囲碁七転八倒

縄文人と申します
50の手習いで始めた囲碁、
何とか初段の壁を越えたがここから苦難の道が待ち受ける

サバキ シマリへのツケの巻

2021-07-23 18:20:53 | 手筋

 

こんばんは!

縄文人です^^

 

ツケはさらに強くしてもよい石へ。

弱い石にツケルと強化してしまうので注意です。

自分の強い所では強く戦い、

弱いとこではサバクやシノギ。

サバキの時、ツケが有効になります。

 


棋譜再生

右辺の白の動き出しをどうすべきか?

 


サバキについての巻

2021-07-20 20:49:30 | 手筋

こんばんは!

縄文人です^^

 

猛暑が続いています。

みなさま水分補給を怠らず体調にはくれぐれもお気をつけください。

 

さて、しばらく

サバキについて勉強していきたいと思います。

 

碁は味方の強い場所では強く攻め、

味方の弱い所ではサバキ、シノギに回ります。

 

「サバキはツケから」という格言があります。

相手の石にツケて、モタレながら打てばどうにか形がつくという意味合いです。

 

ポイントは

1.できるだけ軽く!

2.場言いによっては半分くらい捨ててよいという態度

3.どうしても石を助けるのではなく、フリカワリも視野に入れる。

 

以下はフリカワリのサバキの例です。

 


棋譜再生

 

四子は助けず外側で根拠を持ちます。

重く中で活きれば黒の模様がすばらしくなってしまいます。

 

相手の強い所なので軽い態度で!

 

 


連絡できないとやばいぞ!手筋を駆使しろの巻

2021-07-17 19:11:27 | 手筋

こんばんは

縄文人です

 

石の連絡トレーニング

この本の問題は

2,3の石の集団が二眼なくつながらないと大石が殺されてしまうという状況に設定してあります

何とか手筋を駆使して

つながると生還というスリリングな問題集です

 

思いつかないと死んじゃうというとこが

面白い^^

 

 

今日やった問題です

 

さて黒番

どうやったら渡れるかな?

 

一手目

分かりました!

 

 

❶のアテコミからいきます

 

 

 

 

 

 

 

②とあてますが

 

 

 

 

 

⓫で被害大きく

 

②を抜かせるしかなかったのでした

これでうまく渡れました