囲碁七転八倒

縄文人と申します
50の手習いで始めた囲碁、
何とか初段の壁を越えたがここから苦難の道が待ち受ける

白番 大石取ったの巻

2022-12-30 17:22:04 | 対局

みなさん

今年も残すとこあと1日。

1年があっという間です!

光陰矢の如し!

 

 

白番 67.5目勝ち。

中央攻め合いになりましたが大石を取ることができました。

目あり目なしですが、油断すると自分のダメが先に詰まってしまうこともあるので

怖い。

取ろう取ろうは取られの元と言います。

できたら取るぞという圧力をかけながら他で稼ぐのが正攻法だとは思います。

 


棋譜再生

 

 

 


囲碁 石の役割 出ましたの巻

2022-12-25 15:55:37 | 棋書

みなさん

こんにちは✨😃❗

メリークリスマス‼️

 

頼んでいた本がきました(*^^*)

 

 

豆腐の角こと足立泰彦先生の

囲碁 石の役割 

 

じっくり勉強させていただきます!

豆腐先生は感覚的なとこを

分かりやすい理論にして教えて下さいます。

 

縄文人もレッスンしていただき

基本を色々教わりました。

 

 


一貫した方針の巻

2022-12-21 19:09:01 | 碁のあり方

こんばんはー

縄文人です(*^^*)

囲碁ライフを楽しまれてますか?

 

 

対局の基本に

一貫した方針

で打つ!ということは大切だと思います。

特に黒番だと方針の主導権を握りやすいと思います。

 

序盤で相手の出方で方向性が決まって来ます。

実利の碁

厚みの碁

模様の碁

変幻自在

思惑のはずし合い

 

等いろんな戦術があると思います。

黒番だと得意な戦法や布石を持っていると

打ちやすいですねえ。

 

得意戦法を洗練させて行けば

 

勝ちやすくなると思います。

 

白番となると、黒さんの打ち方に

ついていきつつ、コミのアドバンテージを

生かしてゆっくり取り組むのがよいですねえ。

 

模様の碁を目指してもお相手も

そうはさせじとあまされることも

多々ありますが(笑)