goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

★スピーチに使えるかもしれない語録「教育・知恵(3)」

2025-08-03 | 雑談・覚え書き
★知識
「これでまた私は昨日の私より賢くなれる」
 知識は命にもなり金にもなると、ラジオの電池を交換したサクマ・フウ。
 貧しい底辺の人間は教育も受けられない。ただ、録音された戦前の教育番組を流し続けるラジオだけが知識の源だ。
 
「覚えるのは基本だ。覚えているからこそ、それについて考え、学べる。まずは覚えなさい」
 承豊は藤三郎にそう語った。まずは座学の書をすべて覚えよと。
 戦国時代に平凡な農民として転生してしまった男を主人公に、ユーモアを交えながらも戦国時代の過酷な外交と内政を語る歴史ファンタジー。
復興名家の仮名目録』 シムCM

「頭がいいだけの人間は、非凡といわないさ。早熟な人間を大器と言わないように」
 自分は非凡なわけじゃなくて、前世も含めて余分に長く生きているだけだとユーリ・ホウは自己評価している。
亡びの国の征服者』 不手折家

「全ての学問はつながっており、人は繰り返して同じ過ちを起こす。歴史を学ぶとはそういうことじゃ」
 大賢者サイトーの師匠、ケイト・モンブランシュットはそう教える。


★大人の知恵
「世界には解決しないほうがいい問題もある」
 アオヤマ君の父の言葉。
 映画でも、出番が少ないながら息子を導く師父的な役割も担っていましたが、原作ではそれ以上に「この人、本当はどこまで知ってるの?」と思わせるところがあります。
ペンギン・ハイウェイ』 森見登美彦

「魔法は知識で唱えるものではない。人柄で唱えるものだ」
 知識の使い方こそ重要だと、老師ミスラルはフィリスに語る。

「汚いは大人にとっては褒め言葉だ」
 黒羽遙香は開き直った。
 進路希望調査に『主夫』と書いて提出した高校三年生の巽健斗に、担任の美人教師、黒羽遥香(バツイチ子持ち)が「なら、私の旦那になりな」と笑顔で告げたことから始まる秘密の交際。


★見てるだけ
「お嬢様、家政婦は現場の状況を見ているだけのものですよ? 決して犯行現場には踏み込みません」
 自称99の秘密と99のバストを持つ女、謎のメイドのミスカの言葉。
 長期休暇を終えて、ツヴァイトとセレスティーナはイストール魔法学園と帰還する。しかし彼らソリステア兄妹はゼロスの指導をしっかり受けた身。息つく間もなく学園の騒動の中心となる。なにせ、学園の教師でも読めない魔法文字の知識を持ち、魔物が跋扈する大深緑地帯での実戦を生き残ってきたのだ……。

「スルースキルは生きる為の重要スキルなんだよ。特に乙女ゲームの悪役令嬢にとってはね」
 見て見ぬ振りは大事。公爵令嬢マリアベル・テンペストには前世の記憶がある。
 正確には、剣と魔法の恋愛ファンタジー乙女ゲーム『LinaLia』の悪役令嬢として、攻略対象のキャラとヒロインが仲良くしようとするのを妨害して、失敗して、最終的には破滅するエンディングを5回経験しているのだ。そして6周目。今までは意思に反して勝手に動き、喋って、悪役令嬢の役割を演じていたのに、なぜか今回は幼子の段階で意識が覚醒。自分の意思で話したり動いたりできるようになっていた……。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★スピーチに使えるかもしれな... | トップ | ★スピーチに使えるかもしれな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑談・覚え書き」カテゴリの最新記事