練習をしている」

とおっしゃってました

その他は本等でできるからです

 

勝ってるみたいだから形勢判断しなくて大丈夫だろう・・・

負けてるみたいだからとにかく攻めよう・・・

 

そんな時一呼吸おいて形勢判断

 

形勢判断は石の強弱関係と地合いの二面からやります

 

これができないと前途多難だ


ポカの巻

2019-06-29 09:21:39 | 対局

 

おはようございます

 

縄文人です

黒先

 


棋譜再生

 

 

 

 

98の手に気づかず

注意力散漫でした

 

 

▲についで地合い少しよしというところでしたが・・・

 

なぜこのようなあから様な手を打たれたのか?

どうしてその単純な意図に縄文人はきずかなかったのか?

 

相手は不利とみてミスを誘ったようです

まんまと気付かなぬ縄文人・・・

リアル碁では起こり得ないことです

縄文人もサルスベリだけに目がいっていて気付かなかった

 

何か低いレベルで勝負は決してしまったようです

 

切り替えて次ガンバリマス!